原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

RE/100 ガンキャノン・ディテクター 完成

2018-05-11 22:35:37 | 完成品

・GWで一気に
なかなかまとまった時間をとりにくくなっているのでこのGWで2体は作りたいと考えていました。
シュナイドを4日、このディテクターを3日で仕上げました。

・機体番号

カラバでガンキャノンとくれば108か109にしたくなるのが人情ってもんじゃないでしょうか^^

・ディティールアップパーツ
手軽にディティールを追加しようということで鋼魂をシュナイドから使い始めました。

・LED
LEDライトはグリーン、電池ボックスはCR1220用のものを使用。
今回もバックパック、外装で固定できるのでピンは全部切っても問題ないです。
スイッチは簡単にON/OFFできるよう設置、も少し綺麗に切ればよかった^^;

・塗装
シュナイドではアクセントに赤を使いましたがこいつは本体色が赤なので黄色をアクセントに使っています。
使用カラー(全てシタデル)NULN OIL,MEPHISTPN RED,AVERLAND SUNSET,MECHANICUS STANDARD GREY,LEADBELCHER
シタデルは筆塗りです。
クリアコートはアサヒペン水性多用途つや消し(シュナイド参照)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