おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

たい焼きを探しに・・・・・  日本一たい焼 in 福岡県福岡市西区

2008年06月29日 | たい焼き


 噂で聞いていた、日本一たい焼を食べる事にが出来ました。
 何故日本一かは、皆さんブログなどで書いてあるのであえて言いませんが、一日にそんなに売れる訳が気になっていました。勿論おいしいからとは思いますが、日本一と店の看板にまでなるのだから、それは凄いと思います。
 たい焼き探索人の僕としては、いつかはその日本一たい焼を食べて見たいと思っていました。正直申しまして、いくらたい焼き好きと言いましても、その為だけに東京から福岡まで行くわけにも行かず、遠い彼方にいつかはと思いながら生唾を飲んでいました。そんな僕の心情を察してか、神様がそのチャンスを与えてくれたのです。その直ぐ近くに行く用事が出来たのです。そうです、思い続ければ願いはかなうのです。

 そんな曇り空の福岡にたどり着き、用事も済ませ念願の日本一たい焼の看板を目指して、博多湾を望む海岸線を走って行きました。そして松林の国道を抜け、景色のいい砂浜が目に入って来ました。そろそろこの辺りと思い、道の左側を注意しながら走っていると、お目当てのこの看板が目に飛び込んで来ました。よくテレビドラマなどの撮影場所に使われ、そこを改めて訪れてみて「そうここ!」というあの感動が・・・。

             日本一たい焼.jpg

 そして道路沿いの駐車場に車を止め、店に向かいました。天候のせいなのか、はたまた平日の時間帯が悪いのか、ほとんどと言っていいくらい、お客がいませんでした。僕はもう少し行列とはいかなくても、たい焼きが焼けるのを待っている人がいると思っていました。そして店の中に入り、クリームたい焼き小豆たい焼きを買いました。そしてアツアツのたい焼きを持って車の中で早速食べて見ました。
 まずはクリームたい焼きから食べました。結構肉厚のたい焼きを頭からかぶりつきました。するとアツアツのクリームが溢れ出てきてしまいました。見た目のとおり、クリームがたくさん入っていました。甘さも程よく、しつこさはありません。次に定番の小豆たい焼きを食べる事にします。こちらも肉厚で、いかにも中身が詰まっている様です。少し置いたので幾分冷めているとは思いますが、こちらも頭からかぶりつきました。う~でも熱い。クリームたい焼きの時には熱すぎて感じませんでしたが、この小豆たい焼きは、表面の皮はパリッとしてはいますが、その下の生地は少しモチっとしています。そして予想通り小豆あんが溢れ出て来ました。でも少し甘いものの、このあんは凄く美味しいです。う~なかなかいいですね・・・。
 二匹一気に食べ終えると、肉厚のおかげで結構お腹が満たされました。小豆あんの多さは勿論ですが、この美味しさは確かに日本一売れただけのことはあります。
 近くには穏やかな博多湾の砂浜が広がっていて、夏の海水浴には良さそうです。海水浴シーズンには、泳ぎ疲れた身体に、甘くて小太りの日本一たい焼は最高ですね。

 


                              なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古車インプレッション       - ホンダ オデッセイ -

2008年06月28日 | 自動車

       ホンダ


 今回ご紹介する車は、ホンダ オデッセイ です。

 もうすぐ夏ですね・・・7月は家族で出かけたり、8月になると帰省のシーズンも訪れます。お車で出かける時には、点検をお忘れなく。
                                          

  さて今回の車は、2代目となるホンダ オデッセイです。初代オデッセイが登場したのが平成6年でした。それまでの家族の車といえば、セダンタイプが主流。5人乗ると窮屈で仕方ないけれど、何とかそれで納まっていた時代でした。大家族になると、少し見栄えは良くないが、実用性のある1BOXタイプの車が主流でした。

 ところがバブルに余韻も冷めた頃に、日本の車社会に変化が起こりはじめました。その辺りから、ミニバンと言うセダンより天井が高く人が多く乗れて、尚且つ1BOXよりスタイルがいい車が登場し始めました。平成2年に登場したトヨタエスティマが、日本のミニバンブームの火付け役と思いますが、当時バブルの余韻がいえない時に登場したエスティマは、当時の新車価格が300万円を越えていました。その後、バブル景気が冷めるにつれ、世の中のお金の価値が見直される時代がやって来ました。そうなると贅沢志向が消えて、消費力も薄れて来ました。
 そこで平成6年に登場したのが、初代オデッセイなのです。それも当時の新車価格200万から250万円位で、幾分お手頃価格設定の為、当時はよく売れた記憶があります。それよりも、小型車をメインに販売していたホンダが、こんなミニバンを登場させた事に驚きでした。価格からして豪華さにはかける所はありましたが、安くても実用性に富んだ車として、世間に認められました。
 登場した時は4気搭2.2リッターエンジンから始まり4気搭2.3リッターとなり、2代目オデッセイでは V6 3.0リッターエンジンを搭載したプレステージが登場しました。実は初代オデッセイの後期にも、マイナーチェンジの時にV6 3.0リッターを搭載したモデルがありましたが、こちらはオデッセイプレステージと言うブランドで登場しています。多分当時は、2.3リッターと分け一つ上のグレードとして販売していたと思います。そして2代目にになり、同じ枠で直4とV6にグレード分けしています。

 では今回の2代目オデッセイに乗ってみましょう。初代と違うのは、やはりATシフトの位置がダッシュボードに移っている事です。そして操作性も良くなり、ハンドルの所がすっきりしました。このプレステージ5速ATになっていて、シフトレバーのスライドで、マニュアルモードにもなります。ダッシュボードやハンドルにウッド調を使い、ちょっと高級感を演出しています。夏暑い時にハンドルのウッドの部分を触ると、冷たくて気持ちいいです?座っている位置が高く視界もいいし、シートの座り心地も適度な硬さでいいですね。唯一気に入らないのが、エアコンがフルオートエアコンの為、風向や噴出し位置の調整が出来ないような?(使い方違っていたかも)
 では走りはどうでしょう。Dレンジに入れアクセルを軽く踏むと、重いボディがなめらかに走り出しました。そしてアクセルを踏む足に力を入れなくても、軽やかに加速していきます。5ATという事もあり、加速時のシフトアップのショックも、ほとんどと言っていいくらいにスムーズです。回転計を見ていると、V6エンジンのパワーと、小刻みなシフト間隔の5ATのおかげで、エンジン回転を必要以上に上げなくても、車が楽々と走ってくれていました。という事は、燃費もいい・・?でもカタログデータでは、リッター9.2Km/lなんですよね。多分高速走行の場合は、結構いい燃費で走れると思うけれど・・・どうでしょう?
 乗っていて感じた事は、このオデッセイのV6は凄く静かです。そしてエンジンパワーも有るので、凄く乗りやすいです。この2つを合わせただけでも、プレステージの名に相応しい、高級感ある車に仕上がっています。

       今回の車輌協力:オートワン   このお車の詳細は


 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ  福岡ソフトバンクホークス

2008年06月27日 | お買い物

 どこでもドラえもんシリーズ福岡ソフトバンクホークス・・・?ちょっと待ってください。ご当地限定どこでもドラえもんのリストに、福岡ソフトバンクホークスは無かったですよ?確かに福岡の地名は入っていますが、このドラえもんストラップには、「どこでもドラえもん」と言ったうたい文句が書いてありません?でも姿形はいつものどこでもドラえもんです?
 そうなんです、ご当地限定どこでもドラえもんとは違って、同じ形で別シリーズが存在します。ご覧の通り今回のドラえもんストラップは、福岡ソフトバンクホークスです。実は各野球チームの名前のドラえもんシリーズがあります。全ての球団では無いけれど、その球団のユニホームを着たドラえもんが、ピッチャーとバッターの格好で売られています。必ずしも両方有るわけではありません。現に今回の福岡ソフトバンクホークスの場合も、売り場にはピッチャーしか置いていなかったのです。
 福岡ソフトバンクホークスで、ドラえもんのファンには最高のアイテムです。

 参考までに、野球の他にサッカーチームドラえもんシリーズも有ります。Jリーグのユニホームを着たドラえもんが、各地で売られています。そちらも購入できましたら、その時にはご紹介したいと思います。

 

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜一日のんびり散歩

2008年06月25日 | 情報

 梅雨時期に少しの晴れ間を伺うと、夏の日差しが恋しくなります。その晴れ間を利用して、公園にでも出かけて見ませんか。

 僕の最近お薦めは、横浜のベイライン周辺の公園です。みなとみらい赤レンガ倉庫大さん橋そして山下公園と、一日ぶらぶらしてもあきないスポットがたくさんあります。 この写真は、赤レンガ倉庫からベイブリッジを写した物です。その間にあるのが大さん橋ですが、よく見ると緑地の公園があります。近くに行って見ると、小高い丘の上の公園といった感じで、皆さん気持ちよ良さそうに歩いていました。
 その先には山下公園があり、カップルや犬の散歩をしている近所の人も見かけます。そこには氷川丸があり、その入り口ゲートのデッキの所のベンチに座り、丁度僕の頭を欄干にのせることが出来たので、その楽な姿勢で目を閉じ、静かに波の音を聞いていました。
 僕は車で横浜まで行き、時間貸し駐車場に止めます。普通のコインパーキングだと、数十分単位でカウントされる所も多いですが、もし一日遊ぶのなら、1日駐車しても1000円という駐車場もあります。僕がいつも利用しているのが、よこはまコスモワールドそばにある、ワールドポーターズの駐車場です。ここは赤レンガ倉庫も近いし、桜木町駅にも歩いていけます。そして中華街元町への移動には、あかいくつバスを使います。このあかいくつバスは、100円桜木町駅を出発して、みなとみらい⇒ワールドポーターズ⇒赤レンガ倉庫⇒中華街⇒元町⇒港の見える丘公園と廻ってくれます。確かにワールドポーターズから中華街まで歩くのは少し大変です。腹減らしには十分な運動距離ですが・・・?

                   みなとぶらりチケット.jpg

 もし何度も乗り降りするならば、一日乗車券みなとぶらりチケットを購入して、500円で乗り放題という方法もあります。このチケットはあかいくつバスは勿論の事、横浜市営バス市営地下鉄にも乗る事が出来ます。横浜駅方面にもいけるので結構便利です。桜木町駅のバスターミナル側の、丸い建物の案内所で販売しています。

 ちなみに大さん橋の駐車場も、一日上限1000円です。まだ探すとお得で便利な駐車場が有るかもね?
                               

                  なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・ 黄金たい焼き in 東京都文京区千駄木

2008年06月24日 | たい焼き

 東京は文京区千駄木にある たい焼き屋果川家の黄金たい焼き を食べて来ました。お店の看板には、大きな黄金の鯛が微笑んでいました。近くには団子坂といったちょっと美味しそうな坂や、昔ながらの下町風景や人情溢れる町の、不忍通り沿いにそのお店はあります。店構えは小さいけれど、その存在感は大した物です。

                           果川家.jpg

  そしてお目当ての黄金たい焼きを買いました。そしてアツアツ焼きたてのたい焼きを、店先の小さなベンチに座り食べました。食べながらたい焼きの顔を見ていると、普通のたい焼きとは少し違った形です。そうここ果川家たい焼きは、韓国の鮒焼きだったのです。粗めの鱗にキュートな顔に、ちょっと違和感を感じながら、なかなか冷めないたい焼き(鮒焼き)を食べてみました。甘さも程よく、表面の皮も意外にパリッとしていました。
 そしてお土産用にもう一度買うことしました。その焼いている様子を見ていると、日本のたい焼きと違う焼き方で、道具も全く違いました。
 よくたい焼きを語る時に、連式の焼き方を養殖単式を天然物と言うならば、ここ果川家たい焼きは輸入物と言えるでしょう。
 近くには根岸・千駄木、少し歩くと谷中といった情緒のある町を散策するのも楽しいです。 


                  なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ      - あまおう苺ジャム&ホイップ -

2008年06月21日 | ランチパック

 やって参りました ヤマザキランチパック です。

 今回のランチパックは、あまおう苺ジャム&ホイップです。あれ?昨日も苺ジャム、そして最近ではとちおとめの苺ジャムも有りました。そして今回のあまおう苺づくしです。でも今回のランチパックあまおう苺ジャム&ホイップは関東地方では見たことはなく、今回福岡に行った際に見つけた、僕にとってはレアなランチパックです。この様に地方限定ランチパックがあるのは知っていますが、なかなか出会うのは大変です・・トホホ。
 さてこの特別なランチパックを食べる事にします。袋を開けると、苺のほのかな香りが感じられます。そして一口食べて見るとホイップしか出て来ません?もう少し食べて見ると、やっと苺ジャムにたどり着きました。このあまおうの苺ジャムをじっくり味わって食べて見た所、以前食べてとちおとめの苺ジャムと確かに違います。表現が難しいですが、今回の苺ジャムを最初に口に入れると、なんとなく甘さがぼやけています。しかし後から口の中にジュワーと、奥底から甘さがわいて来るような感じがします。
 このあまおう九州・福岡が生んだ苺です。僕は最初、あまおう甘い大様で「あま王」と思っていましたが、調べて見ると違う事が分かりました。 かい」・「るい」・「おきい」・「まい」の頭の4文字あまおうとなります。
 そう考えると、ランチパックって贅沢なパンですね。次から次といろんな種類のランチパックが登場します。僕も頑張っていろんなランチパックを食べて行きたいと思います。 

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - いちごジャム&マーガリン -

2008年06月20日 | ランチパック

 やって参りました ヤマザキランチパック です。

 今回のランチパックは、いちごジャム&マーガリンです。この組み合わせも、昔からよくあります。トーストにマーガリンをぬり、その上にいちごジャムをたっぷりのせます。そうする事で、パンいちごジャムのシンプルな味に、マーガリンの薄い層が加わる事で、ジャムの甘い味とパンのパサパサの食感の間に、何らかの深い味わいが感じられる様になります。さてこのいちごジャムとマーガリンが、ランチパックとしてパンの中に閉じ込められると、どんな感じになるか食べてみる事にします。
 ランチパックの袋を開け、一枚取り出します。なにやら持った指先に、硬い感触があり、そして特に香りもしません。そして一口食べて見ると、真っ先に来るのはマーガリンの味です。いちごジャムはというと、ほんのりといちごの香りはしますが、ドガンとインパクトは感じられません?食べた断面を見ると、マーガリンが結構多く固まっています。そして赤いいちごジャムが、パンに若干染み込んでいました。そうです、最初に手に持った時の指先の感触は、このマーガリンの固まりでした。僕が買った物が、たまたまそうなのかも知れません?マーガリンの微妙なしょっぱさ感が表に出て来てしまい、いちごジャムが脇役になっています。
 今回の いちごジャム&マーガリン は、この狭いランチパックの中に入れると、甘いはずのいちごジャムがマーガリンに負けてしまっているような・・・?

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ  鎌倉限定 あじさいドラ

2008年06月19日 | お買い物

 どこでもドラえもんシリーズ 鎌倉限定 あじさいドラ です

 関東地方は梅雨なのに、このところ雨が降りません。この週末から雨模様の天気になるらしいです。皆さんも同じと思いますが、僕は雨の日はあまり好きではないです。
 梅雨の時期の花といえば、紫陽花ですね。そんな紫陽花の名所は、各地にたくさんありますが、鎌倉に関してはたくさんの場所で見ることが出来ます。鶴岡八幡宮や覚園寺・本覚寺など、多くのお寺で見ることが出来ます。その中でも有名なのが、40種類以上約2500株紫陽花を見ることが出来る長谷寺でしょう。
 ということで、鎌倉名物はやはりあじさいです。ドラえもんあじさいをかぶせる訳にいかないので、脇役の てるてる坊主 になってしまいました?

 

 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中を歩く・・・・

2008年06月18日 | 情報


 日暮里駅から谷中銀座に向かう途中に、こんな階段があります。その名も夕やけだんだん」・・・・?何か、童謡にでも出て来そうな名前です。

 この風情のある下町で、日が暮れるまで子供たちが、元気に遊んでいる様子がうかんできます。

 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ  横浜限定 中華饅ドラ

2008年06月17日 | お買い物

 どこでもドラえもんシリーズ 横浜限定 中華饅ドラ です。

 横浜名物といえば様々有りますが、人がたくさん集まる所は中華街ですね。中華街を歩いている人の目的は、やはり食事をするのが目当てと思いますが、その街の雰囲気を楽しみに来ている人も、たくさんいると思います。中華街の街頭では、歩きながら食べる事の出来る中華饅が、店先でアツアツの湯気を上げながら売られています。
 その中華街を象徴している中華饅が、横浜限定のドラえもんストラップになりました。ドラえもんの顔と中華饅がフィットしていて、後ろの絵がないとパット見て、中華饅とは分からないと思います。
 実はこの横浜限定 中華饅ドラには、3個つながった物も有るます。むしろそちらが、中華饅と直ぐに分かると思います。中華街のお土産屋を覗くと、中華饅ドラに会えると思います。

 

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜元町公園を歩く・・・・自働電話

2008年06月16日 | 情報

 横浜元町から山側に登って行くと、元町公園があります。近くには外人墓地もあり、閑静な住宅街の中に、オシャレなお店もチラホラ有りました。
 そんな公園に、珍しい電話ボックスが目に入って来ました。最近携帯電話の普及により、以前に比べて街中でも電話ボックスを目にする事が少なくなりました。そんな昨今、世間の流れなど気にする事無く、白いたたずまいで電話ボックスは立っていました。この静かな街並みに溶け込み、今は利用する人が少ないけれど、この自働電話に思い出を持っている人が、たくさんいる事でしょう。
 そうです、扉にかかれた自働電話の文字。見た時には何の事か理解できませんでしたが、明治時代に日本に初めて電話がお目見えした時に、アメリカで言われていた「オートマティックテレホン」の直訳との事です。そして大正時代からは、皆さん馴染みの「公衆電話」になりました。自働電話で検索すると、詳しい内容がわかります。
 ここの元町公園を歩いていると、猫が多いことに気が付きました。元町に下っていく住宅街の中に、猫の美術館がありました。猫好きな方は、元町を訪れた時には猫の美術館によって見てください。



                  なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  金魚焼  in 神奈川県横浜市

2008年06月15日 | たい焼き


 横浜中華街に行き、点心食べ放題でお腹いっぱい堪能し店を出ました。少し中華街をぶらぶらしていると、なにやら派手なお店が目に入って来ました。そこには金魚焼と書かれています。自称たい焼き探索人の僕としては、たい焼き とは違うのかと思い、満腹感がいえないお腹に気合をいれ、足を止めて見ました。

                           金魚焼.jpg

 横浜大世界という結構派手な建物の角にその店はあります。店のカウンターには、つぶあん・クリーム・ゴマあん・もだん焼き4種類の、焼いた実物がメニューとして置かれていました。まだ満腹感がいえない僕は、点心でゴマ団子を食べていないこともあり、金魚焼ゴマあん1個を買うことにしました。本当は全種類食べて見たかった・・・。そしてお店の方に許可を得て、写真を撮らせてもらいました。
 まあいつもの様に焼きたてアツアツではありませんが、それは良しとして早速食べることにしました。 たい焼きより少し小ぶりかな?一口食べるとゴマあんがたっぷり入っています。あんが甘くゴマの風味が凄くいいです。金魚と言う事で、大きなしっぽの先まで、たっぷりのゴマあんは最高です。やはりたい焼きは別腹でした・・・フー! 
 家の戻り、金魚焼について調べて見ました。中国では金魚は縁起物との事で、鯛より金魚が中国国民には愛されています。だから金魚焼が存在してもおかしくないわけですね。そう考えると、自称たい焼き探索人の僕としては、世界に目を向けるべきなのか・・・?あれ以前名古屋に言った時に、シャチホコ焼きが有ったけれど、これはどうなんだ・・? 

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住みたい街・浦安の三社祭

2008年06月14日 | 情報

     この写真は読売センタ-発行の「マイタウンガイド」のものです  
 
 住みたい街に選ばれる浦安市では、今日明日に盛大な浦安三社祭が行われます。
 ディズニーリゾートのイメージが根付いていますが、浦安は元々は漁師町で、貝や海苔で生計をたてていました。現在の浦安市の半分以上の土地が埋め立てで、東京メトロ東西線の浦安駅と、JR京葉線の新浦安とでは、街並みの景観がだいぶ違います。
 埋め立て地の新浦安駅辺りは、現在では多くのマンションが立ち並び、道幅も広く整備されています。それに比べ浦安駅辺りは、路がいりくんでいて細い路地が多く、町の真中に運河があり、昔の漁師町の名残も感じられる所も有ります。小さいながらも浦安市場もあります。そして昔ながらの町の中に、清龍神社・稲荷神社・豊受神社三つの神社があります。
 この浦安三社祭4年一度行われ、始まりは大正時代から受け継がれて来ました。途中様々が事情により、中断された時期も有りました。噂によると浦安のお祭は、いまは穏やかな活気のあるお祭ですが、昔はあの岸和田の過激がお祭よりも激しく、別の町内のお神輿が鉢合わせすると、そこでケンカが始まったそうです。時には気に入らない家に、お神輿ごと突っ込む事も有ったと聞きます。あまりにも過激すぎて、一時お祭を取りやめていた事もあると言っていました。
 現在の浦安は、ディズニーリゾートがある事で知名度も上がり、日本全国から夢を求めてたくさんの人が集まって来ます。しかし随分前・・東葛飾郡浦安町の頃以前は、ここは東京都の外れの離れ小島で、この漁師町に来る手段は、1本の浦安橋を渡るしか、手段がありませんでした。年輩の人の話を聞くと、昔はタクシーも橋を渡りたがらなかったとか、他の土地からこの浦安町にお嫁に来る事は、結構大変だったらしいです。昔ながらの漁師町のため、気質は荒かったようです。あまり知られていませんが、浦安弁も存在します。
 そんな浦安ですが、運河も整備され街もきれいになりました。そして新しい人たちがたくさん住み、新しい浦安に変わって来ました。そんな旧い物と新しい物を合わせ持った浦安が僕は好きです。
 
 この浦安三社祭では、前回のお祭の時には、路線バスも神輿が通り過ぎるまで止まっていました。 
 お祭好きの方、4年に一度のこのお祭に、是非見てください。



                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - ボロニアソーセージ&タマゴ -

2008年06月13日 | ランチパック

 やって参りました ヤマザキランチパック です。

 今回のランチパックは、ボロニアソーセージ&タマゴです。ところでこのボロニアソーセージとは何ぞや?袋の写真を見ると、ハムにも見えるけれど・・・?調べて見たところ、豚肉の粗引きをソーセージにした物らしいですが、そのお店によって多少作り方が違う様です。でもソーセージといっても、太く四角い物や丸い物もあり、やはりハムではないかと思わせる形です。僕ら庶民のテーブルには、頻繁に出て来そうに無い物ですね。 
 そんな高級ランチパックを、早速食べて見たいと思います。中身もいっぱい詰まっているようで、ランチパックの袋がパンパンに膨れています。その袋を開けて、ランチパックを一枚取り出しました。これといって香りはしません。一口かじって見ると、中からハム・・いやソーセージとタマゴが顔を出しました。そしてもう一口食べ進むと、ソーセージとタマゴとパンが口の中で混じり合いました。これ美味しいです。ソーセージの微妙なしょっぱさと、タマゴの微妙な甘さが重なり合い、ちょっと贅沢な味が口の中に広がりました。このなかなか出会う事の無い、ボロニアソーセージをじっくり堪能しました。ヤマザキさん、ありがとう!
 少し値段は高いですは、それだけの美味しさが楽しめる、高級ランチパックです。


                 なにかが見つかる広告                 


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ        - チョコクリーム -

2008年06月10日 | ランチパック

 やって参りました ヤマザキランチパック です。

 今回のランチパックは、チョコクリームです。今までのランチパックの中には、クランチチョコとかチョコバナナなどの、チョコと別の素材が一緒になった物がありました。そして今回はそんな物を取っ払い、チョコオンリーで勝負をして来ました。パンにチョコの組み合わせは、よく知っている味ですが、ランチパックになるとどうなるのでしょう。さっそくランチパックを食べて見ましょう。
 袋を開け、一枚取り出して見ます。これと言って、パンの香りしかしません。そして一口かぶり付くと・・・おっ!黒い影が見えます。そしてもう一口食べると、チョコの甘さが口の中に広がりました。これぞチョコだといわんばかりの、濃厚で甘いチョコが凄く美味しいです。少し指で押すと、チョコクリームが溢れて来ました。
 このところのランチパックは、シンプルな中身の商品が登場しています。今まで続々登場し、これからもドンドンいろんな商品が出て来ると思います。そんな中、前回のカスタードクリームチョコクリームは、箸休めのような・・舌休めと言った感じです。

 


                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする