原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

夢のカーナビ実装

2012-09-25 20:34:18 | 日記・エッセイ・コラム

次の車がポータブルしか無理っぽいってことで
今まで我慢していたカーナビを購入~(^^
最近のはポータブルでもそこそこイケるらしいってことなので。
しかし、ダッシュボードに全然くっつきゃしねぇ…

通信機能があったので申し込んでモジュールが届いたのですが
機械に巻き込まれたとかで箱がぐちゃぐちゃで中身の確認を求められた、、、らしい。
打ち合わせで出かけていたので母が応対しましたが、普通の商品でよかった…
いかがわしいモノの時じゃなくってホント良かった(´Д`;)
モジュールも無事でよかったですが軽くゾッとした出来事でした。

明後日は地球防衛軍3Pが届いて、GジェネをDL購入(VITAでやるので)予定~
やる時間ほとんどないのに2つも、、、Gジェネは期間限定で安いようなので買っておく。


復活の刻

2012-09-18 22:18:41 | 日記・エッセイ・コラム

風邪は完治してませんが体の調子は通常状態に、咳だけ止まんないなぁ。

仕事原型は2週間でようやく片手片足が本体に付いた~
風邪で数日分はロスしてるので頑張らないと…

車の方はほぼ決定、あとは試乗してよっぽど問題がなければ決まり~
最大の問題は左、、、だけれども判子押す気満々である。
車種は今まで名前出してないやつなんですが発表しない方がいいかな…
決して高いものではないですが数が少ない上に目立つ!デーハーである(笑

CR-Zというかホンダ車は(今後も)完全に消えた。
先日対応してくれた営業から電話があったのですが
他の車種に決めたことを伝え、軽く謝ったんですが「失礼しま(ガチャ)」ってな感じで
こちらの言葉が終わる前に電話を切られましたね
先日の対応でも「あ゛?」って思う対応もチラホラあったし客商売の基本がなってないような…
ホンダさん、社員教育はもっとちゃんとやった方が良いですよ?


完全に

2012-09-07 17:07:42 | 日記・エッセイ・コラム

風邪を引いた件(´Д`;)ゲホゲホ

いつも風邪を引くときは大体の心当たりがあったりするのですが
今回は思い当たらない、単純に疲労の蓄積かなぁ。

昨日から本格化して今日、医者に行ってきましたがマシにはなった。
あんまりのんびりする暇もないので昨日からもノロノロと作業は続行中…

・NEW CR-Z
先日、話を聞きに近所のホンダディーラー行ってきた。
とりあえずナビなしのオプション全部載せ+税金で見積もり出したものの
オプション何だったか思い出せなし、ナビ入れたら
車両価格+ほぼ100万という価格はいったいなんだろうかと。
決算期らしいけどさすがに新型車からは引く気はないようでネット情報の8万あたり?
まだディーラー向けカタログしかなかったので客向け来たら連絡頂戴ねと担当に言って退散。
ティザーサイトもオープンしたけどイマイチヤル気を感じられない、むーん。

ブーストボタンは惜しいけど常にブーストしてる(ターボ付き)DS3でも
価格がDS3<CR-Zとなるようなら十分アリじゃないかと思えてきた。

基本的に何でも決め打ちなんですが、これはシトロエンディーラーにも行って
しっかり考えねばなるまい、あとはディーラーでの担当者の対応次第になりそうな予感。


夏も終わりですが・・・

2012-09-04 22:17:06 | インポート

個人的にこの夏一番キタ食べ物。
http://www.royalf.co.jp/nowonsale/strawberrywhitebear.html

市販のものを食べて明確に美味いと感じたことはほとんどありませんが
この商品はイチゴの酸味がアクセントになって、、、素晴らしいです。
好きなものを他人に勧めたくなるのがオタクの性ですね…

そして冬のWFの一次申請が終了。
再販がややこしかったですがまわりに助けられてなんとか申請完了。

今年も残り4ヶ月、話によると今年中に納品する原型が2体だという事実 ((((;゜Д゜)))
ちなみにその1体目は今日からようやく本格的な図面引きに着手したところー


ほぼ決まり

2012-09-03 11:53:55 | 日記・エッセイ・コラム

以前から考えていた新車購入ですが
今はホンダCR-Zにかなり心が傾いています。
つい先日まではシトロエンDS3で決まりだったんですが
CR-Zのマイナーチェンジがかなりツボでして…

今秋のマイナーチェンジで搭載されるのが「PLUS SPORTシステム」。
F1の「KERS」、サイバーフォーミュラの「ブーストオン!」です。

ブーストオン!ですよ!!!(興奮

あー、あとはミニクーパーSクーペにも搭載されてる
「80km越えるとリアウィンが出てくる」システムを
CR-Zに付けてくれるとさらにサイバーチックになるのに…

まぁ、現行車の評判見る限り色々と力不足なところがあるので
今回のマイナーチェンジでどれだけ”スポーツカー”に近づけるかってとこですが。

とりあえずネットにあがってたディーラー向けカタログしか見てないので
早く公式に情報を発表してほしい、オプションとかわかんないし。