
ケイタイをもつようになってからどのくらい経つだろうか。しばらくは娘のお下がりを使っていたが、MOVAからFOMAに替える際、できるだけ機能を絞り込んだ機種がほしいと思った。カメラ機能もいらない、音楽機能もいらない、電話とメールだけができればいい。
そう思って、3年前家内とおそろいで買い換えたのが「らくらくホン ベーシック」だった。シンプルなデザインと機能が気に入っている。カラーは家内がホワイト、小生がゴールドだ。手にもぴったりなじむ。もちろん、iモードだからインターネットにも接続できる。歩数計もついているが、専用のものを使った方が正確かもしれない。
ケイタイそのものに電話してくる友人も知人もほとんどいない。メール仲間もほとんどいない。用途はもっぱら外出時に家内との連絡に使っている。それから、牧師館をちょっと留守にするとき電話が転送されるようになっている。使用頻度はくやしいほど少ない。でも、やっぱり今や必須アイテムだ。電話帳に登録しておけば、どこにいてもかけたい人に電話することができる。メールも得意ではないが一通り習得した。F社の製品は漢字変換効率が良いように思う。
家内は娘たちとメールのやりとりをするようになった。絵文字なんか入れて結構楽しんでいる。
そう思って、3年前家内とおそろいで買い換えたのが「らくらくホン ベーシック」だった。シンプルなデザインと機能が気に入っている。カラーは家内がホワイト、小生がゴールドだ。手にもぴったりなじむ。もちろん、iモードだからインターネットにも接続できる。歩数計もついているが、専用のものを使った方が正確かもしれない。
ケイタイそのものに電話してくる友人も知人もほとんどいない。メール仲間もほとんどいない。用途はもっぱら外出時に家内との連絡に使っている。それから、牧師館をちょっと留守にするとき電話が転送されるようになっている。使用頻度はくやしいほど少ない。でも、やっぱり今や必須アイテムだ。電話帳に登録しておけば、どこにいてもかけたい人に電話することができる。メールも得意ではないが一通り習得した。F社の製品は漢字変換効率が良いように思う。
家内は娘たちとメールのやりとりをするようになった。絵文字なんか入れて結構楽しんでいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます