『7転ビ8起キ』 by背番号7

GARNET CROW・倉木麻衣等音楽&野球関連&最近は旅行記も充実してます。ハートは熱く頭はクールに。時事川柳も♪

オレ流三都物語 その6【琵琶湖~大阪上陸編】

2010-05-21 04:52:37 | 国内旅行【大阪・京都編】
気づけば、前回の旅行記から20日が経っていた・・・。

記憶力は悪くない方なんですけど、
その間、いろいろありすぎてこの旅行の記憶がかなりとんだ気がする。。。

その日の情景を思い浮かべながら入りこもうかなと。


さて、

GARNET CROW大阪公演を数時間後に控え、ホテルチェックアウト後に草津宿を見学し、時刻は14時前。

このまま大阪のホテルに向かってもいい時間ですが、

やっぱり、滋賀といったら琵琶湖。

翌日はどうなるか分からないだけに、琵琶湖見られず滋賀を後にするのも心残り。

ここから大阪まで約1時間弱として・・・
ライブは何時からだっけ???(今回は自分の券ではないので調べていないというアバウトさ)

仮に18時からだとすると、開場が17時くらい?
ホテルに荷物を置いて向かうとすると・・・


えーい、よく分からん、
とりあえず1時間くらいは余裕がありそうだ(と信じる)

大阪向かう途中、大津で途中下車決定!


電車で10分ほどで大津駅到着~。

リミットは1時間。

身軽になるべく、コインロッカーに荷物を全部詰め込み、準備OK。


琵琶湖まで急げ~~。

下り坂の向こうにうっすらと、琵琶湖らしきものが見える。

俄然テンションが上昇!!

琵琶湖沿岸に近づいたためか10分ほど進むと、若干活気付いた街並みが。

巨大リゾートホテルが。


湘南の江ノ電や京都の嵐電みたいな短いほのぼの系電車まで通ってます。

京阪石山坂本線とかいう名前みたいです。

↓あれ?これから目指すはずのGARNETライブ会場のグランキューブ大阪!?

と思っちゃうような似たような建物を遠くに発見(笑)


と、というところで目の前に一面の水面が。

琵琶湖到着~~~!!


何故か水辺はテンション上がりますよね。


歩道があるので進んでみることに。



ちょうど目の前に遊覧船が。

時間に余裕があれば、乗りたいんですけどね~~。

↓波に揺られる水鳥が・・・かわいい^^


とりあえず、琵琶湖終了~~。

本当はもっと散歩して琵琶湖の風を感じていたいですけど、時間も14時40分過ぎだし、
一応琵琶湖前に到着する当初の目的は達成したので、急いで大津駅へ。


というところで、
ライブ同伴者さんからメール。



ぬお~~~!!もうライブ会場に着いたと!!!!


いかん。。。


「すいません・・・余裕かまして今琵琶湖です^^;」


恥ずかしながら返信を(笑)

ついでながら
「開場って何時でしたっけ??」

さらに恥ずかしいメールを(笑)


17時からとのことで一安心。

これが16時からだったらアウトでしたからね~(他人事)

大津駅に戻ってきました。
タイミングよく快速が来るところに滑り込む。

つーか、ちゃんと間に合うんだろうな??
急に焦りだす。

40分ほど電車に揺られ、大阪駅へ。
ここから、過去何度かお世話になってる環状線で、京橋駅へ。


ここで京阪に乗り換え。

カウントダウンライブの時と同じだった分、ちょっと心に余裕が。



わずか2駅の「北浜駅」で下車。




○番の階段を上がって数分みたいなことがあったのに、
肝心のその出口の階段が見つからず。

地下通路に今回宿泊するホテルの看板発見。

事前に地図とか印刷して来ず、脳内マップが頼りだけに、こういう看板を見ると安心しますね。
松坂的に言うなら「自身が確信に変わった」みたいな(笑)


確信を持ってこの階段を上り、地上へ。


が、目印もなく分からず!!!!
「自身が慢心に変わった」瞬間です(笑)

ビジネス街なのか、土曜とかって閑散としてて殺風景な界隈なんですよね。

方向誤るとえらいことになるんで慎重に進むも合ってるか微妙・・・。
一種の賭け・・・


に成功した模様!!
確か高層のホテルだったし!


事前情報では、ホテル前にセブンイレブンとローソンがあるとか書いてあったし!


とりあえず、慢心が確信に再び変わったようなので(笑)
コンビニでお昼ご飯を少々購入。
お昼何も食べてなかったし、部屋でちょっと休みがてら補給しようかなと。

で、ホテルの入り口はどこだ??
なんか「THE KITAHAMA PLAZA」とかいう商業施設みたいなエントランスはあるのに、ホテルの入り口が見つからず。



2周ほどするも分からず、17時の開場時間も迫ってきて軽く焦る。


ふと、隣りの建物に目がいくと・・・



げ!!!!思ってた建物と違うし!!!
ホテルは隣りの建物じゃん(笑)

ということで、晴れて
「ホテルブライトンシティ大阪北浜」到着~。


一歩入ると、黒を基調とした落ち着いた空間が。

カードキーを持たされ、エレベーターへ。
このカードをかざさないとエレベーターに乗れないという最新式。

早速部屋へ。

廊下も落ち着いていてほんと大人のホテル!って感じなんですよね~。

部屋へ・・・

シックですね~~。
さすがデザイナーが手がけたホテルだけあります。



ここで一休みしたいんですが、時刻は16:40・・・。

いかん、急がねば。。。

食事する間もなく、慌てて準備し、ホテルを出発。
滞在時間10分あるかどうか(笑)

この展開、3月に行った札幌ライブと同じじゃん!!

会場のグランキューブは京阪で数駅の中之島駅の目の前らしいのですが、
時間が無いのと、また北浜駅行く途中に迷いそうな予感がしたので・・・


奥の手・・・タクシーの術!!!


続く・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現代版クイズダービー | トップ | おいしいラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行【大阪・京都編】」カテゴリの最新記事