原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

そういえば

2009-09-11 09:58:04 | ガンプラ

発売当時に買ってました、ジムスナ2。

まぁ、予約開始されたときの速攻で予約したんですけど、
それくらい好きです(こだわりは無い(汗)
発売された時にちゃちゃっと組んでそのままですが、
たまに眺めてどうしようかとちょっと考えたり。

Gm_sn2_01

ライフルのデザインの問題で「狙い打つ」となると
このポーズが一番しっくりきてしまいます。

Gm_sn2_02

立ちポーズの射撃がしっくりこないんですよね
ショットガン打ってるみたいになる(笑
あとベースのHGUCジムコマンド、金型のせいなのか何なのか
肩のPCをはめ込む軸穴がガバガバでダメです。

ガンダム戦記やってるとジムカスも作りたくなりますが
色々と厳しいので手を出せそうにありません…


PS3ガンダム戦記

2009-09-07 11:45:43 | アニメ・コミック・ゲーム

とりあえず気が済む程度にプレイしました。
以下、若干のネタバレあり

・シナリオモード
ジオンから始めると1話からネタバレがあるので注意(笑
シナリオ的には救いがあるような無いような…
先にフリーでかなりやっていたのでノーマルでやる分には特に苦労しませんでしたね。
連邦側はRX-81→7号機とパワーアップ感がありますが、
ジオン側のナハト→高機動ゲルググはなんだかなぁと。
ナハトを宇宙用に改造するくらいはやってほしかったなぁ…

・フリーモード
序盤はひたすら極貧生活が続きますがある程度の機体を購入できれば
それも解消されていきます。
ザクⅡ→指揮官用ザクⅡ→高機動ゲルググと辿り、今のところ安定。
ジオン側はこれ以上となると微妙な気がするのでもっと上位機種欲しいぃ
それと、リックドムないってどういうこと!?
オンはめんどくさいと思ってましたがソロでもできるので素材集めもなんとかなります。
知らない人間とやるのがあまり好きではない(ゲームでまで気を使いたくない(汗)ので
知り合いの参戦をお待ちしてます(^^;

週末は事故った友人のアッシーしてグッタリ…
今日から通常営業です。