おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

たい焼きを探しに・・・・・    鯛元 in  静岡県三島市

2010年08月31日 | たい焼き

 

  JR 三島駅から熱海方面に進み、線路にそって数百メートル歩いた所に、今回ご紹介するたい焼き屋 ・ 鯛元 があります。店の横に小さなテラス席があり、のんびりお茶することができそうです。

  たい焼きのメニューを見ると、 大納言焼をはじめ黒胡麻焼・カスタ焼三島焼の四種です。ここで気になるのが、三島焼という物?店主に訪ねると、地元で採れた三島芋(サツマイモ)の餡子が入っているとのこと。ほほーこれは期待できそうです。それと定番の大納言焼を買うことにしました。

          鯛元.jpg

 たい焼きはよく見かけるおなじみの形で、一見パリッとした皮のようですが、意外にもグニャッとしたやわらかいたい焼きです。まずは三島焼から食べました。たい焼きの頭をガブリとかじると、薄皮の中に薄黄色したサツマイモの餡子がいっぱい詰まっていました。お芋の餡子って、結構パサパサしていますが、この三島焼のサツマイモの餡子は、しっとりとして滑らかな舌触りです。そして甘さも上品で、後味が甘ったるくなくてとてもいい。それに加え、ほんのりサツマイモの味が口の中に残り、これはなかなかおいしいです。そして次に大納言焼を食べました。こちらの餡子は、北海道十勝産の小豆(大納言)で作っています。こちらの餡子は甘さひかえめですが、後味にしっかりと餡子のこくが感じられます。普通の餡子と違い、水分を抑えた和菓子っぽいパサッとした舌触りで、ワンランク上の甘さとおいしさが味わえます。

  鯛元 たい焼きを最初見た時、形からしてどこにでもあるたい焼きと思っていました。ただたい焼きのネーミングの付け方が、他の店とはどことなく違うのが気になってはいました。そして実際に  鯛元たい焼きを食べてみて、すごく味にこだわっている事がわかりました。だからネーミングにも品があるのでしょう?

 今回黒胡麻焼は買いませんでしたが、中の餡子が黒胡麻と思いきや、炒りゴマと擦りゴマをあわせて生地にし、中の餡子は大納言三島芋が選べるそうです。この贅沢なこだわりも凄いです。

 

 

                 なにかが見つかる広告


    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口あたりいい食感のショコラ

2010年08月30日 | お買い物

 

 道の駅・遠野風の丘で、プレミアムエクセレントショコラ 岩手遠野というお土産をみつけました。どことなく品のある箱!そして高級な感じがするネーミング?たくさん置かれたお土産の中でも、この品だけが光っていました。

 実はこのプレミアムエクセレントショコラですが、パッケージのデザインはそのままで、真ん中の地名だけを変え、いろんなところから販売されています。例えば、小樽・天橋立・名古屋や東京銀座など、たぶん他にもあると思います。日本全国の有名な場所に加え、岩手県遠野の名前が入っているのも驚きです。ところが意外にも遠野は知る人とぞ知る観光地で、多くの観光客が訪れる所です。ちなみに今年で遠野物語100年ということで、あの水木しげるさんの描く、お化けのキャラクター達がデザインされた記念商品が売れていました。

          プレミアムエクセレントショコラ

 さてこのプレミアムエクセレントショコラを食べてみました。人差し指と親指でつまめ、一口で食べられる大きさです。最初は上品に半分の所をクッキーのような感覚でかじってみると、口の中に入った欠片が、サーと溶けてしまいました。ちょっと大げさな言い方ですが、なんでしょう!この口どけの良さは?サクサクという食感より、新雪の上を歩いている食感と表現したいです。口の中には、チョコ+砂糖の甘さが残ります。ほんとプレミアムな新食感といった表現が合います。

 

 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉限定販売  こんな房総サイダーもあるよ

2010年08月29日 | お買い物

 

 昨日に引き続き、今日は房総サイダーすいか風味です。すいかといえば、千葉県富里が有名です。富里では毎年すいかマラソンが開催され、多くのランナーが走ってます。このマラソンで面白いのが、走路の途中に給水所がありますが、そこにすいかが置かれていることです。

 房総サイダーすいか風味の味は、すいかの味がよく出ています。両方比べると、いちご風味よりすいか風味の方が炭酸に合っているように思えます。

 

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉限定販売 またまた登場!房総サイダー

2010年08月28日 | 情報


 千葉限定販売房総サイダー。以前に、びわ風味サイダーを飲み、このブログでも紹介しました。そして今回、久しぶりに房総サイダーを飲んで見ました。
 190mlの小さな缶には、大きないちごのイラストと黄色い花。春になると房総では菜の花が見頃になります。黄色い花は、たぶんそれを描いていると思います。いちごも春になると、千葉県の多くの場所でいちご狩りが楽しめます。
 房総サイダーは無果汁ですが、いちごの風味がバッチリ。炭酸もそこそこ効いて、渇いたのどを癒してくれます。

 

 

               なにかが見つかる広告


   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県で、天然氷のかき氷が食べられた!

2010年08月27日 | デザート


  猛暑もなんだか飽きてきました。そんな残暑の暑さしのぎに、今年最後のかき氷を食べることに。とはいえ、ただ普通に食べるのも味気ないので、夏の思い出に残るかき氷を探しました。
  かき氷はやはり天然氷が一番。そこで思い浮かぶのが、長瀞阿左美冷蔵鵠沼海岸埜庵です。しかしどちらも行くのに時間がかかります。あとは日光にも天然氷かき氷日光茶屋があるらしいが、こちらも同じくちょいと遠いかな。まあそう簡単に、天然氷かき氷にありつけないという事です。
  諦めがつかない僕は、ダメもとで検索してみました。すると、はじめて目にする天然氷でつくるかき氷のお店を見つけました。なんとそのお店は、千葉県柏市にありました。家から柏市まで1時間位かかりますが、その程度なら許容範囲です。外の気温は35℃と、絶好のかき氷日和です。
   柏駅東口から右方向に進みます。この一方通行の道を歩いて行くと、右角にマクドナルドがあります。そこの路地を右に入り、少し歩いた所にお店がありますが、ゆっくりいかないと見過ごしてしまいます。路地を入った所から左下を見ながら歩いて行くと、の看板が置いてあるので、そこの階段を上がった二階に三日月氷菓店があります。

         三日月氷菓店.jpg
  
  店内はテーブル席が数席ある、こじんまりとしたシンプルな造りです。僕が訪れた時は、もうすぐ満席になるくらいのお客さんがいました。勿論メニューはかき氷オンリーです。かき氷専門店ということで、シロップはオリジナル。数量限定生ぶどうをはじめ、 宇治金時ほうじ茶など。それにチョッとおしゃれにブルーハワイも有りましたが、こちらのシロップはオリジナルではないかも?
  その中から僕が選んだのは、勿論生ぶどうかき氷です。それが上の写真です。生ぶどうにプラスして、お好みで練乳をかけていただきました。よく見ると、かき氷なんだけど、かき氷っぽくない?盛り上がったかき氷の横にスプーンを刺し込むと、ありゃりゃい!きなり崩れました。スプーンですくい上げたかき氷を口の中に入れてみると、ふわーとした食感を一瞬感じ、そして味わう間も無く解けてしまいました。あれ!かき氷ってこんな感じだっけ?かき氷ってザックザックと食べる印象がありますが、なんだか綿菓子を食べた時の感じに似てます。そして生ぶどうの味はというと、果肉が入っていて甘酸っぱく凄く美味しい。練乳がかかっている事もあり、余計にその甘酸っぱさが感じます。ふわりふわりとした羽衣をすくうように食べていると、かき氷の下からアイスが姿を現しました。もう終わりかと思っていた所に、もう一つお楽しみが増えると、なんだか嬉しくなりますね。生ぶどうのシロップがしみた解けかけのと、真新しいバニラアイスとを一緒にスプーンに乗せ口の中に入れると、幸せな気分になります。
 やわらかいのせいか、まったく頭が痛くなりません。こちら三日月氷菓店では、日光天然氷を使っているとの事。三日月氷菓店のホームページをみると、一年中営業しているようです。今回訪れた時の期間限定シロップ生ぶどうでしたが、冬の時期はどんな期間限定シロップが味わえるか興味がわきます?

 

 


              なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのメロンシャーベット

2010年08月26日 | デザート


 こうも暑い日が続と、アイスのネタが一番ですね。
 あっ!このメロンの形の容器に入ったシャーベット。いや~懐かしいですね。今回の品物は、フタバさんのとは若干メロンの網の形状が違います。どこの商品かは忘れてしまいましたが、こんな形のメロンシャーベットを子供の頃よく食べました。

           メロンシャーベット

 子供の頃は、マスクメロンが手の届かない高級品でしたから、ある意味この容器に憧れがあったのかも・・・。


 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ  東京限定 東京タワー

2010年08月24日 | お買い物


  どこでもドラえもんシリーズ。今回は、東京限定東京タワーです。

  東京の空に、赤くそびえ立つ東京タワー。長い間その姿を変える事無く、東京のシンボルでもあり、その存在感が絶大です。が、デジタルの流れには勝てず、本来の役目を終えようとしてます。それも時代の流れですかね。東京タワーは、高度成長期の証しとして、その姿は語り継がれていく事でしょう。

                                ドラえもんストラップ

   そう考えると、ドラえもんも時代の流れに揺らぐ事無く、40年の長きにわたり人々に愛されてきました。途中声が変わったりしましたが、ドラえもんのスタイルは昔と変わりません。どちらも日本を代表するキャラクターです。



              なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザキさんの宇治金時

2010年08月23日 | デザート


 毎日毎日暑さが続きます。そんな暑さしのぎには、かき氷が一番です。もう今年は食べることが無いと思っていましたが、この陽気に負けて買ってしまいました。
 この宇治金時は、いつもランチパックでお世話になっているヤマザキさんの物ですが、ディリ-ヤマザキではなくヤマザキプラザの和菓子屋さんで売っている物です。なんといっても上にのっているつぶあんが、あたり前ですが和菓子屋さんの甘さで、このとろっとしたつぶあんが、粗く削られた氷の舌触りをまろやかにしてくれます。抹茶の味は氷に溶けてしまってますが、つぶあんは最後まで変わらない甘さです。
 猛暑の日差しのしたで、220円で夏の風物詩を堪能した午後のひと時でした。

 



                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  たこ焼&たい焼 こんこん  in  東京都墨田区京島

2010年08月22日 | たい焼き


 東京都墨田区京島に、向島橘銀座商店街という、通称下町人情キラキラ橘と呼ばれる商店街があります。4車線の幅広い明治通り沿いに、入り口が狭いが賑やかな人通りが伺える路地が有ります。そこが下町人情キラキラ橘商店街の入り口です。そこに一歩入ると、狭い通りの両サイドに小さいお店が建ち並んでいて、地元の人達が行き交う活気ある商店街です。
 こんな下町の商店街には、案外たい焼きを売っていたりするんです。なんて事を思いながら少し歩いていると、やはりありましたねたい焼き屋さんが。こちらのお店、たこ焼たい焼味自慢こんこんといい、下町人情キラキラ橘商店街に相応しいくらい店構えです。店先にはいろんなメニューがあり、もうなんでも来いといった雰囲気を感じます。お店の中では、下町っぽい元気なお姉さんが、一人で頑張っていました。

          こんこん.jpg

 たい焼きの種類を見ると、結構いろんな味が有りました。その中で抹茶たい焼きが気になりましたが、とりあえずは基本となる定番のあずきを買うことにしました。既に焼いてあったたい焼きを渡していただき、商店街を歩きながら食べました。
 こんこんたい焼きは、見た目凄く年期の入った焼き型を使っている感じを受けます。一口食べると、あーこのふんわりとしたやわらかさ!たい焼きってこうだよなと、懐かしさを感じさせてくれます。そして中の餡子もそれなりに甘く、やわらかい皮との相性も凄くいいです。これといって拘りはないけれど、下町の飾らない率直な味わいがするたい焼きです。

 



                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ          -  ハムポテトサラダ -

2010年08月21日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 
今回のランチパックは、ハムポテトサラダです。パッケージの真ん中に、「ゴロッと素材」と書かれています。ランチパックに時々登場する、惣菜シリーズのサラダ。これシンプルな味ですが、結構美味しくて好きです。今回はそこに大きめにカットしたハムが入っているのだから、美味しさに期待できます。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてふわふわのランチパックの角をひとかじりすると、即サラダが飛び出てきました。ランチパックのパンのやわらかさと、このサラダの滑らかさが、口の中でいい食感をかもし出しています。そこに突然現れるのが、パッケージにも書かれていた、ゴロッと素材ハムです。とはいえ、そんなに大きいわけではありませんが、滑らかなサラダの中に、確かに存在感があります。今までのハムサラダは、細くスライスしたハムが入っていました。それを考えると、今回のサラダは贅沢に思えます。
 今回のランチパック ハムポテトサラダは、ゴロッとしたハムもいいですが、なんと言ってもやわらかい食感が凄くいいです。



 

               なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ  岩手限定 銀河鉄道 (タケコプター根付)

2010年08月19日 | お買い物


 どこでもドラえもんシリーズ。今回はタケコプター根付けが付いた、岩手限定 銀河鉄道です。
 岩手限定銀河鉄道は、以前に発売されていましたが、ドラえもんの頭にタケコプターが付いて新たに登場。そしておもしろ探しの部屋では、初の「上から息を吹きかけると、タケコプターがびゅんびゅんまわる!」ヴァージョンです。

          ドラえもんストラップ 

 さあ、まわしてみましょう。とはいっても、銀河鉄道に乗り、すでにドラえもんは夜空に飛び立ちました?


            


               なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ夏は終わらない

2010年08月18日 | お買い物


 毎日毎日暑い日が続きますね。まだまだスイカが手放せませんね?

