goo blog サービス終了のお知らせ 

トレーニングおたく兼二次元おたくのブログ

ウエイトトレーニング、二次元中心です。他にも様々な話題をご提供します。

エクスワード XD-D10000 購入

2012年09月22日 | 語学
一昨日給料が入ったので、かねてから欲しかったエクスワード XD-D10000を購入しました。
色はボルドーです。




説明書


付属品


本体


実は、先月リーダーズ英和辞典 第3版が発売されたので、2013年モデルに収録されるかもしれないので
買おうかどうか悩みました。今買うか?来年買うか?と。
将来に医学モデル5900MEDの購入を予定しており、5900MEDにもリーダーズが収録されているので
結局2012年モデルを購入しました。私はアマゾンで買いました。私が買った時点では、
代引き手数料込みで36039円だったのですが、現在では40000円を超えており大幅に値上げされました。
最安は現在35400円です。(価格ドットコム参照)

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=012345678902-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B006VZDT92" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

まだ使用していないので、使用感想は後日になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XD-D10000の価格

2012年07月22日 | 語学
価格ドットコムで電子辞書XD-D10000の価格を日々調べています。
最安値は36000円台になったこともありました。定価は59800円なので
相当下がりました。価格を日々見ていると、急上昇と急降下を繰り返している
ことが解りました。まだアルバイトが始まらなくて買えないのが悔しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むやみに日本語を片仮名にするな

2012年06月10日 | 語学
私は日本語をむやみに片仮名表記にすることを良く思っていません。
普通は平仮名、漢字で書くべき言葉が片仮名になっているのを見ると
怒りすら湧いて来ることすらあります。
過去に、ミクシィの日記で同じようなことを書いたのですが、
日本語を片仮名表記にするのは悪くないというコメントがありました。
私はその方とは解り合えないと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片仮名語にうんざり

2012年06月02日 | 語学
私は片仮名語にうんざりしています。
原音とかなり違っているの殆どだからです。
外国語を他の言葉で表記することには無理があります。

英語を片仮名で表記する際、aiと発音されるところを
iで済ませてしまうことが圧倒的に多い。
たとえば、ビタミンは本来は「ヴァイタミン」と発音されます。
この「ヴァイタミン」でも実は完璧ではありません。
完璧に表現しようとすると違和感が強くなってしまいます。

誤った片仮名表記が氾濫しているせいで、日本人は英語が出来ないと
私は考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

い抜き言葉

2012年04月20日 | 語学
い抜き言葉とは「~ている」とするべきところを「~てる」とすることです。
ら抜き以上に浸透していて、ら抜きほど問題にされていませんが、
やはり改まった場所での使用は避けるべきだと私は考えます。

い抜きは会話で使用されることが殆どで、筆記の際はあまり使われません。
私が気になるのは、TV番組で識者すら平気でい抜きを使っていることです。
聞いていて不快になってしまいます。私がTVもあまり見ない原因の1つがこれなのです。
会見で政治家がい抜きを使っているのも不快です。
しかし、私も苛々している時は話す時にい抜きを使ってしまうことがあります。
ら抜きは苛々していても決して使いません。この差は何でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする