原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

アイアンマン3

2013-04-27 12:01:27 | 映画

初日に行かないと観に行かないまま終わることが多いので
重い腰を上げ、行ってまいりました。

梅田がよかったんですがグランフロント大阪の開業日で
人とマスゴミがウヨウヨしてそうだったので
なんばパークスをチョイス、ありがとう阪神難波線。
チケット、パンフ代はガンダムUCで貯まりに貯まったポイントを使ってタダに(^^
初日とはいえ平日のためか、あまり人は入ってませんでしたねぇ

肝心の内容ですがネタバレ書くわけにもいかないので
ザックリまとめると「盛り上がりに欠けた」
ヤマもオチもしっかりあるんですが山の起伏が小さいというかなんというか
スッキリしなかった。

私のおもしろさの評価は1>2後半>3ですね
3公開に合わせて1作目がまた放送されてましたが池田秀一版とは編集がずいぶん変わってましたね
DVD買ってないんで見たことないシーンは新鮮でした。
DVD買おうかな。

寝不足のせいか帰宅後は体調がイマイチで仕事が手につかず、
アイアンマンの放送見終わってすぐ寝ちゃいました(汗


おまえかーーー!!

2013-04-10 19:33:24 | 日記・エッセイ・コラム

車のエアコンが時々臭い
      ↓
原因は湿気・カビ
      ↓
除湿剤を調べる
      ↓
カツオブシムシというワードに引っかかる

という流れで、ここ数年部屋に出没する小さい虫の正体に偶然たどりつきました。
いやぁ、虫って迂闊に検索するとグロ画像満載な気がして調べていませんでしたが
ようやく正体がわかって少しほっとした(^^

効果ありそうなのを見繕わねば、、、殲滅じゃー!


6箱減った

2013-04-07 00:39:49 | ガンプラ

前の仕事を納めてから1週間ほど・・・
三面図の作成とギミックの考証をしていますが難物すぎるorz

息抜きに少し前からやっている一人オペレーションメテオ。
積みが多すぎて場所がなくなってきたのでがんばってみました(笑

Meteo_01

塗装は目だけ、あとはスミ入れとツヤの調整。
今回はMR.ラプロス使ってみました、良いツヤ具合な気がする。
エピオンのヒートロッドとヘビーアームズのベルトは苦行…
一番出来がいいと感じたのはサンドロック、悪かったのはデスサイズ。

勢いでコトブキヤのプラモにも手を付けましたが、、、離型剤ついてる?
バンダイのプラモで洗おうと思ったことはないですが
ブキヤのはたまに瞬着をはじく感じがあるのとラプロスの詰まり具合がバンダイの時と違う。
30分漬け置き→すすぎとやってみたけど感じ変わるかなぁ。