goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

スミレの花咲く頃~♪

2025-04-19 00:00:52 | お花・野菜

     

 近くの奥さんがノジスミレを一杯植えておられました

 

可愛いですね~と話しかけたらビオラとかでなくこのすみれを

絵手紙に描いたんです   といわれていました

 

 

私もすみれの花がいっぱい咲いている場所を知っているので行って来ました

 

   

でも道路との境目でなかなか掘れませんでした

 

白いのはたくさんあるのですが我が家の隣の道にも咲いています

 

白いのもいいけれどやはり歌は紫だと思う

 

根が掘れなかったのはかわいそうなのでもってきて飾りました

スミレの花咲く頃~♪  宝塚の歌のすみれはこんな紫だったみたいに

思いました

 

 

                  にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                    ルーシーとみーみにポチお願いします 


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸山のコバノミツバツツジ | トップ | ポタジエ通信   ⑧ »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (siawasekun)
2025-04-19 00:26:41
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、とても得した気分です。

応援ポチ(全)。
返信する
ポチ♪3 (ゆーしょー)
2025-04-19 00:47:56
こんばんは。
♪スミレの花~咲く頃~~
この歌大好きです。
返信する
Unknown (姫子)
2025-04-19 05:09:51
スミレは道端や田んぼの畦道に咲いて
踏まれてもしっかり咲いていますよね
こんな小さいのに健気に咲いて凄いですよね
返信する
ノジスミレ (幸せなさち)
2025-04-19 05:24:02
おはようございます
ノジスミレと言うのですね
私の散歩道から足を伸ばすと
車道にたくさん咲いています
欲しいなぁと思うけど
狭い隙間に根を張ってるので
抜けそうにないです(^^;)
白色は見たことないです
すみれ、私も大好きです
返信する
 (mcnj)
2025-04-19 06:20:39
お早うございます。

すみれの花、綺麗ですね。
春ですね。。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2025-04-19 06:25:07
ノジスミレって言うのですね
スミレは種類が多い 見分けが出来ません
アスファルトの隙間からど根性に出て来て見事に咲いています
強いですね
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-04-19 06:51:53
綺麗で可愛いスミレです。スミレの印象は濃い紫ですね。少しでも咲いていて楽しんでいます。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-04-19 06:53:35
ノジスミレ・・・
コンクリートの隙間からも顔をだしています。
返信する
色々ある (地理佐渡..)
2025-04-19 07:14:08
おはようございます。

スミレも色々な種があるので楽しくなりましたが、
種の名がわからず困りもします。花はとにかく良
いですね。
返信する
春スミレ咲き~🎵 (花ぐるま)
2025-04-19 07:47:55
良く宝塚へ姉と一緒に行ったものでした。
その姉がもう家から出られなくなってしまって、悲しいですが~何とか生活はしていますが~
スミレの花は私も大好きなのですが、ともすると翌年出て来なくなる、そんなスミレが多いです
道端に生えている小さなスミレもそんな場所が大好きで家に持ってきても長居はしません
高尾海レは高尾山で買ったのに、今年は芽さえ出て来なくなりました。もう4年目です
スミレってその場所にあった気候、土、環境があるのでしょうね
返信する

コメントを投稿

お花・野菜」カテゴリの最新記事