八王子車人形若手の桑都テラス公演に続いて昨日から始まった定期公演に行ってきました。

三番叟

解説

日高川

洋舞

人形とふれあい
日頃、主遣いをしたい孫は追分やめて八王子に入りた~いって。。。
車人形さんには、かけもちでお願いしますって、言っていただけました。




追分も小学校公演を行ったことはありますが、興味を持ってもらうには動きのある部分のショートで見てもらうことが大事だと思いました。
孫以外の子供が二人+赤ちゃんがいましたが最後まで飽きることなく見ていました。
最年少9才の男子座員の気配りに感心しました。
孫以外の子供が二人+赤ちゃんがいましたが最後まで飽きることなく見ていました。
最年少9才の男子座員の気配りに感心しました。
公演、まだまだ見ることができます。
人形浄瑠璃は難しいと思っている方はこのショートバージョンの演目を観てほしいと思います。

お昼は談合坂SAで
スイカフラペチーノ

メンチに恋したカレーパン

孫はパンより旨い炙りチキンサンド
ちょっとだけ食べて要らないって・・・
このお腹は、君のせいだよ(>_<)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます