【愛煙家の方はこの記事を読まないことをお勧めします】
私は元々吸わないので、はっきり言って全然関係ないんですが・・・、だいたい貧乏してるのに嗜好品に割くお金はないしね~w
今回の値上げで不思議に思ったのが「買いだめ」と「禁煙補助金」
禁煙しなきゃと言いながら「買いだめ」するという矛盾。こういう人たちは煙草をやめるのは無理っぽいと思いますなぁ。
そして一部企業が社員に出すという「禁煙補助金」。これは本当に意味不明です。
元々吸わなくて良いものを吸って周りに迷惑を掛けてるのに、やめろと圧力を掛けるのならわかりますが、禁煙で医者にかかる人に補助金を出すって何?w
じゃあ、元々吸ってない人には「嫌煙手当て」を出して然りのような気がします。というか「吸わない人に手当てをつける」、または「喫煙者の給料はペナルティとして削る」という方が本当じゃないのかなぁ?w
飲食店でも思うんですが、入店時に「お煙草はお吸いになりますか?」って聞かれるけど、それっておかしくないですか?
基本を「吸う」に置いてるからそんなことを聞くわけで、基本を「喫煙者はマイノリティ」と決めて喫煙者は入店時に自己申告で「喫煙させてください」というのが本当だと思うんですが・・・。
「禁煙席」という言葉にも抵抗があります。
煙草を吸うと言う行為は人間にとって「デフォルト」ではなく「オプション」なのですから、「一般席(喫煙は当然禁止)」と「喫煙者席」で分けるべきじゃないかなぁ?
いずれ近い将来、喫煙という行為はもっと厳しい視線に晒される事になるとは思いますけど・・・。
私は元々吸わないので、はっきり言って全然関係ないんですが・・・、だいたい貧乏してるのに嗜好品に割くお金はないしね~w
今回の値上げで不思議に思ったのが「買いだめ」と「禁煙補助金」
禁煙しなきゃと言いながら「買いだめ」するという矛盾。こういう人たちは煙草をやめるのは無理っぽいと思いますなぁ。
そして一部企業が社員に出すという「禁煙補助金」。これは本当に意味不明です。
元々吸わなくて良いものを吸って周りに迷惑を掛けてるのに、やめろと圧力を掛けるのならわかりますが、禁煙で医者にかかる人に補助金を出すって何?w
じゃあ、元々吸ってない人には「嫌煙手当て」を出して然りのような気がします。というか「吸わない人に手当てをつける」、または「喫煙者の給料はペナルティとして削る」という方が本当じゃないのかなぁ?w
飲食店でも思うんですが、入店時に「お煙草はお吸いになりますか?」って聞かれるけど、それっておかしくないですか?
基本を「吸う」に置いてるからそんなことを聞くわけで、基本を「喫煙者はマイノリティ」と決めて喫煙者は入店時に自己申告で「喫煙させてください」というのが本当だと思うんですが・・・。
「禁煙席」という言葉にも抵抗があります。
煙草を吸うと言う行為は人間にとって「デフォルト」ではなく「オプション」なのですから、「一般席(喫煙は当然禁止)」と「喫煙者席」で分けるべきじゃないかなぁ?
いずれ近い将来、喫煙という行為はもっと厳しい視線に晒される事になるとは思いますけど・・・。