goo blog サービス終了のお知らせ 

『7転ビ8起キ』 by背番号7

GARNET CROW・倉木麻衣等音楽&野球関連&最近は旅行記も充実してます。ハートは熱く頭はクールに。時事川柳も♪

2度目の栄冠

2009-01-23 00:40:43 | カプ喜利・大喜利
外は雨降ってるし超寒い~~です。

休日だったので、美容院行って、
いつも切ってくれる美容師さん(女)といつものごとく雑談して爆笑したりして盛り上がってたんですけど、
帰りに出口で「話しそびれたんですが、今月末で退職することになりまして・・・」

ってなショッキングなニュースを

この美容院、1年半くらい行ってるんですが、これで担当者の退職3人目!
ここの店の人、チャラさも無いし、いい人で話しやすいのに加え、ずっと担当してくれるとあまり多くを言わなくても勝手に切ってくれてるんで、非常に楽なんですけど・・・。

やっぱり美容院ってのは入れ替わりが激しい業界なんでしょうかね。


気を取り直して明るい話題でも・・・。

現在私が投稿している某大喜利サイトですが、

この度、1年ぶり2度目の優勝を飾りました。

詳しくはこちら

3ヶ月に1度ごとの大会なんですが、9~12月までの第9回大会の王者に輝きました。

これで、5代目、9代目のカプ喜利王という称号を手にしました。
2度の優勝は史上初という快挙!

主催者側からも「ミスターカプ喜利」というお名前も授かりました(笑)

じゃあ、これからミスターと呼んで下さい(調子に乗ってみる)


にしても、
最後はかなりヒヤヒヤで、いつ逆転サヨナラ負けくらってもおかしくない状況でしたね~
クルーンが土壇場ヒヤヒヤながらも打ちとってゲームセットみたいな。

以前も書いたかもしれませんが、
ネタづくりってその時の心理状態にものすごい左右されるんですよね。

忙しい時だったり、嫌なこととか気がかりなことがあってモヤモヤしてたりで、
ネタづくりに集中できない時って、絶対いいネタの出来ないんですよ。

それは自分でもよくわかる。
「全然いいの思いつかねー!!」ってね。

以前さまぁ~ずのラジオに投稿してた時も、
試験勉強の傍らのネタづくりだったんで、
勉強の方が忙しかったりだと、ネタもひどくて、採用率も悪い。

で、試験直前は全然採用されず(ま、試験直前にネタ作ってるのもどうかと思うが)、
試験後すっきりした後、送ったらやっぱり採用されるんですよね。

で、三村さんにも
「背番号7、最近不調だったけど、復調の兆しだね~」って言われたこともあり、
やっぱ他の人にも分かるんだ~って感じたんですよね

話がそれましたが、
この第5回も第9回大会も、開催期間が9~12月で、
仕事的にもちょうどひと段落できる時期だったというのも影響してるんですよね。

現在、仕事が超忙しくて、ネタづくりも集中できないんで、
今後数ヶ月はかなり苦戦しそうな予想です。

まあ、優勝して若干燃え尽きた感じもあるんですけどね

次なる大物がいろいろいらっしゃるんで、今回優勝したからと言って全然気を抜けないんですが、

中でも個人的に気になるのが、
「aki」さんという方で・・・。

この方のネタが個人的にすごい好きというか、私のネタのタイプにかなり似たテイストなんです。目の付け所+ヒネリが洗練されてて、投稿され始めた時から「この人かなり伸ばしてくるだろうな~」と思ってたら、今回3位。

次優勝するんじゃないかな?と勝手に予想してます。

で、この人、もしかして逆アレに投稿してた方ですか??
その方ならお会いしたことあるんですけど(笑)

そんな偶然はないか。

ま、とりあえず、2つ目のタイトルありがとう!ということでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り2戦マジック2

2008-12-17 22:00:17 | カプ喜利・大喜利
こんばんは。
体調80%回復です。

玉木宏と成宮寛貴の区別がつきません・・・(笑)

オレ的にはどっちも苦手系の顔ですからいいですけど。。。


さて、
現在投稿中の某大喜利サイトですが、
今週の最優秀賞受賞で九段に昇進!!!!!
通算座布団枚数も単独2位に!

詳しくはこちら

残りあと2戦で、団子レースだった集団がだいぶ離れて伸びてきました。
マラソンでいうと、先週35km近くで第一次スパートかけて、
まさかのルール解釈ミスでペース配分間違えたものの、

もちこたえて今回38km近くで再スパート!!
3位以内はほぼ確定ですが。。。

あとは金さんか銀さんか。

ただ、前大会大失速したからな~。。。最後までわかりません。

何とか逃げ切りたいんですがね。

現在マジック2くらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペース配分ミス

2008-12-12 01:07:12 | カプ喜利・大喜利
いつも投稿させていただいてる某大喜利サイトはいよいよ今大会も大詰め。

座布団8枚で3人が並ぶという大混戦の中、今週、沙織賞をGET!!

詳しくはこちら

座布団10枚到達してコールド勝ちで優勝~~~~~!!!!


・・・と、思ったら、
サイトがそこんとこ全く触れておらずイマイチ静か(笑)


あれ??

座布団10枚獲得すると、途中でもコールド勝ちですよね??
来週あたりに発表かな?


今大会のルールを念のため読んでみる・・・

ない!!
コールド勝ちのルールが無くなってる!!

いつの間に!?


スタッフもルール変更について何も触れてなかったような・・・そりゃ、気づかないよ。。。


うわぁ・・・ぬか喜びしてるオレ超だせーじゃん(笑)


そりゃ、なんかこんなすんなり優勝できるとは思ってなかったし、
半信半疑だったからまあショックも薄いけど、
あと3戦あるんだっけな?

いくら座布団2枚リードしてても全然セーフティリードじゃないし、

いまだかつて2度目の優勝者は出てないだけに、嫌な展開の気がするんですよね・・・。

変な方に暗示はしたくないから、あんま詳細には書きたくないですけど、
すんなり勝てる気がしない・・・というか敗者に・・・。

単にネタだけの勝負ならいいですけど、
「ネーム」も頭の片隅に入っちゃうと、過去1度栄冠に輝いてるオレはなんか不利な気がする・・・。なんか自分のネタ、最近異様に予選突破しなくなった気がするし。


今回の一撃(というかこの受賞ネタ1ネタ)でコールド勝ちするように願って、みごとその思い描いてたネタで受賞して、最高のパターンだったのに、
まさかのルール解釈ミス(笑)


ペース配分間違えて力使い果たしちゃったよ・・・。
マラソンで最後競技場に入って何とか最後の力振り絞ってゴール!!と思いきやもう1周あった・・・みたいな(笑)


逆転サヨナラにならないように・・・ダメ押しが欲しいんだけどな~~。
予選通過すらしてくれやしないし・・・。
野球みたいにストッパーいればな~万全なのに(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負は最後までわかりません

2008-11-19 21:47:52 | カプ喜利・大喜利
今週、なんか体が重いです。。。

寒くなってきたからかな~?

とりあえず、
風邪が萩原並みに流行っているようなので、
手洗いとうがいは欠かさずに、早寝を心掛けないとね~。。。

ってところで、今夜のサッカーW杯予選カタール戦はオンタイムで観ますけどね・・・。
この時間が私にとってのゴールデンタイムなので(笑)


と、その前に、
私が投稿している某大喜利サイトですが、
今週の優秀作品受賞!!

詳しくはこちら(何か、昨日締め切ったお題とごっちゃになってます)

今大会7戦目で座布団7枚。
かなり効率いいですね~。

最優秀賞、沙織賞、と今回はノーマルな優秀作品ですが、
これで、全種類揃いました!!
業界では「三冠」と呼ばれてるらしいです(笑)

三冠GETして、あとは初の王者返り咲き!!
なんですがね~そうは簡単にいかないのですよね~。
土壇場まで何があるかわからないのが勝負の世界。

そう、サッカーの「ドーハの悲劇」のように。
くしくも、今日のサッカーの試合会場がカタールのドーハ!

つーか、今の中高生はドーハの悲劇知らない世代ですよね。。。
日本中が落胆したネタだけに、むしろ知らない方がいいですが。

今度はドーハの嫌なイメージを払拭してもらいたいですね。

そんなこんなで、サッカーネタとうまく絡めましたが(笑)
私の座布団レースもまだまだ続きますので、粘り強くがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフに褒められるの巻

2008-10-29 23:59:59 | カプ喜利・大喜利
今日は寒いな~~
もう10月末だもんね。こたつが出てきてもおかしくない時期ですよ。
寒いのとお疲れで帰りの電車で乗り過ごしちゃいました

今週は何かとお疲れで、ブログの記事も精彩を欠いておりますが、
明日から有給休暇取れたので久々の連休を満喫したいと考えております。

はじめは、北海道へ美味い物探しのぶらりひとり旅!!を企画したのですが、
直前過ぎてプラン立てられぬまま申し込み期間終了・・・

ま、たまにはのんびりもいいよね・・・
ってところに伯母の訃報が飛び込んできて、結局、葬儀やらでこの連休終わりの予感・・・。伯母がこの時期に死を選んだのは不運なのか不幸中の幸いなのかなんなのか・・・。


そんな中、
毎週投稿している某大喜利サイト、
再び、入賞のお知らせが

詳しくはこちら

ここんところ、忙しいのもあって、集中できてないので、
正直なところ自信はないのですがね~どうしちゃったんでしょう(笑)

今大会4戦中3戦で入賞
しかも全部座布団2枚のプレミア系の賞ですからね~
前回優勝した時も、怒涛の連勝だったんですが、
ありがたいことに今回もツボに入ってくれています。
一気に八段に昇格してました!!

おまけに、スタッフに褒められちゃいました
ありがたや~~~

序盤ながらなかなかのアドバンテージになりましたね。。。

とはいえ、浮かれてるわけにもいかず、
スタッフの心理的を読むと、逆に次からは評価が厳しくなりそうな予感

前回は終盤に来て失速して優勝逃したので、今回もひたすら謙虚に行くだけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり木曜日

2008-10-23 23:59:11 | カプ喜利・大喜利
今日はお休み。Mr.Holydayです(笑)
ゆっくりさせていだだきました・・・と言いつつも、
午前10:59までに返却しなきゃいけないTSUTAYAのレンタルがあったのですが、目が覚めたのが10:50・・・。

いつもは、のんびり派の私も、超ダッシュで飛び起きて着替えて、
原チャリに飛び乗り、隣りの駅のお店まで。。。

10:59:15あたりに返却完了(笑)

いや~、人間その気になれば出来るものです。

ここのTSUTAYAは24時間営業なんで、延滞料金だったり半額キャンペーンとかの期限が、ある時刻を境に設定されてるんですよね。

その境を超えることによって「お金」が動くってのに、
つい何年か前まで、その基準となる時計が店にかかっているふつ~の時計なんですよ。管理がゆるすぎ!!

何が言いたいかというと、
以前、お正月だったかな?半額キャンペーンやってるってんで、終了時刻ギリギリまで選別して、レジへ持っていったんです。
私の電波時計で2分前。

したら、このレジのチャラ系バイト君が、「もう終わりました」っておっしゃるではありませんか。

イラっとして

「え?まだあと2分ありますけど」

って訴えると、

「え~、あの後ろの時計で決まるんで・・・」って半笑い。

!?
見ると、壁にいたって普通~の時計がぽつんと。

なんだよそれ。店のさじ加減でいくらでも時間細工できるじゃねーかよ!!

あっそう、そうきた。

そうきたのね・・・

その場は通常料金でシブシブ払って、
帰宅後、即TSUTAYA本部へ怒りのメール

①この店員の接客どうなってるんだ ②時間を境にお金が動くのに、何故に基準となる時計がノーマルのしかも若干早めのやつなんだ ③早急に電波時計に替えろ

ってね。

オレのメールきっかけかは定かじゃありませんが、
数週間後、行ってみると、壁には新たな電波時計が!!!

多分、オレの抗議のゆえかと・・そのバイト君もその後、姿を見てませんね・・・客をなめるな、ざまぁみろ。。。

ただね、その電波時計1分くらい遅いんですが(汗)・・・ま、いいか遅い分には。。。


って、話がずれましたが、
午前中はTSUTAYA行って、午後は珍しく15時くらいからジムでまったり汗を流してきて有効活用できました。
ただ、珍しく変な時間に行ったせいか、帰りは大雨に遭いましたが・・・これもまたタイミング悪い雨男の宿命か・・(笑)


それでもって、
毎週水曜日に発表される、私も投稿している某大喜利サイトですが、

今週、最優秀賞GET!!

詳しくはこちら

今大会3戦2勝で1位キープしております!!!
ま、まだこの段階で順位はあまり意味ありませんがね・・・。

この最優秀のネタの他にも、個人的には「観覧車が相席」ってのもお気に入りです(笑)
短いフレーズですが、その光景を想像するとじわりじわり笑いがこみ上げてくるというかね。こういうシンプルながら深いネタをもっと作りたいんですよね~。

最近は、お疲れなのか、いいネタが浮かばないんですよね・・・。
今送っているやつが締め切って発表される数週間後が、あまり期待できないな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅メダルGET!!

2008-10-09 15:43:51 | カプ喜利・大喜利
今日は家でゆっくりさせてもらってます。

夜には、BSで優勝へ負けられない戦い「巨人VS横浜」を観戦予定なので、
これからジムで一汗かいてきますかね~

と、その前に・・・。

私も参戦している某投稿系大喜利サイトにて、
第8回大会の結果発表~~~!!

第3位入賞!!!

詳しくはこちら


正直なところ嬉しいより残念の方が大きな結果ですね


残り3戦あたりでトップだったのんですが、
Qちゃんのごとく大失速。。。
かつての試合終了間際にピタっと足が止まるサッカー日本代表だったり、今年のセリーグの阪神みたいな・・・。
五輪代表の星野監督流に言うなら「大事な時にピークにもっていけなかった」ってことでしょうか(結局実力不足)。

パワープレーの前に防戦一方で2位すら取れず・・の3位ですからね。
初の「王者返り咲き」まであと一歩だったんですけど・・・。
「あと一歩キャラ」のオレらしいですよ(笑)

よくオリンピックでお家芸の柔道選手が金メダル逃して
「金メダル取れなかったらあとは関係ない」みたいなコメントしてるの見て、
「まあでもメダル取れりゃまずはOKじゃん・・」ってなこと思っちゃうわけなんですが、
今回は若干その選手の気持ち分かる気がする。
この展開だったら、2位でも3位でも同じかなと。


量より質で勝負するタイプなんで、おのずと送るネタも厳選しちゃうんですが、
まあ、でもこのネタ数でも優勝争い絡めてるってのはよしとしましょうかね。
「柔よく剛を制す」とはなりませんでしたけどね~。


それはさておき、

すでに第9回大会が始まってます。

気になる第1戦。

早速、入賞

詳しくはこちら

嬉しいことに、以前は縁が無かった沙織賞最近多いです。

全体で予選通過1発目のネタが結果的に入賞ですからね~。
入試で「受験番号0001」の人ってちゃんと合格するの??みたいな変なジンクス破ってくれました(笑)

あと一戦早くこれが出てれば・・・。

これで7段に昇格で単独3位♪
詳しくはこちら

ネタってその時の心理にものすごく影響されるんで、ほんと波があるんですよね(私の場合ですが)。

ここんとこ、さっぱりでしたが、
今週はなんか頭が軽いので、いけるときにいいネタ送ってみようかと思ってます。

新たな3ヶ月の戦いですが、この上ないスタートきれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つなぎの記事

2008-09-04 16:01:36 | カプ喜利・大喜利
大阪・京都旅を終え、リフレッシュして帰ってきましたが、いまだ余韻に浸っております。

ライブレポおよび、旅行記を記憶が新しいうちに書こうと思いますが、
ボリューミィなのと、どういう構成で書こうか、悩み中。

時間に余裕がある週末に頑張ります。


で、それまでのつなぎといっちゃあナンですが・・・。

昨日。
某ネタ投稿サイトより、再び受賞のお知らせ。

詳しくはこちら。

残り3戦を前に、再び首位浮上!

勝負できるネタ数が少なくても、上位に食い込めてるってのをアピールできればと思います。
「柔よく剛を制す!!」ですね、まさに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良に朗報

2008-08-22 01:21:36 | カプ喜利・大喜利
昨日よりかは、ちょっとは体調よくなったかな・・・。
ただ、まだ薬が切れると途端にアウトですね。

依然両耳の腫れが引かず、聞き取りにくい状態が続いてますね。
おかげで、「オヤジギャグ」の類を「はい?」って聞き返してボケつぶししちゃう始末(笑)

夕方、仕事中豪雨が降ってきたのですが、雨音しばらく聞こえず。

「そろそろ降って来るかも知れませんね~」

なんて言ってた頃には、大雨降ってたみたいで、「え?オレだけ?」みたいな(笑)


そんな体調悪しの時に、朗報。

某大喜利サイトで、私の作品が久々に受賞。

先週はお盆休みだったみたいで発表無く、2週間ぶりだったのですが、何度GETしても嬉しいですね。特に今回は特に自信も無かっただけに・・・。

詳しくはこちら

最近は審査基準が緩和されたのか、投稿の絶対数が増加したのか、
やたらと予選突破ネタがあるんでね、気が抜けないんですよね。
送ってる人はやたら送ってるしね。
私は面白くもつまらなくもそんなに浮かばないので、智弁和歌山の野球の如く少数精鋭で勝負です(笑)


気付けば今大会、単独トップ浮上!!!

優勝した終盤以来、実に8ヶ月ぶりくらいですかね?(笑)

ま、一発大逆転も可能なんで、勝負の行方を考えるのはまだまだ先です。

ちなみに、この「沙織ちゃん」、お昼前の東京電力かなんかのお天気CMに出てるの発見してびっくり。
通勤途中の電車内でワンセグ片手に「うわ!初めて画面で観た!」みたいな(笑)

興味ない人には「なんのこっちゃ」のネタですけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の最後を飾る・・・

2008-07-31 16:21:03 | カプ喜利・大喜利
今日で7月も終わりですか。。。

暑かったし熱かった燃焼系の1ヶ月でした。
微妙に不完全燃焼でしたが・・・

その情熱の7月をしめくくったのが、

某大喜利的投稿サイトでの受賞!!

詳しくはこちら。

今回は「沙織賞」というレアものいただきました
ご本人さんからのコメントも頂戴できて俄然モチベーションも上がりますね

これで、一気に座布団2枚増えて、「六段」に昇進
今大会、とうとう1位タイに。
なんとか優勝争いにくらいついております。


ネタづくりって、その時のバイオリズムというか、自分自身の調子にものすごく影響されるんですよね。気がかりなことがあるとか、悩み事があるとか、やらなきゃいけないことが他にあるとか・・・の場合は、まずいいネタ浮かびませんし、自分でいいと思ってたものが、実は全然いけてない・・・んです。

以前、さまぁ~ずのラジオで送ってた時も、
某試験勉強中の息抜きとして送ってたんですが、
試験直前のかなりヤバイ時のネタは採用されても反応微妙なんですよね。

で、試験終わって、気分的にすっきりとした状況でネタ作りに励んで、
採用された時は、

三村さんから「最近“背番号7”不調続きだったんだけど、いいね~。復調の兆し」
って言われましてね。

やっぱ、自分では気づかないんですが、ネタには出ちゃうみたいなんです。
そのくらい繊細なものなんですよね~。

今回も、なんかそんな雰囲気が・・・。
前回優勝したみたいな神がかり要素もあるだけに、賞品GET圏内の3位内も十分ありますね。
もしかすると・・・もしかします(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週連続

2008-07-18 19:02:26 | カプ喜利・大喜利
今週は異常なテンパりぶりです
ブログの更新もままならず。

新しいコンタクトを装着して非常にすっきり状態・・・

もつかの間。

1日で右目用レンズ破損

1ヶ月用なのに・・・。
数千円が水の泡ですよ。。。

テンション下がる


そんな中、某投稿サイトで、2週連続受賞。

詳しくはこちら

テンション上がります(単純)


文法的には正しくは「カニを食べたい」
なんですけど、
言葉の響き的にはこっちなんですよね~。
普段はついついこう言っちゃいますしね。。。

1位タイグループに並びました。
好発進です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に入賞

2008-07-09 21:29:03 | カプ喜利・大喜利
ここ数日病んでましてね~胃が痛いです
うつ病とかそっち系の深刻なやつじゃなくて、ちょっと気がかりな件があるといった程度のものなんですけど、まあ慣れてるとはいえこのストレスはすごい・・・

そんなんで、ここ数日は寝不足気味
厳密に言うと、眠りが浅い。


そんな最中、

某投稿サイトで、久々の入賞

詳しくはこちら

予選突破74ネタ中、私のは1ネタだけでしたから、完全にあきらめてましたが、
ありがたいです。

忘れた頃に届く朗報って嬉しいですね
狙いに行ってちゃんと獲得できるってのも嬉しいですけど、外したときのショックを考えるとね~このお気楽スタイルの方が嬉しさだけが得られるというメリット(笑)


第5代のチャンピオンとして、最近ふがいなかったですが、
第8回目大会初戦をいい形で飾ることができて、再び好スタートがきれました。

これのおかげで、ちょっとは気が紛れてくれております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今大会初ポイント

2008-04-23 21:47:53 | カプ喜利・大喜利
ここんとこ、バタバタしてて、
ろくに某投稿サイトにネタを送れていなかったのですが、
数少ないネタで久々に受賞。

詳しくはこちら

そういえば、宮崎旅行中にも1回受賞してました。

詳しくはこちら

立て続けに「沙織賞」という、私には縁の無かった賞なんですが、
いったいどうしちゃったんで賞(笑)


第5回大会で優勝し、一生懸命ネタ作りにのぞんだ第6回は、見事に失速し5位でフィニッシュ(苦笑)

仕切りなおしで第7回大会に突入。3戦目でようやく初ポイント。
段位も4段から5段に昇段し、名プレーヤーの方々の中に私も名を連ねることに成功!

俄然モチベーションも上がってきます

前人未到の連覇は逃しましたが、次なる目標は、
これまた前人未到のチャンピオン返り咲き!!!


・・・と鼻息も荒くなりそうですが、私の場合はあんまりネタ数送らない方がいいようなのであくまでも地味に(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座布団1枚!!

2008-02-16 00:39:43 | カプ喜利・大喜利
昨日ジムで張り切りすぎて体がバリバリの痛さに(笑)
でもって仕事中も重いもの運んだりしてお疲れです。

それはさておき、かれこれもう2週間くらい前になりますか?
某投稿サイトで
「5代目カプ喜利王」なる称号の副賞をいただきました。


このセット3位までもらえるみたいです。
初めてGETしたので、他の順位の賞品と大きさとかデザインとか違うのかは定かじゃありませんが、特注だけになかなかお値段かかってるようで、座布団は(笑)

上履きは、どうでしょう。嫌がらせ?みたいな(笑)
もちろんありがたく頂戴いたします。
まさかの震災とか起きた時重宝するかもしれませんし・・・(強引なフォロー)
そういう意味じゃ、「ニュー防災セット」として位置づけも可能(笑)


大会はもう六代目の王座争いに入っているのですが、
すこぶる絶不調
今週は、予選ネタ総数少ないわりに、私のネタ数がそこそこあったし、
いい線いくんじゃね??って思ってたのですが、あえなく撃沈。
ちょっと思惑が狂ったな~。こういう時はへこみ度合いも大きいね~。

5戦で1ポイントのみ。
中盤に差し掛かっていての、首位と3ポイント差は少々厳しい。
前回は3ポイント差から奇跡のサヨナラ勝ちだったのですが、
そんなに奇跡が続くわけも無く。


連覇は黄色信号ですね

大会が変わると、こうも「流れ」が変わるもんかね~。
ある程度覚悟はしてたものの、実際予想通りになったらなったでへこみます(苦笑)

この副賞見つめながら、いい時のイメージ思い出しとこっと(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日が出ました

2008-01-30 22:41:40 | カプ喜利・大喜利
「はつひ」じゃなくて「しょにち」がでました。

投稿している大喜利的サイト、

第6回大会3戦目にして、ようやく座布団1枚目。

詳しくはこちら

第5回が調子よすぎたんで、
第6回初戦はずしたし「もう無理なんじゃね?」て不安がよぎりましたね(笑)

プロ野球でも開幕してからヒット1本打つのにものすごい時間かかる選手もいますしね。
そういう意味でも第3戦でヒット出たのでものすごいほっとしてますが(笑)

まだまだ先は長いですから、今の順位は別にいいんですが、
にしても、まだ3戦目とはいえ座布団ホルダーが13人とは大混戦だな・・・。


30キロ地点あたりまでしばらく2番手集団キープして上位うかがえればと思います。1位で変なプレッシャーかかると「守りに入る」ネタになりますから。
福士選手のごとく失速したくないからね~。

って、いろんなスポーツの例えになりすぎ(計3つ)

次もがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする