#追分人形 新着一覧

車人形こども教室、二回目
八王子車人形さんのこども教室に二度めの参加。自然学園さんが稽古にきていました。今回、初めて三番叟を体験。二人遣いのふりがほぼわかっているだけに思いの外、上手にできていました。稽古の成果は1...

追分人形練習日
先生指導で今回は人形を持ってのふりの稽古でした。初めて、かしらを付けた小山田信茂公を持...

2025かがり火まつり
出番は19時から。さくらさくら孫が足遣いに入ります。ほぼアメリカ公演のメンバー。三番叟人...

車人形こども教室
八王子車人形さんの夏休みこども教室に参加してきました。早く主遣いをしたい孫はとても楽し...

追分人形練習日
かがり火まつりに向けてさくらさくらと三番叟のおさらい。メンバーはアメリカチームですが仕...

追分人形練習日
先生指導の稽古日。新作の後半のふりを書き込みしてから人形を使わず立ち稽古。後半含め8体の...

追分人形練習日
先生指導の稽古日。新作いよいよスタート。義太夫を聞いてから床本にふりを記入。4体かと思っ...

追分人形-大学生の訪問-
都留文科大学の学生さんの訪問がありました。興味を持っていただけるのはうれしいです。稽古...

うぐいすホールで三番叟
都留市のうぐいすホールへ。18:30開演、民族歌舞団「花こま」さん の公演に協力し三番叟を披...
![5/27[12日目]成田着](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/1c/d01976ac81bec1f527243f2d3ada7589.jpg)
5/27[12日目]成田着
午後2時25分過ぎ成田到着。税関はすんなり通過で逆に(@_@;)。シカゴでは靴を脱いで、バッグ...
![5/25[10日目]最終公演と誕生日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/a2/085176c102122b6781a97d37da3d7b99.jpg)
5/25[10日目]最終公演と誕生日
アイオワ最後の公演はcommunity playhouse(デモイン・コミュニティ・プレイハウス)にて。11時45分出発なのでゆ...