 気軽にスイカ気分を楽しむには、JTビバレッジから発売されている、果実体感・涼みすいかがお薦めです。ボトルの振る回数により、ゼリーの食感の違いが楽しめます。


 

 

                   なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時には、こんな南部せんべがお薦め

2010年08月17日 | お買い物


 もう~暑くて!暑くて!イヤになりますね。こんな時には、やはり冷たいアイスが一番です。
 で今回ご紹介するのが、アイス南部せんべいという物です。南部せんべいと言えば、岩手青森のお土産の一つです。この南部せんべいは、昔ながらのスタイルを守りつつ、新しい世代のニーズを獲得する為、いろんな試行錯誤を続けています。そしてなんと、夏バージョン南部せんべいを見つけました。

                               アイス南部せんべい

 アイス南部せんべいには、奥中山高原アイス南部せんべいと、おおのミルク村 アイス南部せんべい「ゆめアイスサンド」の2種類あります。そして僕が今回食べたのが、奥中山高原アイス南部せんべいです。
 岩手県の北部に位置する二戸郡にある、奥中山高原農協乳業株式会社ジャージー乳牛から作ったジャージーアイスが、薄焼きの南部せんべいの間にはさんであります。南部せんべいにもジャージー牛乳が入っているらしいけれど、食べた瞬間、何となくしょっぱさを感じました。中のアイスは凄く濃厚なミルク味で、この甘さがとても美味しい。薄焼きのやわらかいおせんべいと、このアイスの食感が凄くいい具合にマッチしてます。
 もう一つの、おおのミルク村ゆめアイスサンドはどんな感じでしょうね?どこかで食べる機会があればいいけれど。


 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ  上越新幹線限定 

2010年08月16日 | お買い物

 どこでもドラえもんシリーズ。今回は、上越新幹線限定です。

  残念ながら、上越新幹線の車両が付きませんが、左手に上越の文字を持ち、新幹線の運転手に扮してます。

           ドラえもんストラップ

   最近の上越新幹線は、2階建てのMaxの車両を使っています。上越新幹線にも、いろいろと事情があるようです。台紙には新潟のあらゆる産物が凝縮され描かれています。のび太くんが食べている笹団子が美味しそうです。

 

 

                 なにかが見つかる広告


     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・   浪花家 京島店 in 東京都墨田区・京島

2010年08月15日 | たい焼き

 いや~お暑い日が続きます。こんな季節に、たい焼きの話をするのも恐縮です。

 下町風情が残る、東京墨田区京島。電車の駅でいうと、東武線曳舟駅もしくは京成線京成曳舟駅が最寄駅になります。曳舟駅の通りから一歩路地に入ると、静かな下町の住宅地です。ビルの隙間からは、東京スカイツリーが見え隠れしてます。場所的に結構近い為、まだ建設途中とはいえ、最初その大きさに驚きました。そしてこんな狭い立地にもかかわらず、ちゃんとイトーヨーカ堂があるんですね。近所の小学生が、友達と道ですれ違いざま「おまえどこ行くの?」と聞くと、「ヨーカ堂」と答えてました。何故「イトーに行く」といわないのか?「イトー」というと、「伊東に行くならハトヤ」になってしまいますよね。って、このCMしってます?何言ってんだか、暑くて頭がオーバーヒートしてるみたい。 

                                  浪花家

 イトーヨーカ堂の前を通り過ぎ、次の交差点を渡ってすぐの所に、浪花家京島店があります。「たいやき」と大きく書かれた、こじんまりとした店構え。たい焼きの他にも、おいなりさんなども売っていました。たい焼きを買おうと店に入ろうとすると、自動扉の手を触れるスイッチが壊れているらしく一瞬戸惑いますが、仮設のスイッチが横についているので大丈夫です。本当なら修理するのでしょうけど、下町はこれでいいんです。店の中は、お客さんが数人入ると狭苦しくなるくらいの広さで、年輩のご夫婦が長年営んでいる雰囲気が感じ取れました。「いらっしゃい」とご主人が言うと、僕はすかさず「たい焼き一つ下さい」と返しました。一丁焼きの型は数本置かれていて、時間的に既に焼き終えた状態でした。一匹140円の御代を支払い、紙袋に入ったたい焼きを渡してもらいました。
 近くの公園で一休みしながら、浪花家京島店たい焼きを食べてみました。焼いてから少し時間が経っているせいか、若干たい焼きの皮が硬いかな?でもこの天然物の薄皮のパリッとした食感が凄くいい。そして中の餡子は、甘さを抑えているわりにこくがあり、浪花家総本家たい焼きの味に近い。でもこのような言い方をするのも失礼かも?浪花家の看板を掲げているのだから、浪花家の味でなくてはいけないはず。とはいえ、聞くところによると、こちらの浪花家さんは、両国にある浪花家本店の暖簾分けのお店らしく、つまり浪花家総本家からすると孫分けになるのかな?逆に言うと、この長い年月にもかかわらず、変わらない味を守り続けて来た事が素晴らしい。そうなると、是非焼きたてのたい焼きを食べてみたくなりました。 

 



                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする