goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

にっぽん百低山 六甲山最高峰 (NHKの番組より)

2025-03-21 00:00:57 | デジブラ

                   私の大好きな番組で録画してあります

今回は近い六甲山(981)です        

 

このイラスト・マップが好きなんです

 

実はこの時も街の方から登ってきていました

万物相は行ったことがないので興味津々でした

ロッククライミングの発祥の地です

 

魚屋道と合流かな

昔は茶店があったようです、一軒茶屋の碑が遺されています

 

途中からでもかなり見晴らしがききます

夜は灯りが綺麗です

 

この最高峰は違うのです

以前米軍の通信基地がありここまでしかこれなかったのです

 

これも知りませんでした、今は取り払われています

 

六甲山最高峰(931m)です  かなり見晴らしがいいです

でも家からはどれが六甲山かわからないのです・・・

 

そして下山は有馬温泉です

入ったことはないけれど「禅」というお寿司屋さんです

 

最後に類さんの句が載せられ終わりですが

今回は凄く満足でした、この登山道はかなりきつそうです

有馬からの魚屋路(ととやみち)なら歩けそうです

昔の友達にメールしてみようかな

 

                    にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                    ルーシーとみーみにポチお願いします



最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪ 3 (ゆーしょー)
2025-03-21 02:59:50
こんばんは。
僕もにっぽん百低山の番組が好きでよく見ます。
昨夜は東京都の最高峰雲取山を見ました。
六甲山の番組を録画しているのですね。
地元の山で楽しいでしょう。
返信する
Unknown (姫子)
2025-03-21 05:37:48
にっぽん百低山ですか
ゆっくりと景色を楽しみながら
登るのも良いのでしょうね
返信する
六甲山 (mcnj)
2025-03-21 06:25:33
お早うございます。

大阪勤務のころ、何回か行きました。
全部、ロープウェイでしたが。
いいところですね。
返信する
にっぽん百名山 (幸せなさち)
2025-03-21 06:25:37
おはようございます
大昔、新婚旅行の時
六甲山からの夜景がきれいだと言うことで
六甲山のホテルに泊まりました
記憶がほとんどなくなっていましたが(笑)
久しぶりに懐かしく思い出しました
山歩きはしませんでしたけど(^^;)
夜景は綺麗でした
「にっぽん100低山」は
録画はしてませんが、思い出した時に観ています
返信する
見ました (地理佐渡..)
2025-03-21 07:03:17
おはようございます。

ビデオに撮影してみました。所々記憶に残る
風景が紹介されています。低山というけど、
結構登りごたえはありそうですよね。
返信する
Unknown (migimayu1080)
2025-03-21 07:07:19
にっぽん百低山! たまにですが観ています。面白いですよね♪
返信する
Unknown (チーちゃん)
2025-03-21 07:12:53
おはようございます。
にっぽん百低山
たまに観ることもあります。
身近な山が紹介されると嬉しいですね。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2025-03-21 07:25:59
低山 里山を歩くのは大好きでした
今は過去形ですけどね
歩く 色々景色が見えて楽しいですよね
今からはお花を楽しみながら歩いて下さいね
返信する
お早うございます (縄文人)
2025-03-21 07:30:19
◎ 百名山 登りて人生 顧みる(縄)

  吾もあちこちのっ低山に上りましたが、とても、とても百名山は・・・・・。

   ◎ 山素晴らしきかな そこに有るから
          しかし「踏破はやさしきに非ず」!!!
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-21 08:07:58
六甲山・・・
一度は登りたいと思っている山です。
東京から日帰りで登れそうですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。