興味があるものといえば

名古屋おもてなし武将隊とLIVEとお城と

ありがとう宗茂様・隼人様・儀太夫様

2017年09月30日 23時26分25秒 | ご当地武将隊

今日2017年9月30日は、熊本城おもてなし武将隊の立花宗茂様、庄林隼人様、森本儀太夫様の出立式でした。
熊本には行かれなかったけど、想いだけは飛ばしといた・・・。

熊本城おもてなし武将隊では今まで「出立式」というものは行われておりません。
たんたんと過ぎるか、フェードアウトしていくかのどちらかで。
でも此度の三人においてはちゃんとお別れの会を作ってくださった。
三人がどれほどの人たちだったのか、これだけでもわかるかと思います。
そして彼らには全国に多数の家臣がいることを、熊城隊のスタッフも理解しているのだと。

宗茂様。
ほんとに女子みたいな顔立ちをされているのだけど、演舞時はとても迫力があってかっこよかった。




隼人様。
“かっこいい”と“かわいい”との落差がまた素敵だった。




儀太夫様。
殿にすごく忠義熱くて真面目なのに、とにかく笑いを取るのが好きだった方。




宗茂様は約三年、隼人様、儀太夫様は四年半、長い事現世に留まってくださりありがとうございました。
肥後の殿のそばにいてくれて、ありがとう。


そして殿。
あなたはまたも見送ることになってしまったのですね。
これで何度目のことなんでしょう。
それでもしっかり見送って、先にいく彼らの背中を力強く押してくださった。
ありがとう。今後も共に。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