goo blog サービス終了のお知らせ 

エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

ハンモック体験(北海道日高町 山日高)

2025年08月13日 21時14分33秒 | ちろろルピガーデン
千栄地区のちろろルピガーデンには、ハンモックとブランコが設置してあります。
6年前にも設置してありハンモック体験しました。
孫は4歳と6歳の時でした。設置していた場所は違いますが・・
この写真、夫が写したいい写真だったので北海道新聞「読者の声」に投稿したら採用してくれくれた写真です。
↓ 今回の写真
二人一緒に乗ると重たく、ハンモック地面につきそうです。
ずいぶん成長しました。
日高に2週間滞在中、わが町で出来る体験を沢山しました。
・国立日高青少年自然の家の体験プログラム(フォトラリー、沢登り、ワイルドウォーク)・体育館でボール遊び・図書館の利用・プール遊び・川遊び・キャンプ・最後にHOAさんのラフティングと盛りだくさんでした。
 
民宿の清掃、準備や家の周りの草取りも手伝ってもらいました。
また、来てね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちろろルピガーデンは百合が満開(北海道日高町 山日高)

2025年08月13日 20時49分32秒 | ちろろルピガーデン
日高町千栄地区にあるガーデン「ちろろルピガーデン」は入場無料です。
昨日の夕方、娘家族と行ってきました。百合が満開でした😀
おもいいの鐘↓
娘家族が夏日高に来たのは、6年振りかしら?
6年生の孫のさわちゃんには、身長抜かれてしまいました。
↓ お花の中で記念撮影📷
今日帰りましたが、孫二人は30日から来ていて、わが町に2週間滞在しいろんな体験していきました。
うるさい ばあばと一緒の生活、思い出に残る夏休みになったことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちろろルピガーデンでハンモック体験(北海道日高町 山日高)

2025年06月18日 18時58分17秒 | ちろろルピガーデン
孫とお友だちのつむちゃんが、日高に来てくれました。
千栄地区の「ちろろルピガーデン」で、ハンモックを楽しみました。
お花の前でポーズ、決まってるね、可愛いよー♡
 
いろんなお花が咲いていますよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちろろルピガーデン(北海道沙流郡日高町 山日高)

2025年06月13日 21時14分52秒 | ちろろルピガーデン
午後、お友だちと「ちろろルピガーデン」に行ってきました。
 
ルピナスも満開になってきました。

日当たりは暑いのですが、パラソルの所は風通しが良く、涼しかったです。
エゾシマリスのシマちゃんには会えませんでしたが、オーナーの奥様がお茶を出してくれて、涼みながらおしゃべり、楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンでお楽しみ会

2024年10月09日 20時06分21秒 | ちろろルピガーデン
7日の「ガーデンコンサート」は中止になり、昨日は急遽、「ガーデンで楽しもう会」を午前中、行いました。♪


 
私も歌いましたよ。
白樺林をバックに、気持ち良く歌えました。
7日、雨でなかったらもっと大勢の方が楽しめたのに・・
昨日は暑くも、寒くもなく丁度よい気温でした。
シマちゃん、私の歌聴いてくれたかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンコンサートは中止となりました(北海道沙流郡日高町千栄地区)

2024年10月07日 12時21分47秒 | ちろろルピガーデン
朝、9時近くから雨が降り始め、現在ほんの少しの雨しか降っていないですが、今日は一日雨予報にて中止としました。

昨年も雨でした。
雨を持って来る人は誰?
明日は晴れそうです。
せっかく音響とかを準備しているので、
明日8日、10時から~ルピガーデンで演奏したい方、カラオケ歌い方、自由に来ていただき、「ガーデンで楽しもう会」を行うことにしました。
見学も大歓迎です。皆様のお越しをお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマちゃん久し振り!(北海道沙流郡日高町千栄地区)

2024年10月06日 05時04分51秒 | ちろろルピガーデン
昨日の午後、ちろろルピガーデンに寄ってみました。
おもいの鐘の前にイスが並べられて、明日のガーデンコンサートの準備が進められていました。
天気予報は明日は雨😞 雨天の場合は中止です。
昨年も雨でした。雨を持って来る人は誰?

すると、なんとシマちゃんの姿が・・
春以来です。千栄方面に出かけた時はシマちゃんいるかな?と時々寄っていたのですが、会えないでいました。
しっぽが午後の日差しを浴び、耀いて・・
「シマちゃんの しっぽ輝く 秋日差し」
 
ほっぺが脹らんでいました。
明日のコンサート、私も歌う予定でシマちゃんにきいてもらいなー
明日のお天気さんよ、なんとか雨雲をどこかに連れて行ってくださいなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちろろルピガーデンでコンサートやります(北海道沙流郡日高町千栄地区)

2024年09月30日 20時54分35秒 | ちろろルピガーデン
来週月曜日、千栄地区でガーデンコンサート開催しますよ ♬ ♪
↑ 新緑が眩しい初夏の写真ですが、この場所でやりますよ(^^)/
ガーデンの花盛りの時期に行いたかったのですが・・
昨年は8月7日に行ないました。残念ながら雨で急遽、ひだかくるみちゃんハウスでのコンサートでした。

日時:10月7日(月)13:30~
場所:ちろろルピガーデン(住所・沙流郡日高町千栄110番地)
入場無料、駐車場あります。
出演者:TomoGさん(日高町出身、札幌在住)
   :ゲンタロックさん(日高町在住)
   :他4~5名(日高町在住者)
今回は雨天の場合は、中止とします。
皆さまのお越しをお待ちしています。
お知らせが遅く、申し訳ありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちろろルピガーデンは今・・(北海道沙流郡日高町千栄地区)

2024年07月18日 08時26分55秒 | ちろろルピガーデン
日高町千栄地区にある「ちろろルピガーデン」に、早朝寄ってみました。夏のお花が沢山咲いていましたよ😊 
千栄神社の隣にあります。
可愛い石絵がお出迎えしてくれます。
オープンガーデンです。駐車場もあり入場無料です。
4:57
ガーデンのオーナー様は日髙地区から通われて花壇整備をされています。雨以外の日は10時~午後3時くらいまでは
奥様は花壇に、ご主人は「ルぴ工房」にいますよ。
※ ガーデンコンサート今年もやりますよ。昨年は天候が悪く、急遽「ひだかくるみちゃんハウス」で行ないました。
 花盛りの7~8月に行いたかったのですが、その時期なにかと忙しく今年は10月半ばくらいの時期にと考えています。会場はもちろんこの「ちろろルピガーデン」で行ないますよ😉 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちろろルピガーデンの緑(北海道沙流郡日高町千栄地区)

2024年05月20日 22時44分25秒 | ちろろルピガーデン
今日の早朝、くるみハウスのお客様を案内しました。
白樺の若葉が輝いていました。
白樺の若葉が眩しいです。
 
スズランの近くに行くと香りがいっぱい、お地蔵さんの隣の赤いお花はボケです。ボケの木もあんなに大きくなるとは・・・
わが町もいい季節になりました。今日の午後、遠くからカッコーも声が聞こえました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾリスさん、秋の味覚(キノコ)を堪能(北海道沙流郡日高町千栄地区)

2023年10月25日 19時24分12秒 | ちろろルピガーデン
千栄のちろろルピガーデンにて、エゾリスさんと出会いました😀 
10:48
キノコを食べていました。
美味しそうに食べていました。
葉巻をくわえているのでありません。
キノコの茎の部分を・・
 笛を吹いているみたい
茎の部分を食べているのです。 
ルピガーデンの年子さん、数日前からエゾリスさんを見かけていたそうです。エゾシマリスのシマちゃんは、まだ来ているようです。
このエゾリスさんは女の子です。名前は「ルピちゃん」だそうです。
エゾシマリスさんには会えなくなってしまいますが、エゾリスのルピちゃんには冬も会えるかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマちゃんと石絵フクロウさん(北海道沙流郡日高町千栄地区)

2023年09月26日 21時10分25秒 | ちろろルピガーデン
今日、昼過ぎに千栄地区の「ちろろルピガーデン」にクルミの苗を植樹に行ってきました。
な、な、なんとエゾシマリスのシマちゃん3匹が出迎えてくれましたー😃 
一緒の所は上手く写真は撮れませんでしたが・・・
一匹のシマちゃんが石絵フクロウさんと一緒のところを、パチリ!
突然の来客に石絵のフクロウさんが、驚いていますよ
「ねえ、見てみて私の隣に可愛い子が来たわよ」
「あら、この子がシマちゃん?めんこいわね」なんて石絵さんたちが会話しているみたい💛



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマちゃん、何お願いしたの?

2023年09月16日 14時51分15秒 | ちろろルピガーデン
最近、エゾシマリスさんに会えていないので、今日の昼に行ってみました。
シマちゃん、お地蔵さんに何をお願いしたの?
華の香地蔵さん、願いを叶えてくれるって言ってましたか?
この木製のお地蔵さんは、ちろろルピガーデンのオーナーの茂さんが制作されたものです。「シマちゃん、ガーデンに来たら毎回お地蔵さんにお参りするといいよ」シマちゃん家族が、皆元気で長生きできますように! お地蔵さん、「シマちゃん可愛いー」と見つめているよ😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しのエゾシマリスさん(北海道沙流郡日高町千栄地区)

2023年09月09日 21時10分55秒 | ちろろルピガーデン
仲良しのエゾシマリスさん、ご夫婦かしら?ほほえましい!
同じ方向をみていて、息もピッタリ❣
内緒話? それとも愛の告白?
9月7日にルピガーデンの、奥様が写された写真です。
その写真を見せてもらい、スマホで写させてもらいました。
実物の写真はもっと鮮明です。
花壇も秋のお花が咲いてきて、終盤を向かえています。
シマちゃんに癒やされ、元気をもらって草取りに汗を流してる年子さん、頑張ってねー (^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちろろルピガーデンのコスモスさんたち(北海道沙流郡日高町千栄地区)

2023年09月08日 07時19分37秒 | ちろろルピガーデン
 6:00 外気温12℃ 寒い朝です。秋晴れ
 エゾライチョウさんやエゾシマリスさんに会いに行ってみましたが、残念!今朝は会えませんでした。


コスモスが満開、白樺さんとお似合いです。
木々の葉も時々、はらはらと落ちてきて秋を感じます。
日中は25℃の予報です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする