エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

「あかさかラーメン」お疲れ様でしたー。

2012年08月31日 21時04分51秒 | ひだかの出来事

 

ヒロシさんご夫婦でのラーメン屋さんは18年近くの営業でした。  今日の20時で閉店とのことで、ラーメンをご馳走になってきました。

今日は常連客が沢山いて、娘さん達もお手伝いしていました。店内にお孫さんの同級生からの寄せ書きが貼ってありました。

 

私が子供の頃はあかさかさんは、写真屋さんをされていたり、建築関係、理容室もされていたりして、時代の流れに沿ってわが町で事業をされてきました。

私が結婚する前、一時日高に戻った時、今の高原荘の上の方で日勝観光センターをヒロシさんが経営されていて、半年パートで働かせてもらいお世話にもなりました。 懐かしい、いい思い出です。

あかさかさんの「みそラーメン」が食べられなくなるのは残念ですが、これからは身体を大事にしながら、今まで出来なかったことなどを・・末長く仲良く人生を楽しんでくださいね。 美味しいラーメンありがとうございましたー。

これからは時間もあるでしょうから、くるみちゃんハウスの催しにもご参加くださいね。

ヒロシさんの弟のヨシオさんは、私の同級生です。このブログ見てくれるかな?

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け空がきれい

2012年08月30日 19時21分07秒 | ひだかの風景 夏

18時15分~18時22分の間、夕焼け空が美しかったのでパチリ! 昨日も素敵でした。

 

北日高岳(スキー場の山) 

 庭から銀嶺山の空を

富岡方面の夕焼け 

最近は日も短くなり、風景も初秋なのですが、日中はまだ真夏の暑さです。

 北海道の例年は、お盆を過ぎると秋風が吹き涼しいのですが、今年は異常です。

夕焼けモード撮影で撮りましたが、画像色調整はしていませんよ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾライチョウと出会う

2012年08月29日 07時01分34秒 | 野鳥

富岡地区に行ったので、湧水「富郷の水」に寄っての帰り道、道路を横断している鳥が・・・

 

10メートルくらい先の路上をゆっくり大きめの鳥が歩いているではありませんか、なんの鳥かなと車を停め 望遠にしてパチリ!鮮明には撮れませんでしたが、お腹の模様からエゾライチョウと思われます。

高山にいる本州のライチョウは冬になると羽の色が白くなりますが、エゾライチョウは属が異なり、色は変わらないそうです。

幼鳥と雌は秋まで家族群れでいるそうなので、この鳥は雄でしょうか

非積雪期は樹上をねぐらとするが、積雪期は雪に浅い穴を作りねぐらとしているそうです。

最近、数が減ってきているそうなので、 出会えてラッキーです。  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミと野菜の収穫

2012年08月28日 13時26分08秒 | ひだかの風景 秋

昨日の夕方、クルミを収穫、今朝、土に埋めました。秋の催しで使えるかなと、近所のとみさんと採ってきました。野菜は今朝、収穫したものです。

 

オニグルミ                      きゅうり、とうきび、ささぎ、なす、ピーマン、なんばん、グリーンアスパラ、パプリカ                  

  

ジャガイモ                            玉ネギ

玉ねぎは食べたのも入れると、20個採れました。グリーンアスパラ3本食べられるのが出ていました。

なすやジャガイモ、虫さんにも少し食べられていました。

とうきび君達、幼少の頃鹿に傷つけられましたが、身体は小さめですが、ちゃんと成長して実をつけてくれましたよ。 とうきび君達・・偉い!

クルミの実はリスさんたちもせっせと収穫、食べきれないのは土に埋めていることでしょう。 高い所の枝にまだいい実が沢山ついていました。

今年は山の実物はいいようなので、熊さんたちは山から降りてこないかもしれませんね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩石地質講座(中級:岩石の分類)

2012年08月26日 23時15分02秒 | ひだかの出来事

昨日、日高山脈博物館の講座に参加しました。川原の石を拾って石を分類して整理するのです。 講師は学芸員の東さんです。

 

ペンケユクトラシナイ川                                                                               ロジン岩

  

  三井の沢                                                クローム鉱石

二か所に石を拾いに行ってきました。三井の沢沿いには50戸ほどの鉱山住宅があったそうです。・・・ひだからBOOKより

昭和11年に富岡地区三か所でクロームの採掘を八田鉱業所が開始、昭和16年頃、三井鉱業が千栄地区のこの三井の沢付近でクロームの採鉱を開始したそうです。日高村のクロームは良質だったと言われ、軍艦、飛行機、船舶、自動車、砲弾などの要部に使われた。・・・日高町史より

私もクローム鉱石を見つけることができましたよ。 興味深い楽しい講座でした。

 今日もひだからエコウォーク(自然コース)のガイドで、沙流川の川原に行ってきました。今日は暑い日でしたが、川原に行くと涼しかったー。日高ヒスイが入っているようなロジン岩に似た石を見つけてきましたよ。昨日の講師の東さんに鑑定してもらう予定です。楽しみです。

