goo blog サービス終了のお知らせ 

原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

イベント準備

2010-08-24 00:05:08 | アニメ・コミック・ゲーム

昨日から発送準備を始めましたが印刷とか久々なもんで
ちょこちょこミスった(汗
ここ数年は友達の勤める店にお願いしてましたが
今年は頼むほどの量が無いという寂しい状況…
持ち込み総数100個切っていますしねぇ
今日で終わりそうです。

以下、フルメタ、ACE:R感想

・フルメタ最終巻
いい最終回でした!!!
できれば映像で見たいね
ACE:Rでも操作できたけどフルメタ単独のゲームもやってみたい。

・ACE:R

-参戦作品-
マクロスF アクエリオン

-ちょっと参戦-
フルメタ キングゲイナー

-参戦してるかも-
オーガス ギアス マクロス0

-空気-
Z クロボン SEED OG

といった内容。
SEEDの扱い雑すぎワロタ
まぁ、OGはライバルすらいないわけだが…
操作系やら戦闘システムはなかなか難アリ。
開発陣にはテストプレイしたの?と訊きたい。
しかし、好きな機体を存分に操作できるのは楽しい(^^
恐らく出すであろう次回作にはレーバテインとかユニコーンとか出して欲しいー


散財の記録

2010-07-22 14:23:55 | アニメ・コミック・ゲーム

ここ2ヶ月のお買い物

・ipad
流行り物、特にAppleのものにはなかなか手を出さないのですが
長年困っている蔵書問題を解決するため、断裁機、scansnap、1TBHDとともに購入!
資料本やら嫌いじゃないマンガとかをバシバシ切りまくってます。
まぁ、ipad予約開始日にかなりイラつく出来事があったのでムシャクシャして買った感も無くはない(笑
重さは「かるく重い」感じですが基本的にネットとゲームと資料本棚代わりなので問題なし。
新幹線での暇つぶしには使えそうですがそれ以外の場所ではちょっと恥ずかしくて使えないなぁ(汗

・DS魔装機神
あまりにも表示される命中率と回避率が当てにならないゲームで
久々にDSを投げました(ホントに投げました)

・白騎士物語 光と闇の覚醒
ストレス発散できることがなかったので気晴らし用に購入。
1作目もやってないので最初からのスタートになりました。
ストーリーはベッタベタ・・・だがそれがいい。
先が長そうなので、クリアする自信がなくなってきた…

・ACE:R
昨日からPV第二弾公開されましたが
OG参戦やらフルメタ系のいい動きやらで胸が熱くなるな…

・ロボ魂 ボン太くん実践装備仕様
レビュー見ると出来が良さそうだったので購入。
動かしていてすごく楽しい!、思わず量産型を2体注文してしまいました。

・フルメタルパニック! ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)
読んでない人がいるので内容には触れませんが
ハッピーエンドに向かってそうな期待がもてました。
これでバッドエンドだったら、たぶん賀東嫌いになるわ(笑

・ガンダムDVD
安いのは明日までな上に3枚以上で40%オフなので買うなら今しかないですよ~
とりあえず持ってなかったファーストとZの計6枚買いましたが
それでも9千円くらい、安いわぁ…

ROBOT魂<SIDE AS?> ボン太くん (実戦装備仕様) ROBOT魂<side></side>

ボン太くん (実戦装備仕様)

価格:¥ 3,150(税込)
発売日:2010-07-17

ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-<2010年07月23日までの期間限定生産> [DVD] ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-<2010年07月23日までの期間限定生産> [DVD]
価格:¥ 3,000(税込)
発売日:2009-07-24


FF13

2009-12-30 12:11:27 | アニメ・コミック・ゲーム

やっとクリア~ヽ(`Д´)ノ
以下微バレ含む

ラスボスで10回も全滅するとは思いませんでしたがやっと、、、やっと!
第二形態って言うんでしょうか?
あれに梃子摺りまして、10回のうち3回は即死技ですよ、それはどうよって思いましたね
久々にコントローラー叩きつけました(笑
終わったから笑えますけどストレスたまったわ…
8回死んでから数時間育てて再チャレンジしましたがそれでも即死くらいましたorz
直後の10回目は楽勝だったので、ラスボスが運任せとは。

エンディングにかなり期待していたのですが思ったほどではなく、内容も尺の長さも物足りなく感じました。
まだ10のエンディングを超えられないのか!とガッカリ。
そして我々はゲームを買った時点でネタバレされていると気づきました(笑

よく不満要素として言われている中盤(終盤?)まで一本道ですが私は大好きでした(^^
私がFFをやる動機は主に「ストーリーの先が知りたい」「綺麗なムービーを見たい」の2点なので
余計な手間をかけられなくて先に進められた一本道はストレス無く楽しむことが出来ました。
逆に平原におっぽり出された時は「・・・え!?」ってどうしようかと思いましたよ(笑

戦闘システムは一部不満もありますが総合的に良くできていると感じました。
コマンド選択したらあとは見とけばいいのに、ボタン連打してしまうのは何故でしょうか(汗

しばらく欲しいゲームも無いので気晴らしにちょこちょこやりつつ、アダマンタイマイ(?)倒せるようになりたいです(^^
あと、いつになったらチョコボに乗れるんでしょうかー


ガンダムUC

2009-10-25 02:40:27 | アニメ・コミック・ゲーム

第1話の公開、発売スケジュールが発表されましたが個人的には「持ってて良かったPS3!」です(笑

第1話は小説1・2巻分らしいですが、これは確実におもしろい。
今後の収録内容を考えると4話まで各小説2巻分で5・6話が小説9・10巻分となるか??
もしそうなったとしたら各巻、見所がありますが、下手すると最終巻が一番盛り上がらないかもしれない…(汗

キットリリースもどこまでやってくれるか楽しみ(^^
ただ、、、シナンジュは、、もういいや…


PS3ガンダム戦記

2009-09-07 11:45:43 | アニメ・コミック・ゲーム

とりあえず気が済む程度にプレイしました。
以下、若干のネタバレあり

・シナリオモード
ジオンから始めると1話からネタバレがあるので注意(笑
シナリオ的には救いがあるような無いような…
先にフリーでかなりやっていたのでノーマルでやる分には特に苦労しませんでしたね。
連邦側はRX-81→7号機とパワーアップ感がありますが、
ジオン側のナハト→高機動ゲルググはなんだかなぁと。
ナハトを宇宙用に改造するくらいはやってほしかったなぁ…

・フリーモード
序盤はひたすら極貧生活が続きますがある程度の機体を購入できれば
それも解消されていきます。
ザクⅡ→指揮官用ザクⅡ→高機動ゲルググと辿り、今のところ安定。
ジオン側はこれ以上となると微妙な気がするのでもっと上位機種欲しいぃ
それと、リックドムないってどういうこと!?
オンはめんどくさいと思ってましたがソロでもできるので素材集めもなんとかなります。
知らない人間とやるのがあまり好きではない(ゲームでまで気を使いたくない(汗)ので
知り合いの参戦をお待ちしてます(^^;

週末は事故った友人のアッシーしてグッタリ…
今日から通常営業です。