本日は第3ウェーブ増大期、スクワットです。
・スクワット
ジャガーノート法
78kg×2
87kg×2
93kg 5×3セット 最終セット 10回
体調は万全ではなかったものの、最終セットで10回できました。
先週から2セット減ったので、ウエイトが増えてもより多く目標を
上回ることができました。ウエイトが自重近くになると
さすがに難しくなってきました。
・フロント・スクワット
51kg 5×2セット
61kg 5×2セット
71kg 4回 3~4分休憩
全セットクリーン・グリップです。
日頃手首のストレッチをするようになってから、
クリーン・グリップに慣れ始めたように感じます。
最終セットも5回が目標でしたが、途中で力尽きました。
・ポーズ・スクワット
93kg 3×3セット 5分休憩
自重近くにもなるとかなり辛くなってきました。
最後にアブホイール3セットを行って、ワークアウトは終了です。
本日はかなり暖かく、比較的汗をかきました。
達成期は遂に自重を超える102kgでスクワットを行うことになります。
気を引き締めてかからないといけません。
・スクワット
ジャガーノート法
78kg×2
87kg×2
93kg 5×3セット 最終セット 10回
体調は万全ではなかったものの、最終セットで10回できました。
先週から2セット減ったので、ウエイトが増えてもより多く目標を
上回ることができました。ウエイトが自重近くになると
さすがに難しくなってきました。
・フロント・スクワット
51kg 5×2セット
61kg 5×2セット
71kg 4回 3~4分休憩
全セットクリーン・グリップです。
日頃手首のストレッチをするようになってから、
クリーン・グリップに慣れ始めたように感じます。
最終セットも5回が目標でしたが、途中で力尽きました。
・ポーズ・スクワット
93kg 3×3セット 5分休憩
自重近くにもなるとかなり辛くなってきました。
最後にアブホイール3セットを行って、ワークアウトは終了です。
本日はかなり暖かく、比較的汗をかきました。
達成期は遂に自重を超える102kgでスクワットを行うことになります。
気を引き締めてかからないといけません。