おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ランチパックシリーズ    - ブルーベリージャム と いちごジャム -

2022年06月30日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、2つの味が楽しめるシリーズの、ブルーベリージャム    いちごジャムです。そして2022 プロ 野球ランチパック第2弾という事で、今回の球団は東京ヤクルトスワローズです。第1弾では、うぐいすあん&ホイップでした。今回は東京ヤクルトスワローズカラーのの組み合わせで、ブルーベリーちごジャムを使い、それぞれにホイップを添えました。では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印のある方を取り出しました。

                  

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、濃いブルーのジャムホイップが登場。時々、どこどこ産のブルーベリーを使用したジャムが登場しますが、ランチパックブルーベリージャムは、この甘さが定番ですね。そこにホイップが混じり、なめらかな食べ心地と、まろやかな甘さに仕上げています。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、赤いジャムホイップが登場。こちらもどこどこ産のいちごといった、様々が品種のいちごジャムが、ランチパックに使われています。でも今回は、ランチパックの定番のいちごジャムのようで、昔ながらの甘い味わいです。そこにホイップが混じり、なめらかな食べ心地と、さわやかな甘さに仕上げています。

 今回の2つの味が楽しめるシリーズは、僕はいちごジャムが好きです。この甘さ、久しぶりに味わいました。皆さんは、どちらがお好きですか。

 

                なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジパンの100周年第2弾・くりーむぱん

2022年06月28日 | パン

 

 フジパンさんの、おかげさまで100周年第2弾くりーむぱんです。

 たまたま立ち寄ったスーパーで、このくりーむぱんを見つけました。

 パッケージの「100」の文字が目に入ったのは勿論ですが、なによりパンの大きさにひかれました。

 よく売られているパンの2倍とはいいませんが、2周りくらいの大きさでした。

 創業1922年フジパンさんですが、まさかこの大きさで、当時販売していたのでしょうか?

 中にとろ~りとした甘いクリームが入っていて、気を付けないとこぼれ落ちそうです。

 たぶん期間限定販売と思います。ちなみに第1弾あんぱんだったようです。

 

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - 千葉県産ブルーベリー&マスカルポーネ -

2022年06月26日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、千葉県産ブルーベリー&マスカルポーネです。各地でブルーベリーが収穫されていますが、千葉県でもブルーベリーが獲れるんですね! 千葉県はいちご狩りが人気ですが、ブルーベリー狩りも人気のようです。ランチパックでは度々ブルーベリーが登場しますが、千葉県産ブルーベリーは初めてかな?  千葉県マスコットキャラクターチーバ君も、ブルーベリーを抱えて宣伝してくれています。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ブルーベリージャムと白いクリームが登場。この白いクリームは、マスカルポーネチーズ入りのリームです。チーズといえば、少しクセのある独特の味わいですが、このマスカルポーネチーズは、塩味と酸味を抑えた、爽やかな味わいのチーズです。なのでブルーベリージャムの甘さを妨げる事なく、むしろチーズの爽やかさが、ブルーベリーの甘さを引き立てています? そしてなめらかな感じも、おいしさを演出しています。

 


                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かなと食べられないパン・山口編   萩夏みかんメロン

2022年06月24日 | パン

 日本各地には、そこの場所に行かないと食べられない、様々なご当地パンが売られています。今回は山口ご当地パンです。

 今まで多くの都道府県を訪れましたが、唯一行っていないのが山口県です。但し、新幹線で何度も通過しているし、車で高速道路(中国道&山陽道)を何度も通っています。けれど、山口県を街ブラをした事がありません。

 全都道府県制覇をする為、いつかは山口県に行ってみたいと思っています。

 「そこに行かなと食べられないパン」というタイトルですが、実際にはそこに行っていません。

 ただ最近、山口県ご当地パンを見つけたので、ご紹介する事にしました。

 

         

 こちら山口県宇部市にある、松月堂製パン株式会社さんの萩夏みかんメロンです。

 山口県産小麦のせときららを100%を使ったパンに、山口県産夏みかん入りクッキー生地をまとい、萩夏みかんメロンメロンパンの作りました。

 松月堂製パンさんのホームぺージの、萩夏みかんメロンの内容を参考にして記載しました。

 

 袋から出すと、パンと一緒に柑橘系の香りが漂って来ました。

         

 メロンパンの多くは、表面がサクッとしていますが、これはしっとりとしたクッキー生地です。

 黄色い部分に、白く細かい物がたくさん付いていますが、これは砂糖です。

 この砂糖の粒が、シャリシャリとした食感を演出しています。

         

 中はやわらかいパン生地オンリー。クリームなどが入っていないので、表面のクッキー生地が、このメロンパンの甘さのポイントです。

 メロンパンでよくありがちな、口の中の水分が奪われる物ではなく、意外と食べやすいのがいいですね。

 今回関東で購入したので、状態のよってはもう少しサクッとしているのでしょうか? やはりそこ(山口県宇部市)に行って、食べてみたいですね。

 

                  なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦      イカスミ やきそば (Peyong)

2022年06月21日 | ペヤング

 まるか食品株式会社 さんのペヤングやきそば

    本日は、イカスミ やきそばを食べてみましょう。

 

 といつもならこのまま進みますが、最初に訂正しておきます。

 今回はまるか食品株式会社 さんの Peyong やきそばです。

         

 本題に行く前に、皆さんこの Peyong(ぺよんぐ)やきそばを知っていますか?

 「ペヤングやきそば」の偽物では?そう思われた方、「正解」です。といっても、まるか食品株式会社 さんから発売されている、コピー商品という設定の物です。
 これに至った経緯は、2014年ペヤングやきそばの不祥事で、登場したのがきっかけです。

 これぞまさしく、「ペヤングの挑戦」ですね?

 

 では本題いきま~す。

 中にソースかやくの2つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上にはキャベツがのっています。

 そこにやきそばソースを入れて、よ~くかき混ぜます。

         

 これでイカスミやきそばの出来上がりです。

 イカスミって生臭さがありますが、このイカスミやきそばは全く感じられません。

 ちなみに麺の黒いのは、イカスミペーストを使用しています。

 味はイカスミより、やきそばソースの味が勝っています。

 通常のペヤングやきそばより、麺の量が少ないのがPeyongやきそばの特徴です。

 

                 なにかが見つかる広告


    



 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 蒜山ジャージー牛乳入りホイップ -

2022年06月19日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、蒜山ジャージー牛乳入りホイップです。ランチパック蒜山ジャージー牛乳とのお付き合いは長く、2010年1月蒜山ジャージー牛乳入りチョコレートクリーム&チョコ風味ホイップをご紹介しました。あれから12年が経ちますが、時々蒜山ジャージー牛乳を使ったランチパックが登場しています。あらためて蒜山ジャージー牛乳をご紹介すると、岡山県蒜山(ひるぜん)高原で育てられた、ジャージー牛の牛乳です。その牛乳を使用したランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ホイップが登場。やわらかいパンも手伝っていますが、ホイップがたっぷり入っていなくても、このふんわりとした食べ心地がいいですね。ホイップだけなので、若干の甘さがありますが、牛乳の風味もほんのり感じられます。シンプルだけど、なんだかおいしいです。

 

                  なにかが見つかる広告


       


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - クランチチョコ (ミルキーホイップ) -

2022年06月17日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、クランチチョコです。クランチチョコは、不二家さんのクランチ入り板チョコを使用しました。不二家さんから、ペコクランチチョコレートが販売されていますが、今回はそれとは違い、不二家さんがランチパックパンに合うように、オリジナルの板チョコを開発してくれました。そしてミルキー練乳入りホイップも、板チョコに添えてくれました。不二家さんとは、今まで何度もコラボして来ましたが、今回はよりお近づきになれたように思えます。では不二家さんづくしのランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、なめらかなホイップ板チョコが登場。大きい板チョコの中に、パフが入っています。チョコの甘さと、サクサクとした食べ心地がいいですね。食べていると、チョコホイップが絡んできます。ミルキー練乳入りという事もあり、いつものホイップよりも、より甘さを感じます?  それでも板チョコの甘さの方が、だんぜん優位です。この2つで、不二家さんのおいしさを味わえます。

 

                 なにかが見つかる広告


      


 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - 餃子風 と ジャージャー麺 -

2022年06月15日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、2つの味が楽しめるシリーズの、餃子風  と  ジャージャー麺です。ランチパック餃子に関した物は、過去に数品(たぶん2もしくは3品)登場していますが、ジャージャー麺は初めてのように思います? 今回の餃子風は、肉汁餃子のダンダダンさんの監修です。肉汁餃子のダンダダンさんの餃子は、肉汁餃子製作所・ダンダダン酒場で食べる事ができます。そしてテイクアウトもできます。でもお店の多くは、主に関東地域にあり、その他の地域はこれからでしょうか?「酒場」とあるように、餃子が看板メニューの居酒屋です。そしてごはんのメニューの中に、ジャージャー麺もあります。僕の住んでいる浦安にも、肉汁餃子製作所・ダンダダン酒場はありますが、まずはランチパックで食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印のある方を取り出しました。

                  

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、ぎゅっと詰まったお肉の塊(かたまり)が登場。餃子風なのに、食べた感じはハンバーグです。実はこれ、餃子風味ハンバーグで、そういわれれば餃子の味がします。餃子のタネをぎゅっと固めると、こんな感じになるんですね! となれば、パンは餃子の皮といったところでしょうか? パンとハンバーグの間に、ラー油入りのタレを置き、餃子風に仕上がっています。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、橙色のフィリングの中に麺がありました。少しピリリとした味が、ジャージャー麺のような感じ? パッケージの左下には、「からみのあるたれを使用しています」と記載されています。僕としては、辛みそ風の方が合うと思いますが。もしかして肉汁餃子のダンダダンさんジャージャー麺は、意外とピリ辛なのかも?

 今回の2つの味が楽しめるシリーズは、僕は餃子風が好きです。皆さんは、どちらがお好きですか。

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・ たい焼き処 分福屋 厚之助  in  埼玉県行田市

2022年06月13日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、埼玉県行田市に来ました。

 埼玉県の北に位置する行田市。街の大きさからみて、さいたま市埼玉県の中心になっていますが、かなり古い話をすると、埼玉県の成り立ちは、この行田市がはじまりのようで、現在の行田市大字佐間さきたま古墳があり、ここが埼玉の発祥とされています。このさきたま古墳があるさきたま古墳公園の近くに、今回のたい焼き屋さんがあります。

 JR高崎線吹上駅北口から、佐間経由行田車庫行のバス(朝日バス)に乗ります。そして10分から15分くらい乗車し、「産業道路」というバス停で下車します。降りたバス停から佐間交差点を渡り、15分くらい歩いた所に、さいたま古墳公園があります。でも僕の目的は、逆方向にあります。

 バス停から歩いて1分ほどの所に、今回のたい焼き屋さんがあります。

         

 お店の名前は、たい焼き処 分福屋 厚之助さん。僕が訪れたのは日曜日の午後3時頃で、既に4組のお客さんが来店していました。(ちなみにこの写真は、たい焼き購入後の物です) お店の前に椅子が置かれてい事から、時間によって来客が多い事がわかります。

 たい焼き処 分福屋 厚之助に到着したら、まずは店の入り口の所に置かれた名簿に、ファミレスと同じように名前を記入します。こちらのたい焼きは連式なので、そんなに時間はかからないと思います。(この時点で、僕はそう思っていました)

 名前が呼ばれるまでに、注文するたい焼きを決めておきましょう。

         

 この時(2022年6月)のたい焼きのメニューです。僕はやはり、定番のつぶあんですね。といつもはここで決定ですが、今日はもうひとつ食べてみたくなりました。というのも、名簿に名前を記入して、15分くらい経っていたからです。ただただ暇なので、このメニューを眺めていただけなのに・・・。人間の心理って、不思議な物ですね。

 1つはつぶあんなので、もう1つは甘い物以外にしましょう。となると、キャベツチーズチーズカレーのどれかです。キャベツはお好み焼きのような物と判断し、チーズチーズカレーの2択にしぼりました。どちらも共通するのがチーズです。最初チーズカレーにしようと思いましたが、でもダイレクトにチーズ味が食べたかったので、チーズたい焼きに決定しました。

 そんな事を考えていると、前者の方々が、順番にたい焼きを購入していきました。連式のたい焼き屋さんは、普通すでに焼いてある物を並べありますが、ここ分福屋 厚之助さんは、お客様から注文を受けてから、たい焼きを焼き始めます。なるほど、だから待ち時間が長いんですね!

 待ち時間に楽しませてくれるのが、お店に貼られた様々な文字です。最初は、なんだろうと思いますよね!

         

 あまりにも情報量が多すぎて、詳しい内容はここでははぶきますが、「たい焼き処 分福屋 厚之助」を検索すると、いろんな方々が写真を掲載しています。

 40分ほど経った頃、店主が僕の名前を呼びました。やっとここでたい焼きを注文して、ここからたい焼きを焼き始めます。
 この時から、店の入り口で待つ事ができます。狭い空間ですが、中にもいろんな文字が書かれた用紙が、たくさん貼られていました。これが結構おもしろいです。

 約10分ほど経った頃、たい焼きが入った手提げの紙袋を、店主が渡してくれました。まるで最近はやりの、高級食パンを購入した時のような感じです。

 その手提げの紙袋を持ち、吹上駅に戻る事にしました。本当なら1本前のバスに乗り予定でしたが、バスは1時間に4本(時間帯によって違います)走っているので、1本2本スルーても問題ありません。むしろたい焼き処 分福屋 厚之助さんのたい焼きを、購入できた事の方が嬉しいです。

 バスに乗っていると、手提げ袋の中から、チーズの香りが上昇して来ました。この時間帯のバスの中には、僕を含めて3人。他の方はすぐ近くに座っていないので、気にしなくても大丈夫そうです。

 渋滞もなく、スムーズに吹上駅に到着しました。そして交番の前に置かれた、円形のベンチに座り、早速たい焼き処 分福屋 厚之助さんのたい焼きを食べる事にしました。
 とここで、予期せぬ事が・・・! たい焼きを食べようと、紙袋の中をのぞくと、注文した数より多く入っていました。「えっ!間違えた」と一瞬思いましたが、でもお客さんごとに焼いているので、そんな事はありません。でも事実、袋の中には4匹のたい焼きが入っていました。
 恐る恐る取り出すと、つぶあんチーズたい焼きの他に、なんか変なたい焼きが出て来ました。

         

 形はたい焼き。でもそれは生地が硬く、中が空洞・・・・? もしかして、店主からの「おまけ」ですか!連式の焼き型で焼いているので、注文の2匹焼くと他の所が空きます。その空いた2つの所で、これを焼いてくれたんですね。なんだかうれしいですね~。おまけたい焼きは、後でご紹介する事にします。

 まずはつぶあんたい焼きを食べてみると、柔軟で弾力のあるやわらかい薄皮の生地の中に、たっぷりのつぶあんが入っていました。つぶあんは程よい甘さで、甘ったるくないのがいいですね。
 次に悩んだ末に、試しに買ってみたチーズたい焼きです。それを頭からがぶり。こちらも柔軟で弾力のあるやわらかい薄皮の生地。その中から、チーズ(クリーム?)がとろ~りとあふれ出て来ました。「わっ!うまいじゃん」の一言です。今までチーズたい焼きをあまり食べて来なかったし、販売しているお店も少なかったのは事実です。たぶん世の中には、チーズクリームの種類が、たくさんあると思います。分福屋 厚之助さんのチーズクリームのチョイスがいいのか、この生地にマッチしているのか、持っている手に力を入れると、生地の中からチーズクリームが、ぐにゅ~と出てきます。どのチーズの味に似ているかというと、カマンベールチーズを少し爽やかにしたような感じです。(もし違っていたら、ごめんなさい)
 最後におまけたい焼きです。こちらは先ほどの2匹のたい焼きと違い、パリッとした薄皮です。ただそれだけですが、食感がおもしろい。ほんとこれ、3Ⅾたい焼きせんべいです。

 今回つぶあんたい焼きを食べた後に、おまけたい焼きを食べ、チーズたい焼きの後に、もう1つのおまけたい焼きを食べ、たい焼きの食感を楽しみました。

 

 

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - バターチキンカレー -

2022年06月10日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、バターチキンカレーです。バターチキンカレーの存在は知ってはいましたが、実際に食べた事がありません。普通のカレーと何が違うかというと、名前のとおりバターを使用していますが、その他にトマト(トマト缶)を入れています。だからといって、トマトカレーとは違います。何(ナン)だか複雑なカレーですね。まぁカレーにはナンですが・・・? 話がややこしくなるので、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、黄色いカレーが登場。よくあるランチパックカレーのように見えますが、若干オレンジ色がかっているのかな~?  それは完熟トマトペーストを使用しているから・・・? でもこの色合いのカレーは、ランチパックでは時々登場します。食べてみると、さらりとしたカレーではなく、粘り気を感じるカレーです。この表現が合っているか疑問ですが、ランチパックのいつものカレーとは、少し違う感じがします。やはりバターチキンカレーだからでしょうか? 辛さもしっかり感じられ、時々小さいチキンが食感を楽しませてくれる、おいしいカレーです。

 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦      バター醤油味 やきそば

2022年06月08日 | ペヤング

 

 まるか食品株式会社 さんのペヤングやきそば

    本日は、バター醤油味 やきそばを食べてみましょう。

         

 中にやきそばソースかやくのりの3つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上に、ニンジンしいたけねぎと、緑色の茎のような物はアスパラです。

 かやくの中に、アスパラがあるのは珍しいですね。

 そこにやきそばソースを入れて、よ~くかき混ぜます。

 麺にやきそばソースを絡めていると、湯気に乗って、バターの香りが漂って来ました。

         

 最後に、のりをふりかけて混ぜわせると、ご覧のようになります。

 ここまで来ると、バターの香りは薄れますが、濃厚なバター醤油味の味わいがいいですね。

 ただの付属ののりと思っていましたが、たっぷり入っている事で、よりおいしく感じます。

 

 

                 なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 肉厚ハンバーグ と ポテトサラダ -

2022年06月05日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、2つの味が楽しめるシリーズの、肉厚ハンバーグ    ポテトサラダです。ランチパックお惣菜シリーズで、ハンバーグは3本の指に入るであろう、人気の具材です。そしてポテトサラダも、昔からランチパックに時々登場する、ある意味人気の具材です。その2つが、1つの袋に収まりました。では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印がある方を取り出しました。

                   

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、ほくほくとした物が登場。まさしくこの食感は、ポテトサラダですね。パンもふわりとして、やわらかい食べ心地が最後まで味わえます。全体的に淡泊な味ですが、ほくほくとした中に、薄っすら香辛料(ペッパー)を感じます。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、肉厚のハンバーグが登場。実は手に持った瞬間、「おっ重い!」と思いました。というのも、最初に食べてポテトサラダと、重さの比率が違いました。ただ厚いだけのハンバーグではなく、ぎゅっと詰まった肉肉しさがいいですね。そこにトマトソースが少し加わり、トマトの酸味のアクセントが、よりおいしいハンバーグを演出しています。

 今回の2つの味が楽しめるシリーズは、僕は肉厚ハンバーグが好きす。皆さんは、どちらがお好きですか。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパック SHOP TX秋葉原店が10周年

2022年06月02日 | 情報

 
 JR秋葉原駅を利用する人の目的は、十人十色です。

 古く(昭和の時代~)は、電気部品を求めに来る人。その後さまざまな時代を経て、家電やパソコンを買い求める人や、アニメやゲームといった、幅広い方々が利用する駅です。僕も時々秋葉原駅を利用しますが、前者の方々とは少し違った目的です。

 それはこのブログでもご紹介している、ヤマザキさんのランチパックのお店があるからです。それがランチパック SHOP TX秋葉原店です。

 お店の場所は、つくばエクスプレスTX秋葉原駅の改札のすぐの所にあります。その為、地上から3本のエスカレーターを使い、地下深く降ります。そこに僕が求める、ある意味聖地があります。

 このブログでランチパックの記事を、現在(2022年6月2日)925種類を掲載して来ました。全てではありませんが、ランチパック SHOP TX秋葉原店さんの存在が、かなりの比率を占めています。

 実は今年でランチパック SHOP TX秋葉原店が、10周年を迎えました。日のあたらない(※地下という意味です)この場所で、長年やってこられたのは、多くのランチパックファンの方々が来店したからでしょう?

 そこでランチパック SHOP TX秋葉原店 10周年という事で、記念品が配られました。

         

 10周年記念第2弾は、このボールペンです。ちなみに第1弾は、ランチパック5個購入された方に、ランチパックを入れる箱で、車の絵柄のランチパックカーBOXでした。

 第2弾ボールペンは、5月24日からランチパック1個購入された方に、先着600本がプレゼントされました。

         

 僕は数日後に訪店したので、まさか記念ボールペンがもらえるとは思っていませんでした。

 なんだか嬉しいものですね。

 これからも、時々伺います。

 

   こちらの店舗は、閉店されました。 大変お世話になりました。

 

                なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする