授賞式
「ブラック企業大賞2013」の授賞式が11日、東京都内で行われたことが13日の「しんぶん赤旗」日刊紙で報道されました。同賞は、NPO、弁護士や労働組合役員、ジャーナリストらでつくる実行委員会が昨年から実施しています。
栄えある(企業にとって)?大賞ほか受賞企業
大賞:ワタミフードサービス(株) 業界賞:アパレル業界・クロスカンパニー(株)
特別賞:国立大学法人東北大学 教育的指導賞:(株)ベネッセコーポレーション
2年連続受賞、そして国会議員当選と・・
ワタミは昨年の市民賞に続く大賞を獲得です。2008年に入社2カ月の女性社員が月141時間の残業を強いられ過労自殺に追い込まれました。しかし、創業者の渡辺美樹氏は、自民党公認で参院比例代表として当選していますが、いまだに遺族にも会わず、謝罪も拒否。他の受賞企業も、同様に若者を使い捨てる労働実態が同様です。そうした堂々の受賞とは、他に先駆けたブラックぶりを示したものです。ちなみに昨年の大賞は、東京電力でした。受賞ノミネート対象企業なしの社会をつくらなければなりません。