 今回、北海道好きの御夫婦が「ひだからエコウォーク」のテレビを見て、大阪から来てくれました。 わが町の自然と石の魅力を感じてもらえたかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマムの雲海が見られないときは(雲海見学目的のお客様)

2012年08月25日 06時55分00秒 | Weblog

トマムのお客様用パンフレット「とまたつ」に、日高山脈の魅力が特集で載っています。わが町にある日高山脈博物館の前で、学芸員の東さんと役場の高橋さんがインタビューされた時の会話が載っていますよ。

トマム周辺おすすめスポット第二位に、トマムから車で50分千栄の「ちろろルピガーデン」が紹介されていました。

番外編、まだまだあったオススメッスプットに「アンアン」も載っていましたよ。

雲海が見られない時はわが町へ

   私のオススメ (パワースポットコース)

 1. 樹海ロード道の駅で、まず「ひだからマップ」を手にする

 2. 日高山脈博物館を見学(石やアンモナイトを見学)

   3. マップを持って千栄の巨大「青色片岩」チロロの巨石を見学する。(石のパワーを)

 4.  ちろろルピガーデンを見学、休憩してお花や森林浴を楽しむ(森林のパワーを)

  この1⇒2⇒3⇒4のコース、トマムからだと半日コースになりますが、きっと来て良かったと思いますよ

 日高山脈博物館の入館料:大人200円 子供100円です。

        

チロロの巨石                                  ちろろルピガーデンのすすき

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のひまわり家族

2012年08月24日 10時00分42秒 | 夏の花

畑の傍のひまわり家族、親分(一番背が高い)が2日前から開花しています。身長3m近くあるかもしれません。とうきびさんより背が高い。

我が家横のひまわり家族、身体は大きくないですが、子だくさんで一本で12個も花を咲かそうとしています。

            

くるみハウス裏のひまわり家族、幼少の頃は、か細い身体だったのですが、ちゃんと成人してくれました。

  

ひまわりには青空が似あうのですが、今日は曇っていて残念!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きは3文以上の得

2012年08月22日 08時54分57秒 | 雲海

今朝4時半過ぎに目が覚め外を眺めたら、幻想的な風景が・・  カメラを持って町内ドライブしてきました。

 

4時50分から5時15分の間の日高町の雲海(朝霧)の風景です。 

トマム山からの雲海の眺めは今日は最高かもしれませんね。 新聞に1,800人も来た日のトマム山からの雲海が載っていましたね。

わが町も早起きするとこんなステキな風景が見られます。 今日の早起きは三文以上の得をしました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開拓精神

2012年08月21日 09時29分05秒 | ひだかの風景 夏

我が家のとなりの花壇作りに、毎日汗を流しています。

 

 二階からの眺め

お盆休みで、夫も来ていたので、空き地の開拓を始めました。。 笹や雑草の根、石が沢山あり、鍬で掘り起こしながら取り除き作業もたいへんでした。 土が悪く粘土質なので少し良い土を入れる予定です。

昔の開拓者はすごいです。斧で樹を倒し、根を掘り笹や雑草を取り除き畑を作ったり、家を建てたりしたのですから、それに比べたらたいした汗じゃないですね。 

バードロードも雑草が出てたので、作りなおししています。

たいへんですが、完成花壇を想像し作業していると楽しいです。 

我が家向かいのお家からこの作成中の花壇が良く見えるようです。その方は洋風花壇を希望されています。 どんな花壇になるか楽しみです。 立派な花壇になるには何年もかかるでしょうね。

 ひだかくるみちゃんハウスのホームページの「季節の写真」を更新しましたので、右のリンク集から 開いてみてね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトウアイリスガーデン

2012年08月20日 15時34分43秒 | 夏の花

昨日の夕方、占冠駅まで家族を送っていく途中ガーデンに寄ってみました。

  

15haあるガーデン

 

国道273号線の道路沿い、占冠村双殊別地区にあります。6月に、ひだかくるみちゃんハウスの催しで、寄せ植え講習の講師はこのガーデンのオーナーーさんでした。

昭和59年に開園されたそうです。 二枚目の写真シキンカラマツ(中央やや右のうす紫の花)可憐な花を咲かせていました。 アップで撮ってこなかったのでまた近いうちに行ってきます。 日高の盆踊りの音楽がここで聞こえたそうです。 日高の町からここまで10キロくらいでしょうか、風向きで聞こえるようです。お昼のサイレンも聞こえるそうですよ。

 竜神さんのブログを見た家族から電話があり、三枚目の写真に竜のこどもが写っている?

 白い卵の上に竜というかへびさんの頭のようなのが・・・身体は半分沈んでいるような~~  よーく見てください。こちらも少し蒸し暑い日でした。みなさん涼しくなったかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜神さん(千栄地区)

2012年08月18日 21時14分59秒 | ひだかの出来事

今日の夕方、竜神さんに行ってみました。

現在、鳥居はは朽ちて、「竜剣不動明王大神」と刻まれた石と剣が置いてあるだけです。この岩の近くに沢水が流れています。

春になるとその沢の傍で、オオエゾサクラソウが可憐な花を咲かせます。今年5月17日のブログに載せたお花です。

この岩の左側の細い道を奥に少し入っていくと、池があります。この池は戦前、鉱山師が試掘した穴の土砂が溜まった池で、竜の子どもが棲んでいると信じ、毎年7月28日に竜の子どもの数分、卵を池に投げ入れる祭事を行っています。

 池です。

以前はもっと池も大きかったそうです。  

 手前に白い卵の殻が一個

竜の子どもは8人だそうで、8個卵を池に捧げるのだそうですが、毎年殻だけが浮いているそうです。

池は土砂なので、卵は割れずに沈んでしまうのですが・・・ 竜の子どもが食べたのでしょうか・・・・??

昔は竜も子だくさんで、大家族だったんですね。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと盆踊り(2012)

2012年08月16日 22時05分59秒 | ひだかの風景 夏

昨夜、19半から毎年恒例の大人の仮装盆踊りがありました。

 道の駅の前です。

  

私は「口裂け魔女」で踊りました。  見てください仮装個人で準優勝、懸賞金とそうめん二箱、タオル、ポケットテッシュなどの景品付きです。 私の夫も日高に来ていて、「カールおじさん」で10等でした。

個人優勝は私の後ろの風船を持ったピエロさんです。

 

応援してくれた貴ちゃんと樫野さんと記念撮影                  団体優勝のたかさんときみえさんです。

今年は踊る人も観客も少なく、ちょっと寂しかったです。 来年は町民の皆さんも移住体験や観光客の方もみなさん参加してくださいね。

隣り村の占冠の仮装盆踊りも楽しいそうですよ。 見にいかなくてはなりませんね。いつかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の畑

2012年08月15日 21時17分31秒 | ひだかの風景 夏

畑が賑やかになってきました。

現在収穫出来ている野菜、「ささぎ、トマト、なす、ピーマン、なんばん、きゅうり、ホウレンソウ、ニラ、ネギ、大根、ジャガイモ、シソ」です。ネットとキラキラテープの効果かカラスや鹿被害は今のところ大丈夫です。 とうきびは直植えで種から蒔いたのでまだ実っていません。 

料理の前に使う野菜を畑に採りに行くので新鮮ですよ。実りだすと食べきれません。最近はちょうど良く雨も降ってくれているので、野菜も元気に育ってくれています。

野菜作りは育てる楽しみと収穫の楽しみがあります。 もう今から今年の失敗を繰り返さないようにと来年の畑作りを考えています。かぼちゃがないと畑も寂しいので来年は、ぼっちゃんかぼちゃをやっぱ植えましょう。

畑作りは体力も頭も使いますので、ボケ防止になり元気に長生きも出来そうですよ。

 携帯写真

くるみちゃんハウス裏の花壇の向日葵でバッタさんがひと休みしていました。(昼近く)

夕方、我が家の車庫と家の間をヘビさんが・・・、すぐカメラを家から持ちその場所にいったらもう姿が見えず残念!何にでも興味がある時期の、子供さんへびさんでした。  昨年の夏、ブログに載せたアオダイショウの子供さんかもしれませんね。

植物も動物も成長中です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマル&鹿さん兄弟

2012年08月12日 22時03分12秒 | 野生動物

アマルに会いに井上牧場に行ってきました。

 

昨日の午前

目がとろんとしてて、横になっていたアマル君、体調が悪いのかと心配になり、井上さん話したら、まだ子供なので眠かったのではないかとのことでした。

毛が生え変え変わりつつあり、母上のような白っぽい部分がありましたよ。

 

右の鹿の点線オシッコ見えますか?

馬と一緒に鹿さん牧草を食べていました。鹿さん兄弟、少し近づきカメラを向けると、カメラ目線でじっとこちらを見てくれました。(望遠)

その時は気がつかなかったのですが、写真を確認したら、右の鹿さんオシッコしているではありませんか、ビックリしてちびってしまったのか?

それとも、余裕でのオシッコなのかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川岸に咲く野草花

2012年08月11日 13時10分22秒 | 夏の花

川原には沢山の「ノラニンジン」とよんでいる白い野生の花が群生しています。レースフラワーのような花ですが、葉がニンジンの葉に似ているからそうよんでいるのでしょう。正式な名前はなんていうのか、図鑑で調べたのですが見つからず、分かる方がいましたら教えてくださいね。

道路の脇にも咲いていますね。

 右左府橋の下

昨日の午前中は「ひだからエコウォーク」自然コースをガイドしました。 この川原の近くで、石探しをしました。

大阪から来られた家族で男のお子さん二人いる家族4人を案内、日高山脈博物館道の駅周辺の石を観賞沙流川の川原で美石ハンティング日高山脈博物館で石の鑑定をしてもらう。

拾ってきた石の中に日高ヒスイと思われる石もありましたよ。 上のおこさんは小学6年生、夏休みの自由研究になるかもです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする