22日はにゃんこの日です 2025-02-22 00:00:54 | みーみのおもちゃ箱 妹のぺっぺさんがこまめに写メしてくれます これは先代猫のみーみちゃんです、とてもきれいな子でした みーみ亡き後にこのうちの子になった三毛猫のみーこさんです みーこたんもいろいろお手伝いが好きです 最近よく目にする和田秀樹の本です ぺっぺさんは80歳はまだまだですが気になる本ですね 最近またこの土鍋?でご飯を炊いているようです すごくおいしく炊けるようです 公園の紅梅の蕾がようやく大きくなったようです 春が足踏みしてなかなか来ませんね こちらは昨日の朝ははかなりの雪でした・・・ ルーシーとみーみにポチお願いします #きいてきいて « 旧道歩き | トップ | 雪の朝 (2月21日) »
19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ポチ♪3 (ゆーしょー) 2025-02-22 00:20:48 こんばんは。新聞広告などでよく目にする和田秀樹の本ですね。飛びつきたくなる見出しが購買力を高めます。僕も血圧が高かったですが具沢山の味噌汁を毎日一杯食べていると血圧が安定してきました。 返信する おはようございます。 (siawasekun) 2025-02-22 01:36:35 素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。見せていただき、とてもsiawase気分です。いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。応援ポチ(全)。 返信する Unknown (姫子) 2025-02-22 05:01:08 今日は猫の日ですねニャンニャンニャン(=^・^=)私には息子の誕生日でもあります(^^♪☝『まぁ、いいか』受け入れちゃえば楽になるそうですよねぇ~ そう思えれば楽に成れるかも知れませんねまだそう思えない。。。。 返信する 大寒波 (mcnj) 2025-02-22 06:04:01 お早うございます。また、大寒波襲来ですね。もう、降りましたか。寒い三連休になりそうです。 返信する 今朝はどうですか? (地理佐渡..) 2025-02-22 06:58:37 おはようございます。22日は猫の日。そういえば15日と22日でしたね。さて、昨日いただいたコメントにそちらも雪が降ったように書いてありました。その後どうですか? こちらは今朝起きましたら新たに20センチ弱の積雪。市の積雪は80センチ台へと戻ってしまいました。 返信する Unknown (山小屋) 2025-02-22 07:11:31 今日はにゃんこの日ですか?ラジオでは温泉の日だといっていました。 返信する にゃんこの日 (幸せなさち) 2025-02-22 07:14:14 おはようございます今日はニャンコの日ですねみーこたんはペッペ母さんの手伝いをするのですね偉い(笑)このお鍋で炊くとご飯も一段と美味しくなりそうです80歳の壁ですか今から勉強しておくと良さそうですね 返信する Unknown (morimori819) 2025-02-22 07:20:33 みーこちゃん、おはよう~❣️😻 返信する Unknown (よっちん) 2025-02-22 07:30:08 80歳の壁ですか。私は80歳でも山に登れるように足腰を鍛えておきたいです(^ ^)寒い寒い三連休が始まりました。ここを乗り切れば春が見えてくるかなぁ。応援ぽち 返信する 和田秀樹の本 (花ぐるま) 2025-02-22 07:41:59 家にはこの和田秀樹の本が結構ありますよ読んでいて面白いです本は近くのセブンで買うもの❓って感じで借りてくるところより本がすぐ手に入るのです不要になったら廃棄処分しています検診も日頃医者にかかっていれば行く必要もないのでは?と思ったりします。毎年血液検査で大体の事は分かっているので、私っは心臓の手術を受けてから今年で10年たちました。それなので検診以上の事をしてくれているので検診にはいかなくなりました 返信する Unknown (チーちゃん) 2025-02-22 08:28:18 おはようございます。今日はにゃんにゃんの日み~みちゃんもみ~こちゃんも可愛いですね。 返信する Unknown (縄文人) 2025-02-22 09:14:19 * 猫の目やくるりと回り ニャンコの目(縄) 返信する おはようございます (ひまわり) 2025-02-22 10:36:44 野良が住み着いて ヤット猫が可愛いって思うようになりました最近は私を見ると にゃーん って挨拶をしてくれます家の中へは無理なので 倉庫に居ますよ 返信する みーこたん…♪ (caco) 2025-02-22 11:53:02 こんにちは(*^^*)三毛猫のみーこちゃん!とっても可愛いですね^^わが家にもみーこちゃんのようなニャンコがいるとパチリがかなり増えそうです🎵 返信する タイトル^^。 (北天使) 2025-02-22 14:50:13 気になりますよね^^;これで本を買う気にさせるんですよね^^; 返信する 寒くてたまらんです (ちごゆり嘉子) 2025-02-22 15:58:02 手が冷たくあったらないです。かわいい♪猫ちゃんの日ですか・・・80歳の壁は、友人と買い求めました。いいネコちゃんに ポチです 返信する Unknown (リサ・ママ) 2025-02-22 16:08:53 わぁ~ぃ、80歳の壁ですかぁ~。。70歳台で読むべきでしたね~!!昨年、気付いたら80歳越えてたので、手遅れでしたぁ~(笑)続編が出たら、買いましょうかねぇ~♪私は持病ですぐにアッチへ行くのだと思ってたので、年齢なんて自覚してなかったですぅ~。。先代のみーみちゃん、今居るミーコちゃん、2匹とも、かわいい猫さんですね~♡家の中に生き物が居てくれるだけで、安らぎがもらえる気がして、有り難いですね~♪ 返信する 土鍋~ (よっこたん) 2025-02-22 20:10:37 こんばんは~ぺっぺさん宅もみーこちゃんがいるだけで癒やしですよね!土鍋でご飯は美味しいでしょうね(^_^)v一度私も炊いてみようかな😍 返信する こんばんは! (Junko) 2025-02-23 00:18:56 今日は、遅くなりごめんなさい。今日の応援です。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
新聞広告などでよく目にする
和田秀樹の本ですね。
飛びつきたくなる見出しが
購買力を高めます。
僕も血圧が高かったですが
具沢山の味噌汁を毎日一杯
食べていると血圧が安定してきました。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
ニャンニャンニャン(=^・^=)
私には息子の誕生日でもあります(^^♪
☝『まぁ、いいか』受け入れちゃえば楽になる
そうですよねぇ~ そう思えれば
楽に成れるかも知れませんね
まだそう思えない。。。。
また、大寒波襲来ですね。
もう、降りましたか。
寒い三連休になりそうです。
22日は猫の日。そういえば15日と22日
でしたね。
さて、昨日いただいたコメントにそちらも雪
が降ったように書いてありました。その後ど
うですか? こちらは今朝起きましたら新た
に20センチ弱の積雪。市の積雪は80センチ
台へと戻ってしまいました。
ラジオでは温泉の日だといっていました。
今日はニャンコの日ですね
みーこたんはペッペ母さんの手伝いをするのですね
偉い(笑)
このお鍋で炊くとご飯も一段と美味しくなりそうです
80歳の壁ですか
今から勉強しておくと良さそうですね
私は80歳でも山に登れるように
足腰を鍛えておきたいです(^ ^)
寒い寒い三連休が始まりました。
ここを乗り切れば春が見えてくるかなぁ。
応援ぽち
読んでいて面白いです
本は近くのセブンで買うもの❓って感じで借りてくるところより本がすぐ手に入るのです
不要になったら廃棄処分しています
検診も日頃医者にかかっていれば行く必要もないのでは?と思ったりします。
毎年血液検査で大体の事は分かっているので、私っは心臓の手術を受けてから今年で10年たちました。それなので検診以上の事をしてくれているので検診にはいかなくなりました