goo blog サービス終了のお知らせ 

サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「ザ・ウォッチャーズ」

2025-05-17 16:48:19 | アメリカ
2024年アメリカ
原題:The Watchers
上映時間:102分
 
車が故障して地図にない森へと迷い込んだ女性がたどり着いた小屋には年齢がバラバラの男女3人がいて、、てなファンタジーホラー。
監督、脚本はイシャナ・ナイト・シャマラン。出演はダコタ・ファニング、ジョージナ・キャンベル、オルウェン・フエレ、オリバー・フィネガン、ジョン・リンチ。
 
あのM・ナイト・シャマランの娘の長編監督デビュー作。
今まで父上の助監督を務めてきて満を持しての監督デビューだそうな。
得体の知れない不気味さはオヤジ譲り、、の割には父親ほどの個性は感じられない。
映像センスは良いんじゃないでしょうか。
評論家筋には悪評らしいが頑張って腕を上げていって欲しいものです。
 
久々に見たはダコタ・ファニング。大人になったというか、、大きくなりましたなあ。
 
『ザ・ウォッチャーズ』メイン予告 2024年6月21日(金)公開
 

「ザ・マザー: 母という名の暗殺者」

2025-05-17 16:17:26 | アメリカ
2023年アメリカ  Netflix
原題:The Mother
上映時間:115分
 
凄腕の暗殺者として知られる逃亡中の女性が産んですぐ別れた娘を守る為に組織と戦うハードボイルドアクション。
監督はニキ・カーロ。出演はジェニファー・ロペス、ジョセフ・ファインズ、ルーシー・パエス、オマリ・ハードウィック、ポール・レイシー、ガエル・ガルシア・ベルナル、イーディ・ファルコ。
 
いやあ、気持ちいいくらい最強な女!我が子に命かける母はさらに強し!
こんな女に喧嘩売る男がバカとしか、、てな感じのエンタメ作品。
ハラハラドキドキスッキリ、、期待通りのオチ、、、
そのタイミングでのケイトブッシュのあの曲、、、
歌詞を知ってるだけに、最後の最後にグッときました。
 
『ザ・マザー』予告編 - Netflix
 

「あなたが寝てる間に…」

2025-05-17 15:59:32 | アメリカ
1995年アメリカ
原題:While You Were Sleeping
上映時間:103分
 
身寄りのない孤独な女性が金持ちイケメンと結ばれるシンデレララブコメディ。
監督はジョン・タートルトーブ。出演はサンドラ・ブロック、ビル・プルマン、ピーター・ギャラガー、ピーター・ボイル、ジャック・ウォーデン、グリニス・ジョンズ、マイケル・リスポリ。
 
そもそもヒロインのサンドラはさえない愛くるしい顔では全くないと個人的には思うんだが、、、
時折見せる表情がなんだかんだで可愛いし、どんどんそういうキャラにしか見えなくなるという、、
これはもうサンドラの顔芸ありきのラブコメディよね。素晴らしい。
それにしても無駄に年寄りだらけの一族は一体、、、笑
 
「予期せぬ人生が人生」のセリフとおり、まさしくアメリカンドリームの王道ドラマ。
 
1995 あなたが寝てる間に…
 

「シャタード 美しき罠」

2025-05-17 15:52:17 | アメリカ
2022年アメリカ
原題:Shattered
上映時間:92分
 
ある夜、偶然であって家に連れて帰った美女の正体は?
妖艶な美女の罠にはまった億万長者の運命を描いたサスペンススリラー。
監督はルイス・プリエト。出演はキャメロン・モナハン、フランク・グリロ、リリー・クリュッグ、ジョン・マルコヴィッチ。
 
思わず2015年の『ノック・ノック』を思い出した。
主演の子が可愛いくてセクシー!まさしくアナ・デ・アルマスぽい!
そりゃあ、男ならその気になるわなあ。。。でも、ねえ、、、
綺麗な薔薇には棘がある。。。そんなうまい話は無い。。。
世の男性に注意喚起のサイコサスペンス。
 
「シャタード 美しき罠」予告編
 

「ドリーム・シナリオ」

2025-04-19 21:18:43 | アメリカ
2023年アメリカ
原題:Dream Scenario
上映時間:102分
 
平凡に暮らしている中年大学教授。町中の人々が彼の夢を一斉に見るという謎の現象が起きて、、、。
監督、脚本はクリストファー・ボルグリ。出演はニコラス・ケイジ、ジュリアンヌ・ニコルソン、マイケル・セラ、ディラン・ゲルラ、ディラン・ベイカー。
 
ニコケイさんこれまた変な役を引き受けちゃったのね。もう滅多な事では驚きません。
なんとも不思議な話であるがテーマはそこでは無く現代社会の恐怖。
悪いことを何もしてないのに寄ってたかって嫌われるのはキツイよなあ。
 
A24というのもあるが「ミッドサマー」のアリ・アスターが製作だという事が
この作品のジワジワくる不穏な気持ち悪さに繋がっているんでしょうね。
ありえない現象だけど世の中の不条理という意味ではリアルなお話。
 
『ドリーム・シナリオ』予告編