goo blog サービス終了のお知らせ 

SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

ミルクボール&黒糖ブレッド他 のレッスンへ

2011-04-07 20:37:32 | さる太のこんなんどう~?
昨日に引き続き、今日は
「ミルクボール」「黒糖ブレッド」のレッスンへ。さる太は「黒糖ブレッド」にとても興味があったので、楽しみに行きました
お隣では、お久ぶりにお会いしたYさんが「パネトーネ」「グリッシーニ」をレッスン中。グリッシーニとは、もしや・・・・?ウワサに聞いていたあのパリパリ病みつきパンかしらラッキーです
そして「桜鯛のエチュベ」※エチュベ=少量の汁で蒸す という意味
レッスンでは、パンと一緒にお料理も一品~二品学べて、とっても嬉しい我が家の食卓も「見たことない料理」が並ぶようになり、オランウー太もパン教室を楽しみにしているくらい

黒糖ブレッドは、何とジンジャーパウダーと黒糖とシナモンという、一見キツイような組み合わせ。それがパンになると、ほのかな甘さと爽やかさを上手い具合に醸し出すしかも、今日は、白あん+桜の花の塩漬けとシンガポールで大人気のココナッツ風味のペースト入りの編みパン仕立て。「日本人に産まれて良かった・・・」という味に。
シンガポールからお土産を持ってきて下さったKさん、ありがとう。ごちそうさま
左から黒糖ブレッド、桜あん入り黒糖ブレッド、グリッシーニ
ミルクボールは、うん、UFOパン大好きで昔、食べ過ぎて母親に怒られた記憶が・・・クッキー生地のゆるいものをパン生地に搾り出して・・・が、結構至難の業だったでも「えっ?こんな簡単に出来ていいの??もっと、手間ひまかかるんじゃ?」と思うような出来映えスバラシイ、手土産にピッタリだろうな
ミルクボール

今日も昨日に引き続き、先生、レッスンでご一緒したみなさん、楽しい時間と充実したレッスンをありがとうございました復習するパンは多いけど、頑張るぞ~!


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
人気ブログランキングへ