タイトル「2011年」じゃなくて「2012年」じゃない?と思う人いるかもしれませんが、
去年の初詣の途中で終わってたので急いで続きを(遅っ!!)
前回の記事が3月!!とういことで10ヶ月ぶりに(笑)
That'sマイペースです^^(“背番号現象”とも呼ぶ)
まあ、今年の初詣も似たような足跡たどってるんで、
使いまわしできるかもしれませんが・・・昨年は雪が積もってるのが特徴かな~。
激寒の中での初詣の続きをダイジェストで。
前回の記事「その1」
前回の記事「その2」
前回の記事「その3」
さてさて
高台寺を後にして、祇園方面へ足を運ぶと、八坂神社に到着。
このルートは清水寺参拝した時はもはや自分の中でお約束になってます。
毎度ながら裏口から・・。
さすが、メジャースポット。
賑わいをみせてます。
お賽銭をしておみくじを。
吉・・・うむ微妙。
いろいろ厄除けグッズを買って八坂神社を後に。
次なる場所は、目と鼻の先の浄土宗の総本山「知恩院」。
「平成23年 法然上人八百年大遠忌法要」なる立て札が。
法然上人が亡くなって800年(でいいのか?)の一大イベントをやるということかな。
仁和寺ライブの朝にも来てるんですが、その当時からありましたからね、
その時の記事はこちら
その時はだいぶ先だなと思ったんですが、とうとうやってきましたよ。
(確か3月に行う予定が、結局その後の東北の震災により、延期になって年末あたりに行ってたような記憶が・・)
♪氷の上を歩くようにあぶなげなこともしたい・・・
入り口をくぐると、まさにそんな氷上のあぶないバトルが繰り広げられるアイスバーンが・・・。
メインの通路と思われる階段もさすがに雪のために立ち入り禁止になっていて、
脇の階段から上を目指す。
足下がおぼつかない中、無事たどりつく。
参拝をすませ、下山してちょい休憩。
カウントダウングッズを持ちながらの人混みの移動は疲れる。。。
時刻は11時前。
うむ、そういや何も食べてなかった。
ぼんやり歩いてると発見。
「天下一品」
そういや、このお店って京都発祥じゃなかったっけ?
高校生の時、うちの高校のすぐ近くにこの店があって食べた記憶があるんですが、
このこってりラーメンがね~、クラス内で賛否両論で(笑)
今まで味わったことないドロっとした濃厚スープで、
序盤「うわ、何これ~」→中盤「あれ?意外といけるかも」→終盤「やっぱダメだ^^;」ってなことで、ちょっと受け付けなかったんですよね~。
あれから15年くらい。
アメトークで「天下一品芸人」やってて、ちょっとは気になっていたこともあり、
ネタとして思いきって店に入ってみる。
出ましたよ。この特製のこってりラーメン。
よりによって、2011年のオープニングを飾るいわばおせち料理が天下一品という。(笑)
おそるおそる一口。
あら?意外と大丈夫!!!!
その後も順調に・・・むしろ美味さを残して終了~。
15年前のリベンジ成功!!!(笑)
体力を補給し、次なる場所へバス移動。
やってきました受験の神様「北野天満宮」
こちらも、仁和寺ライブの時以来かな?
しかし、初詣客がものすごい!
まあ直後に控えたセンター試験やら入試やらで合格祈願に来る人が多いんでしょうが、
鳥居付近から大パニック。
露店の数も半端無いし、この超混雑状態のの中必死に潜入。
前回の時は特に合格祈願的なものは無かったけど、
この時は「転職がうまくいきますように」的なおまいりをした記憶が(←当時転職後まだ2ヶ月でしたが^^)
食後もあって、カウントダウンの疲れもそろそろ出てきて、お参りした後はぐったり(笑)
が、ここまで来たら、行かないで帰るわけにはいかない場所が。
バスでもうちょい足を伸ばして到着。
もはや我が京都旅行の定番スポット「仁和寺」でございます^^
雪がとけてめっちゃぬかるんでる~。
まあ、お昼時ともあり日光があたってアイスバーンじゃないのが救いです。
お約束の、ライブ当日の自分の席付近からパシャリ。
奥からパシャリ。
雪景色ってのもいい画になりますね。
有名な御室桜が咲く頃にいつか来たいです。
お参りを。
おみくじで大吉GET!!(って、あちこちのお参り先でいくつひいてるんだって話ですが^^;)
仁和寺終了~。
以上で、2011年の初詣関係終わり!!
翌日仕事が迫ってる中の何かとストレスフルな旅でしたが、京都に初詣なんて地元にいたら絶対考えられないですからね、貴重な体験でした。
結局、この年は、地元の神社でも初詣をして、おみくじも引き、
7つ中5つ大吉という快挙!?を成し遂げたわけです(普通そんなやらんよな)
んで、終わってみれば、仕事辞めた歳になりましたが・・・。
まあでも、円満というか、職場側に若干の責任を与えて上手いこと辞められたと思えれば、目的は果たせたわけですがね・・・。
ということで、2012年の初詣を済ませた後に振り返る2011年初詣でした(笑)
去年の初詣の途中で終わってたので急いで続きを(遅っ!!)
前回の記事が3月!!とういことで10ヶ月ぶりに(笑)
That'sマイペースです^^(“背番号現象”とも呼ぶ)
まあ、今年の初詣も似たような足跡たどってるんで、
使いまわしできるかもしれませんが・・・昨年は雪が積もってるのが特徴かな~。
激寒の中での初詣の続きをダイジェストで。
前回の記事「その1」
前回の記事「その2」
前回の記事「その3」
さてさて
高台寺を後にして、祇園方面へ足を運ぶと、八坂神社に到着。
このルートは清水寺参拝した時はもはや自分の中でお約束になってます。
毎度ながら裏口から・・。
さすが、メジャースポット。
賑わいをみせてます。
お賽銭をしておみくじを。
吉・・・うむ微妙。
いろいろ厄除けグッズを買って八坂神社を後に。
次なる場所は、目と鼻の先の浄土宗の総本山「知恩院」。
「平成23年 法然上人八百年大遠忌法要」なる立て札が。
法然上人が亡くなって800年(でいいのか?)の一大イベントをやるということかな。
仁和寺ライブの朝にも来てるんですが、その当時からありましたからね、
その時の記事はこちら
その時はだいぶ先だなと思ったんですが、とうとうやってきましたよ。
(確か3月に行う予定が、結局その後の東北の震災により、延期になって年末あたりに行ってたような記憶が・・)
♪氷の上を歩くようにあぶなげなこともしたい・・・
入り口をくぐると、まさにそんな氷上のあぶないバトルが繰り広げられるアイスバーンが・・・。
メインの通路と思われる階段もさすがに雪のために立ち入り禁止になっていて、
脇の階段から上を目指す。
足下がおぼつかない中、無事たどりつく。
参拝をすませ、下山してちょい休憩。
カウントダウングッズを持ちながらの人混みの移動は疲れる。。。
時刻は11時前。
うむ、そういや何も食べてなかった。
ぼんやり歩いてると発見。
「天下一品」
そういや、このお店って京都発祥じゃなかったっけ?
高校生の時、うちの高校のすぐ近くにこの店があって食べた記憶があるんですが、
このこってりラーメンがね~、クラス内で賛否両論で(笑)
今まで味わったことないドロっとした濃厚スープで、
序盤「うわ、何これ~」→中盤「あれ?意外といけるかも」→終盤「やっぱダメだ^^;」ってなことで、ちょっと受け付けなかったんですよね~。
あれから15年くらい。
アメトークで「天下一品芸人」やってて、ちょっとは気になっていたこともあり、
ネタとして思いきって店に入ってみる。
出ましたよ。この特製のこってりラーメン。
よりによって、2011年のオープニングを飾るいわばおせち料理が天下一品という。(笑)
おそるおそる一口。
あら?意外と大丈夫!!!!
その後も順調に・・・むしろ美味さを残して終了~。
15年前のリベンジ成功!!!(笑)
体力を補給し、次なる場所へバス移動。
やってきました受験の神様「北野天満宮」
こちらも、仁和寺ライブの時以来かな?
しかし、初詣客がものすごい!
まあ直後に控えたセンター試験やら入試やらで合格祈願に来る人が多いんでしょうが、
鳥居付近から大パニック。
露店の数も半端無いし、この超混雑状態のの中必死に潜入。
前回の時は特に合格祈願的なものは無かったけど、
この時は「転職がうまくいきますように」的なおまいりをした記憶が(←当時転職後まだ2ヶ月でしたが^^)
食後もあって、カウントダウンの疲れもそろそろ出てきて、お参りした後はぐったり(笑)
が、ここまで来たら、行かないで帰るわけにはいかない場所が。
バスでもうちょい足を伸ばして到着。
もはや我が京都旅行の定番スポット「仁和寺」でございます^^
雪がとけてめっちゃぬかるんでる~。
まあ、お昼時ともあり日光があたってアイスバーンじゃないのが救いです。
お約束の、ライブ当日の自分の席付近からパシャリ。
奥からパシャリ。
雪景色ってのもいい画になりますね。
有名な御室桜が咲く頃にいつか来たいです。
お参りを。
おみくじで大吉GET!!(って、あちこちのお参り先でいくつひいてるんだって話ですが^^;)
仁和寺終了~。
以上で、2011年の初詣関係終わり!!
翌日仕事が迫ってる中の何かとストレスフルな旅でしたが、京都に初詣なんて地元にいたら絶対考えられないですからね、貴重な体験でした。
結局、この年は、地元の神社でも初詣をして、おみくじも引き、
7つ中5つ大吉という快挙!?を成し遂げたわけです(普通そんなやらんよな)
んで、終わってみれば、仕事辞めた歳になりましたが・・・。
まあでも、円満というか、職場側に若干の責任を与えて上手いこと辞められたと思えれば、目的は果たせたわけですがね・・・。
ということで、2012年の初詣を済ませた後に振り返る2011年初詣でした(笑)
京都へ行ったのは高校の修学旅行以来なので清水寺を見て懐かしさを感じました~☆寺をみるの好きなのでまた行きたいです~☆
そしてこれが仁和寺ですかぁ~♪♪はぁぁなんてかっこいいんでしょう~☆感動です~♪是非この目で見てみたい~!!!
もう気持ちは京都にいるくまです(笑)
くまさんもお寺めぐり好きなんですか~。
私も京都は中学の修学旅行と、高1の学校行事(福井県の寺で坐禅の修行の帰りという・・・)以来ずっと行ってなかったんですが、仁和寺ライブで訪れて以降はまっちゃいましてね。
大人になってから味わう京都って、なんでこんなにも魅力的なんだって思うくらい、全然別物に映るんですよね。だから、くまさんもいつか訪れた時感動すると思いますね。
仁和寺はライブまで世界遺産ってことすら知らなかったんですが、実に風情があってどっしりとした風格があるお寺ですし、毎回京都に行った際は寄りたくなる癒しスポットです。
時間が合ったら、
是非、仁和寺ライブのレポ+旅行記(2007年10月~12月)
や、その後の京都旅行記(国内旅行(大阪・京都編))もご覧あれ^^今年の初詣記事も書きたいんですけどいつになることやら(まあ、だいぶ行き先かぶってるので新鮮味は無いですけど^^)
うらやましい~!!!
ルポをみてくまも力を吸収しなくては~(笑)
お寺も好きですが、城も見るの好きです~♪カッコいいですよね~☆☆☆
高校が仏教高校だったのでそういうのが余計強いのかも(大学はキリスト教系でしたが・・笑)
仁和寺って枕草子だったかな?に出てくる、そそっかしい法師のお話のイメージしかなかったんですが、かなり格式高いお寺なんですよね(笑)
そんな神聖なる場所で、歴史を感じながらのライブ・・・今も鮮明に思い出されるほど、インパクトのあるひとときでしたね~。いまだにライブDVDで盛り上がれますからね~。
あの時のブログは書き甲斐があったな~。
今振り返っても面白いから、文字に残しておいて良かったなと思います。
なんと、お城も興味あるとは!
守備範囲広い(笑)
そんな自分も、ひとり旅にて大阪城と熊本城と「ひこにゃん」で有名になった滋賀の彦根城行って興奮しました。その旅行記もブログに載ってますのでお暇ならどうぞ。
ゆりっぺの「物販で」みたいになってる(笑)