トレーニングおたく兼二次元おたくのブログ

ウエイトトレーニング、二次元中心です。他にも様々な話題をご提供します。

2022年9月第3週のワークアウト

2022年09月24日 | トレーニング報告
9月18日

・スクワット(セーフティピンの高さ21)(ウェイトリリーサー使用)

120㎏+(本体+80㎏) エクセントリック4秒

1回目 失敗 2回目 失敗 3回目 成功

4回目 失敗 5回目 成功 6回目 成功

130㎏+(本体+80㎏) エクセントリック4秒

1×3セット

セーフティピンの高さは21ですが、実際は20の高さまでしか下ろしておりません。

ウェイトリリーサー本体の重量は片方17.5ポンド、両方合わせて35ポンドですが、部品が不足していてそれ未満の為、ここでは本体という表記を用いました。

部品が不足していて未完成ですが、ウェイトリリーサーを使用してみました。

ウェイトリリーサーの問題点として、かなり大きな音が出てしまうのが挙げられます。

ボトムポジションまで下ろし、バーから外してウェイトリリーサーが床に落ちる時にとても大きな音が出るのです・・・・・・

住環境によっては、ウェイトリリーサーの使用が難しい場合もあるでしょう。

ちゃんとコントロールできないと、体が後方に倒れてコンセントリックを行えずに失敗するリスクもあります。

今回初めてなので、上記の通り何回も失敗しました・・・・・・

トラップバー・デッドリフトはウェイトリリーサーの練習に時間をかけた為、2週連続で休むことになりました。

・ボディ・ソー

13×3セット

回数が増えました。

・ハムストリング・ヒップ・ヒンジ (足場の高さ1、足場とパッド間の距離4)

第1セット 5回 第2セット 5回 第3セット 4回

5×3セットを完遂できませんでした。

完遂できるまで続けます。

9月20日

・スイスバー・クロースグリップ・ベンチプレス (グリップ幅は二番目に内側)

92㎏ 4×3セット

ウェイトを増やしました。

左上腕二頭筋が心配な為、普段は2番目のこの種目を最初に行いました。

それでも左上腕二頭筋が痛むので、これからどうしようか困っております・・・・・・

・アンダーハンド・ナローグリップ・シーティッド・ロウ

105㎏ 8×3セット セット間3分休憩

ウェイトを増やしました。         

8×3セットを完遂できたので、次は9×3セットを目指します。

・フェイス・プル

18㎏ 12×3セット セット間3分休憩

・3インチファットバー・カール(グリップ幅は広め)

バー+10㎏

第1セット 8回 第2セット 8回 第3セット 7回 セット間3分休憩

8×3セットを完遂できませんでした。

完遂できるまで続けます。

9月23日

・シーティッド・オーバーヘッド・プレス (セーフティピンの高さ15)(エクセントリック時、上側3分の1地点、中間地点、コンセントリック時、上側3分の1地点で各3秒停止)

50㎏ 3×3セット セット間2分休憩

第3セットの3回目はやはりきつかったですが、前回ほどではありませんでした。

次はエクセントリック時、上側3分の1地点、中間地点、コンセントリック時、中間地点で各3秒停止します。

・スイスバー・カリフォルニア・プレス(グリップ幅は二番目に外側) (エクセントリック6秒)

47㎏ 第1セット 5回 第2セット 6回 第3セット 5回

また6×3セットも完遂できませんでした・・・・・・

今回、第1セットは、目標を5×3セットと勘違いして5回で終えてしまいました・・・・・・

一応合計回数は前回を上回っています。

完遂できるまで続けます。

・アンダーハンド・ナローグリップ・ラット・プルダウン

120㎏ 5×3セット セット間3分休憩

5×3セットを完遂できたので、次は6×3セットを目指します。

・エクセントリック・アイソメトリクス・スタンディング・アブホイール・ロールアウト (+15.2cm)(エクセントリック時、上側3分の1地点、中間地点で各3秒停止)

5×3セット

今回は完遂できました。

5×3セットを完遂できたので、次は6×3セットを目指します。


ウェイトリリーサーの件ですが、本日時点でもメールを送ってすらいません・・・・・・

どうも他にも、ROGUEのウェイトリリーサーの購入して、部品を間違えられた人がいたようです。

最初から組み立て済の状態で発送すれば、このようなことは起こらなかった筈です。

21日からアルバイト時間が増えましたが、やはり増えた分だけより疲れました・・・・・・

15分休憩が増え、実労働時間増加分は45分ですが、それでもなかなかの負担増です。

負荷軽減の頻度を上げる必要があります。

20日のワークアウト後に左上腕二頭筋の痛みが何故か更に酷くなり、来週のワークアウトを予定通りに行えるか心配です・・・・・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする