原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

サブマシンガン

2009-04-26 21:27:49 | 原型製作

週一での更新を心がけていますが危うく忘れるところでした(汗

Cherudim_saga_08_4

そろそろ複製するので軽く仕上げてます。
写真が暗いですがプラモのものとちょこちょこ形状が違うのが分かりますかね?


頭部

2009-04-19 20:51:47 | 原型製作

あたまー

Cherudim_saga_07_3

頭部といっても額のセンサー部分だけですが。
あまり大きくなりすぎないようにしながらエポパテにて製作。
下にスライドするのは複製して用意する予定~
クリアパーツも今後作ります。
胸部装甲で首が埋まったようになるので首も新造してます。


ミサイルコンテナ

2009-04-12 13:41:22 | 原型製作

そんなこんなで作りなおしました~

Cherudim_saga_04

ヴァーチェフィジカルを参考にしましたが
どうも隙間が広いのは落ち着かないのでミッチリと。

・GNビームピストル

Cherudim_saga_05

設定を参考にホルダーを製作し、それに合わせて銃を製作。
しましたが、小さくてショボイのでGNビームピストルⅡに合わせた大きさで作りなおしました。
好きな方を使ってね、と。

・おまけ

Cherudim_saga_06

一斉射をしてるようなポーズを取らせたいので
この装備も再現することに。
今のところ渋みで保持してますが0.5mm真鍮打てばちゃんと可動する予定。


コンテナ開閉

2009-04-06 14:09:35 | 原型製作

ネットで何人かケルディムSAGA作ってる方がいますが、どなたもやっていないのでしょうがなくやることに…

時間的にどう考えてもゾノは厳しいので、こっちに本腰を入れようと言う事情もありますが(汗

設定がないので想像で作ることになりますが、まずは格子組み。
めんどい…

Cherudim_saga_02

本体側にGNミサイル、フタ側に機雷ということなのでこのようにしてみました。
こうしてみるとミサイルの並びに芸がないですなorz
作りなおすか~

Cherudim_saga_03


雑記4/2

2009-04-02 10:01:02 | アニメ・コミック・ゲーム

たかがメインアンテナをやられただけだ!<致命傷

大して風が強かったわけでもないのに我が家のアンテナが倒れました(汗
受信状況が急激に悪化、地デジがほぼ映らなくなりましたよ。
ガンダム終わった後でよかった~…

ガンダム00終わりましたね(劇場版は別にして)
終盤の盛り返しに期待してましたが私的には「未来のために」が最高潮でした。
最終回を観てても必死さが足りないと言うか余裕がある気がするんですよねぇ…
刹那が達観しちゃって、ヴェーダも奪還して、、、っていうのが、なんとも。
アリオスが自爆に近いようなかたちで損傷を負っているのも納得いかん。
まぁ、、、面白かったんですが(^^
あと、気になったのはセルゲイタオツーもセラフィムも「プラモ売る気ねーな!」っていう扱い。

忙しくてなかなかやる暇が無かったスパロボKもようやくクリア~

Srwk

戦闘アニメは全般的に良くできてましたがたまに酷いのがあります、インパルスとか。
カットインはどれも綺麗で作画がしっかりしてました、毎作こうやってちゃんとやってくれるといいのですが。
気のせいかもしれませんがインターミッションが異常に長く感じました。
据え置き機ならまぁ我慢しますが、携帯機で長いと電源切りたくなりますね(実際、何回かプレイをやめた)
もう少し話をまとめられないものか…
SEEDで特筆すべきことは特に無いですがユウナがすごいイイ人になってました。
ストーリーが酷評されている本作、理解できるところもありますが、知らない原作のことはわからないので。
その端折られたシナリオでもガンソード、ジーグ、ガイキングはどれも面白かったです。(据え置き機でも見てみたい…)
ガンソはどれも気に入って主力で使ってましたが宇宙Bが泣ける…
ガンソシナリオの最終マップで合体技2つ、必殺技1つ追加というのはどうかとおもいましたがー
今までのスポロボでのジーグは「避けない、パワー不足」で中盤からベンチ要員と化してましたが
今回はそのどちらも解消され、射程を除けばかなり使えるようになって好印象。
ガイキングはフェイスオープンがV-MAXになっててワロタ。
全般的に熱くて原作観たくなった。
バーチャロンは世界観がうろ覚えなのでストーリ読んでてもイマイチよく分からんかった(汗
オリジナルの面子は性格がちょっと?であまり好きにはなれませんでしたが
戦闘アニメ、カットインはかなりよくできてて、そこは好き。

まぁ、色々と忙しく過ごしております~