原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

三宮へ

2006-07-24 21:30:46 | 通販・買い物

今日は天候が少々微妙でしたが、ポリパテがなくなりそうだったこともあり三宮までひとっ走りしてきました。
目的のポリパテはあったので他に何か無いかと店内をウロウロ、そしたらコレを見つけたので試しに買ってみた。
評判がいいようで前から気になっており、試しに買ってみました。
これで消耗の激しい面相筆の寿命が少し延びてくれるといいなぁと。


お買い物

2006-06-02 01:44:49 | 通販・買い物

ハトに叩き起こされた日に気分転換にららぽーと甲子園へ。CDだけ買うつもりだったんですが、、、

「東京ゲンジ物語」
「金田一少年の事件簿」の原作者、天樹征丸氏が書いたミステリ小説。
金田一少年は小説版も読んでいたのでこの人の作風には馴染みがあり購入、田島昭宇が表紙を描いてるのもポイント高いですが(笑
少し読みましたが文字がデカイのですぐに読み終わりそうです。
ところで天樹征丸氏って個人ではなくチームっていう話を聞いたことがあるんですが、コナンのトリックを考えるチームがいるっていうのとごっちゃになってるかも。

「チームバチスタの栄光」
「このミステリーがすごい!」大賞で大賞ってことらしいですが紛らわしいですね。
「このミス」はその年に出たミステリー小説の中から選ぶものと、ミステリー小説を募集してその中から大賞を選ぶ「このミス大賞」の二種類が存在してるようです。
前者の方が馴染みがあるので「大賞」って言う字を見て「?」と思いました、あっちは1位、2位・・・ですからね
惹かれたのは帯に書いてある「厚生労働省の変人役人」ってとこ、どんな変人っぷりでなぞを解くのか気になってしまいました。

両方ともハードカバー、、、高ぇ・・

「クリスタル・マイヤーズ~絶対自分主義!」
TVで紹介されていて気に入ったので、裏の家がやかましいのでその時に聴くのにちょうど何かロック系が欲しかったところだったし。
女性ボーカルの洋楽を買ったのは初めてですが内容は期待を裏切らずなかなか良い、ただCDタイトルは嫌いです。
洋楽はこれとサン・オブ・ドークが好きですね~