原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

車選び

2012-06-29 01:09:08 | 日記・エッセイ・コラム

先日、6回目(?)の車検を済ませたんですが
そのあと急に買い換えたくなり、ネットで色々と物色中~

日本車は性能は素晴らしいものの、デザインがイマイチなものが多い・・・
外車は外も中もいいデザインしてるんですが性能と信頼性がイマイチ・・・
と、もどかしい思いをしております(笑

まぁ、車検の際にうっかりタイヤを新調してしまったので
買い換えは来年の予定~
それまでに決定版になるような車が発売されないかな~・・・


SEEDバトルデスティニー

2012-06-16 00:31:28 | アニメ・コミック・ゲーム

トロフィー全部取り終わりました(^^
いやぁ~、それくらい楽しかったです。

「ガンダムバトル」シリーズの新作ということですがこのシリーズは初プレイでした。
ある程度プレイしていてワイルドダガーが出てきたときに「このスタッフはバカだ(褒め言葉)」と思いましたね
それで機体ラインナップには期待してたんですが、、、ちょっと中途半端ですね~
特に外伝のエースキャラは少ないし機体も物足りない、どうせやるならとことんやってほしかったなぁと。
しょうがないかもしれないけど結局ストフリ最強っぽいですしね

NダガーN、ワイルドダガー、ソードカラミティ、アサルトジン、アナザートライアルランチャー&ソード、デスティニーインパルスあたりは外伝好きとしてはニヤニヤもの。
ナチュラルだとロングダガー乗れなくてデュエルダガーはOKなとことか忠実過ぎる(笑

使ってて楽しかったのはグフイグナイテッド、ロングダガー、ワイルドダガーあたりですね
武器は切り替えができる分、そんなものまでっていうのがあって面白かったです。

あ、まだアンケート書いて無かったな、しっかり書いておこう。
外伝機体大増加で完全版出してくんないかなぁ…


HGUCジムⅡ セミストライカー その2

2012-06-09 23:41:31 | ガンプラ

シンたろーさんのおかげでアクセス数がアップしてるうちに更新(^^

もっと早く更新したかったんですが8年ぶりくらいの徹夜で死んでました(汗
いやぁ~、翌日はほとんど一日中寝てましたよ…

気が向いたときに少しずつ進めているセミストライカーですが
足まわりのパーツを複製で揃えたのでチェックしてみる。

Semi_striker_11

アニメ画稿基準でやってますが頭部のバランス(クリア部分の大きさ、頭部の丸み具合)、
スネから足先へのラインの繋がりが気になるかな。

クリアパーツ下側のラインが画稿とキットでは異なるのですが
クリアパーツは使いたいのでここは諦めよう…
スネからのラインは何とかできそうなのでここだけ改修して完成に持っていこう。
そうしないといつまでたっても完成しないからね~