goo blog サービス終了のお知らせ 

おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ペヤングの挑戦       にんにく納豆やきそば

2021年09月27日 | ペヤング

 ある時に、あのペヤングやきそばから、さまざまな味が販売されている事を知りました。

 随分前ですが、テレビ番組(マツコさんのあの番組)で、ペヤングやきそばを製造販売しているまるか食品株式会社さんの、商品開発の担当者の方が出演していました。若き開発者の挑戦です。

 当初は、すぐに終わるのではと思っていましたが、あれから随分と商品が登場しています。さすがにチョコレート味が出た時は驚きましたが!

 昔からペヤングやきそばを食べて来た僕としては、「あまり手を出したくない」の一言でした。でもここにきて、なんだかおもしろそうなので、「食べてみようかな・・」と心が動きました。
 
 前置きが長くなりました。

 

 今回は、ペヤングにんにく納豆やきそばを食べました。

         

 パッケージに納豆とたくさんのにんにくが! にんにく好きには、たまらない絵柄ですね?

         

 にんにく納豆(ひきわり納豆)のかやくの袋を開けた途端、にんにくの臭いがあふれ出て来ました。これを食べる場所をちゃんと考えないと、周囲からひんしゅくをかうので要注意。

 そして熱湯を注ぎました。蓋をふさいでいるつもりでも、隙間からほんわか臭いが・・・。

         

 3分後に湯切りをして、ガーリックソースを入れてかき混ぜます。あれ!この時点では、あまり臭いがしませんね?

         

 よ~くかき混ぜて食べてみると、あれあれ!にんにく納豆の嫌な臭いがしない?やきそばを食べると、微妙ににんにくの香りはしますが、周囲に気を使うほどではありません。そして麺に絡む納豆の粘りが、食感をおいしくしています。

 僕の推測ですが、お湯を注いで3分の間に、熱湯でかやくの納豆の粘り融けて麺に絡み、にんにくの臭みがお湯に融けて、湯切りで流れてしまったのでは。
 これって偶然?それとも想定内! どちらにしても、想像していたより強烈ではなく、そしておいしいです。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - お い も -

2021年09月25日 | ランチパック

 

  この記事の内容は、新しいブログ先(おもしろ探しの部屋・Word)に引っ越しました。

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - かぼちゃクリーム と さつまいもクリーム -

2021年09月24日 | ランチパック

 

 

  この記事の内容は、新しいブログ先(おもしろ探しの部屋・Word)に引っ越しました。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - 渋皮マロンあん&ホイップ -

2021年09月22日 | ランチパック

 

  この記事の内容は、新しいブログ先(おもしろ探しの部屋・Word)に引っ越しました。

 

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かないと食べられないパン・青森編 工藤パンのイギリストースト その2

2021年09月18日 | パン


 2015年に青森を訪れた際、関東では販売されていないパンを、このブログで紹介しました。その為、タイトルに「その2」を付けました。

 

 青森県のスーパーなどで普通に売られていて、イギリス国旗が描かれた、その名もずばりイギリストーストです。その時も、数種類のイギリストーストがありました。そして今回も、イギリストーストを食べる機会がありました。

 青森県株式会社工藤パンイギリストーストは、昭和42年頃から発売され、50年たった現在でも、毎月新しいイギリストーストが登場しています。今回はイギリストーストチョコクリーム&バナナジャムです。

 2枚のパンの間に、チョコクリームバナナジャムがはさんであります。ポイントはバナナジャムです。チョコの甘さの中に、バナナの果肉っぽい食感とバナナの味!バナナクリームでないところが、おいしさを増しています。

 イギリストースト山切りのトーストを使っています。1枚は薄くても、2枚合わさると、それなりの厚みになります。いがいと食べ応えがあります。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ - 苺ジャム&ホイップ と ブルーベリージャム&ホイップ -

2021年09月16日 | ランチパック

 

  この記事の内容は、新しいブログ先(おもしろ探しの部屋・Word)に引っ越しました。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんと東京ばな奈のコラボ

2021年09月04日 | お買い物

 東京のお土産の一つに、東京ばな奈があります。最近では、様々な種類の東京ばな奈が販売されています。東京駅を利用するたび、東京ばな奈を販売している場所を通っていますが、まさかこんなにいろいろな味があるとは・・・!
 今日はその東京ばな奈と、ドラえもんがコラボした商品です。

 

 8月末日に近くのローソンに立ち寄ると、限定商品ドラえもんの商品を発見。

         

 それがこの「ドラえもん 東京ばな奈 見ぃつけたっ」です。パッケージの絵柄は3種類あり、僕はこの商品を購入。

 家に戻り、早速開けてみました。

         

 中に2つ入っていて、東京ばな奈ドラえもんが描かれていました。 それぞれに違った絵柄のドラえもんが描かれ、3種類のパッケージを合計すると、6種類のドラえもんの顔が存在します。

 食べてみると、ふんわりとしたスポンジ状の中に、バナナ味のクリームが入っています。この味と食感が、東京ばな奈の人気のおいしさですね。

 ローソンファミリーマート限定販売されましたが、なくなり次第終了のようです。

 

 ちなみにドラえもんの誕生日が、9月3日らしいです。なるほど、昨日でしたか~。

 でも正確にいうと、2112年生まれですけどね。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする