里紀 in Crossing Field City!

~遠く、北アルプスとお城の街を離れて~

久し振りの積雪!

2010年02月02日 23時59分10秒 | オフシーズン2009-10

朝起きると、こんな感じの雪景色になっていました
久し振りの真っ白さに、感激 朝陽が私のマンションの影を描いています。
この窓から見る景色が本当に好き
空がとっても青くて、やっぱり早く家を出て、お城に行ってみることにしました。


この頃はまだ『大滝山』も薄っすらと見えていました。
(朝にはもう雪は止んでいたのですが、島々辺りではお昼前でもまだ雪が降っていたそうです。)
次第に山は見えなくなりました。 


家を出ると、玄関から遠くに水蒸気の柱が何本も見えます。
mt77さんと云う方(先日コメントを頂きました。 )のブログでこの柱が何か分かったのですが、
『富士電機』の工場から出る水蒸気だということでした。 今朝ももうもうと出ていました。


昨日、 で帰れなかったので、今朝は近くのバス停からで出勤。
バス停前の中学校の校庭の木々の樹氷が、とっても綺麗でした。

はほぼ定刻通りに来てくれましたが、駅に続く道に合流する頃になると少し渋滞に巻き込まれました。
『税務署口』で降りて、凍った道で滑らないように気をつけながらお城に向かいます。


お城に着くと、こんな感じで融けた雪が凍って、至る所でツルツルになっていました。


『埋橋』からお城に入ります。

陽があたっていないので、まだ欄干の雪もこの通り、綺麗に残っていました。


庭園内に入ると、庭園を囲む木々に雪がついて、本当に綺麗…
これだけで、今朝お城に来た甲斐があったって感じ。


お城の前も真ーっ白

お城の真下から。 青空が映えます

山も雪雲に隠れているし、お城に入るか迷ったのですが…。 今朝は私が1番乗りでした

常念はやっぱりこの通り、見えませんでした。 でも真っ白に化粧した街がとっても綺麗で、大満足
天守閣まで一気に駆け上り、ゆっくり眺めを堪能した後、誰も来ない間にと『月見櫓』へ向かいました。

月見櫓から見た『小笠原牡丹』のわらぼっち群です。
月見櫓の朱色の回廊に積った雪を見たかったのですが、係りの方がすっかりぞうきんで拭ってしまった後で、
その素早さはありがたいのですが、とっても残念でした

外に出て、わらぼっちのところに行ってみました。

これは小笠原牡丹のところにあるわらぼっちではないのですが、こんな風に雪が積った時のためのわらぼっち
これは鳥型なんですけど、本当の鳥なら羽をバサバサッと羽ばたいて雪をけ散らすでしょうが、重そうです。

売店前を通って樹氷の木々のところに向かいます。
トイレ近くの『コフクザクラ』の樹氷を撮ろうと近づくと、

蕾がピンク色に膨らんでいました。 後で気がついたのですが、既に咲いて枯れてしまっている花もありました。
先日までの暖かだった日に、咲いていたのでしょうね…。

アップにしてみました。 とっても綺麗です


真っ白な庭園越しのお城も素敵です。

樹氷の木々の中を歩くのはとっても幸せ…。





庭園の『駒つなぎの桜』です。 あまりの綺麗さに何枚も撮ってしまうほど…。


黒門を出て、

雪吊りと一緒のお城。


お堀の周りを廻って、埋橋まで戻ります。

いつも座るベンチも雪で真っ白。

お堀の水面が静かで、綺麗にお城が映っていました。


お城を出る時に、もう一度振り返ってパチリ。
陽があたっていないので青白い写真なのですが、結構気に入っているんです。(手前味噌


通勤途中の道です。
道路の雪はそんなに積っているわけではないので、転ぶこともなく、しっかり歩けます。
お城から事務所まで歩いて約15分。 歩くには適度な冷たい空気の中、楽しい通勤でした。
最後に事務所隣にある小学校の横を歩いていると、

こんなピンク色に凍っている木を見つけてしまいました。
「これは何

他の樹氷はこんな風に普通でしたが…。

夕方、仕事が終わって帰る時には忘れて素通りしてしまったのですが、明日の朝は気をつけて確かめてみようと
思っています。 何であの1本だけがピンク色だったのかなぁ…。



夕方、帰宅途中のお城です。 もうすっかり雪は融けていました。
お堀の水面は強風にあおられて、お城の姿は映っていませんでした…。
今週は気温も低く、雪も降りやすく積もりやすいと予報が出ています。
明日は節分。 季節を分ける日。 春が来る前の寒さの底ということですね。
でも『コフクザクラ』の咲く春ももうすぐそこです
寒い1日でしたが、楽しい大満足で過ごせました。 また明日