エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

日高地区町民文化祭

2016年10月29日 20時53分16秒 | ひだかの出来事

今日から町民文化祭(日高地区会場)

今年は出品できませんでした・・・  来年は作品作りましょう。

今日は出かけていたので、明日観に行きましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道アウトドアフォーラム((国立日高日高青少年自然の家にて)

2016年10月29日 20時13分26秒 | 国立日高青少年自然の家

27日~28日のアウトドアフォーラムに参加しました。

参加者、講師、実行委員、スタッフを含め総勢140名 今回2回目のフォーラムです。

道内各地から来ていました。旭山動物園の園長さんも参加されていましたね。

二日目の体験型のワークショップ、私は自然ガイド「プロガイドに学ぶインタープリケーション」に参加、サンゴの沢の「涙の滝」まで行ってきました。

壁に付いてるミノムシさん、オオウバユリの種、山葡萄、マタタビの実、エゾリスさんが食べた松ぽっくりなど植物や野生動物さんの気配を感じながら林道を歩くのは楽しいですね。

27日の若手の方々のプレゼンテーション、みなさん前向きで意欲的ですね。わが町からは「HOA北海道アドベンチャーズ」の谷口 忠さん「リバーガイドの魅力とライフスタイル」、お話が楽しく、リバーガイドの魅力伝わりましたよ。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千露呂橋付近の堤防

2016年10月26日 20時55分32秒 | 台風被害 復旧工事

8月31日の川の氾濫で千露呂橋が崩壊、堤防も流されてしまいました。千露呂橋の本橋を作る前に堤防工事が始まります。

昨日ちろろルピガーデンに行くと、工事のための仮設事務所がガーデンの看板前に建っていました。

河原は砂利が敷かれ、堤防工事の準備が始まっていました。

現在の仮橋ですが、堤防が完成したら、もっと丈夫な相互通行が出来る仮橋工事が始まります。

ちろろルピガーデンの景観も少し変わってしまいそうです。

これから冬になってしまいますので、工事をされる方々も大変ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちろろルピガーデンは今・・

2016年10月25日 13時28分35秒 | ちろろルピガーデン

千露呂橋手前にある「ちろろルピガーデン」に行ってきました。冬支度でオーナー夫妻も来ていましたよ。

ベンチ傍のもみじさん、ほとんど葉が落ちて、樹の周りがもみじ絨毯に・・・

     

見頃の時に来れなくて残念! 写真のデーターもらいました。⤵ 

  

みごとな色です。 22日は富川からルピガーデンのファン、花好きグループ熟女4名が来て一年草の除去や落ち葉集めのお手伝いをしてくれたそうです。

その時の写真も載せさせていただきましょう。

 

真っ赤な紅葉の樹の傍で写した記念写真を載せたかったのですが・・・

川の氾濫被害で泥水をかぶったお花さんたち、来年元気に顔を出してくれることを願っています。

宿根草さんたち春まで、ゆっくりおやすみなさい。


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンケヌーシー岳は真冬

2016年10月25日 13時10分49秒 | ひだかの風景 秋

千栄地区、岩石橋より

真っ白な山がペンケヌーシー岳です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は真冬景色

2016年10月25日 08時59分13秒 | ひだかの風景 秋

9:00 外気温 0℃ 青空で日も差してきたので雪は融けて屋根の雪も落ちてきていますが、、早朝は真冬の景色でした。

オニグルミの木の葉はすっかり落ちて、冬眠に・・

これからは雪が降っては融けを繰り返し、12月半ば過ぎには根雪になります。

この辺は札幌、岩見沢方面より積雪量は少ない所です。 今年はどんな冬になるかな?


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季二回目の雪

2016年10月24日 08時11分53秒 | ひだかの風景 秋

6:00 外気温 0℃  冬が目の前にやってきましたよ。すぐ傍の関山寺からの銀嶺山も寒そうです。

8:00 外気温2℃ 小雪がちらついています。今季二回目の雪です。

今年は雪の量はどうでしょう? スキー場は予定通りオープンできるといいですね。

日高国際スキー場オープン:12月23日()11:00~  シーズン券は11月14日から販売

※本州から来られるお客様へ:冬靴と冬の服装、防寒着が必要ですよ。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉と雲海(沙流郡日高町富岡地区)

2016年10月23日 21時05分53秒 | ひだかの風景 秋

昨日、今日と富岡地区の井上牧場(アラビアンホースプランステーション)を会場に日高山岳エンデュランス馬術大会があり、お手伝いに行ってきました。

紅葉と雲海が同時に観られラッキーな日でした。マイカメラは持っていかなかったのでスマホでパチリ!

5:41  左の山は銀嶺山です。

7:55 紅葉と雲海、ステキでしょ。

14:29 小川の中でのモミジさんたち、かわいいー 

 加藤登紀子さんの日高町賛歌「大地に抱かれて」はここの牧場で写した写真がCDのパッケージに使われています。

  日高町民のみなさん、CDが届きましたらよ~く見てください。上の二枚の写真に写っている山がバックに写っています。

  どの山か、分かると思います。 探してみてくださいね。(^_-)-☆

  お楽しみに。

今日は日高町道の駅「樹海ロード日高」で日勝峠「元気な音のかけ橋」コンサート、11時~和太鼓の演奏がありましたが、行事が重なり聴きに行けず残念でした。

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉(北海道沙流郡日高町三岩地区)

2016年10月22日 09時22分41秒 | ひだかの風景 秋

昨日の朝、大地が雪化粧して寒い日でしたが、午後紅葉を観に行ってきましたよ。

竜門橋の近くの林のの中を歩き河原に降りるコースです。写真左側のカラマツはまだ緑です。

このカラマツが黄金色に輝く時にまたきてみます。

下の写真は河原から竜門橋を写してみました。

下の写真二枚は岩知志ダム傍の「こがね橋」から上流側と下流側の写真です。

  

 

奥の山はまだ雪化粧が残っています。

  

今朝も霜が降りて7:00外気温-2℃でした。頑張り屋の木々が多いので、まだ数日は紅葉は楽しめますよ。

※ 加藤登紀子コンサート、行ってきましたよ。会場に早く着き前列の席で鑑賞してきました。

  生のコンサートはいいですね。 日高町賛歌「大地に抱かれて」の曲は唄いやすく曲を聞いた後、耳に残る曲です。歌詞もいいですね。

  一般のお店ではCD販売していませんが、町内の公共施設や町民各戸に配布予定だそうです。

  

 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪と藁グツ

2016年10月21日 09時47分48秒 | ひだかくるみちゃんハウスでは

昨夜は初雪が降り、今朝は平地も山も雪化粧していました。平地は今現在(9:50)雪は消えました。

昨日ハウスで藁グツ作り、先生は近所の後藤堅次郎さん富岡地区の出身です。

昔、自分で作って履いたそうです。

 13:31

冬、藁グツが雪で濡れるとひどく冷たかったそうです。昔の人はなんでも手作り、家もすき間風が入るような家で生活していました。

厳しい自然環境で生き抜いてきた後期高齢者の方たちは身体も心も頑丈のようです。

後藤さんは今年満87歳、現在は我が家のすぐ傍の街中にお住まいですが、春から今月いっぱいは以前住んでいた富岡地区の家の畑に、毎日のようにバイクで通っています。まだ畑の整理が終わってないと話されていました。 

昨日の午後は紅葉鑑賞会で小雨でしたが、風が強く中止しました。

今日は現在の気温 2℃で曇りです。 日中 雨雪は降らなさそうです。

昨夜の雪と冷え込みで木の葉は落ちてしまったと思いますが、チラシの通リ案内したい場所に行きます。

参加されたい方は13:30までにハウスにお越しくださいね。(長靴で)

※ 今夜の加藤登紀子コンサート、バスは総合支所前 16:00出発予定ですよ。夕食をお持ちになるといいかと思います。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域力ネットワーク研修会 in しむかっぷ(北海道農村漁村地域力ネットワーク主催)

2016年10月19日 20時15分30秒 | 占冠村

18、19日と占冠村での研修会に参加してきました。18日は占冠村の事例発表(修学旅行生の感響プログラム、クライミングと赤岩青厳峡、地域カフェぼっこてぶくろ、メープルシロップ、サイクルツーリズム) 15時からは基調講演「自然と人間、死者と生者との結い直し」でした。

19日は地域力ネットワーク・情報交換ディスカッション、猟師のエクスカーションで内容の濃い研修でした。

わが町からは私しか参加してなくちょっと残念でした。日高町門別地区からは5名の方がきていましたよ。日高地域活性協議会の方々にも参加してほしい内容でした。

赤岩青厳峡の散策とクライミングは実際にその場所に行って説明を受けてきました。クライミングは登りながらの説明、すごいです!

 

占冠村トマム在住の 長谷川勘太郎 さんです。

この岩に登りたくて全国から多くの方がここに来られるそうです。

次回の東京オリンピックのにもクライミングが正式種目になったそうなので楽しみです。

基調講演の講師は哲学者の「内山 節(たかし)」さんです。今朝の新聞に載っていましたね。

昔は暮らし、労働、経済、文化などが一体化していたが、経済が暴走して分離してしまい暮らしを破壊してきている。

再統一が求められてきている。

伝統回帰と言っても昔の生活の形に戻るということではなく、地域エネルギーを薪を利用するとか(新しい技術での使い方)・・今の時代にあった形で再構築していく必要がある。

などなど・・自分のこれからの残された人生も再デザインしなくちゃいけませんね。

今日の情報交換ディスカッションも、それぞれ悩みながらも前向きに頑張ってらっしゃる方々が多く元気をもらってきました。

※ 明日は くるみハウスの催し「紅葉鑑賞会」13:30集合です。小雨決行(車窓より)、雨足が強い場合は中止にします。

  問い合わせ:01457-6-3107  横山









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉(北海道沙流郡日高町富岡地区)

2016年10月17日 17時47分44秒 | ひだかの風景 秋

今日は暖かい日で、雪虫がうるさいくらいに飛び交っていました。初雪が近そうです。

富岡地区の紅葉を見にいきました。    15:30

 

         

20日の午後、紅葉鑑賞会です。紅葉さんもう数日待っていてくださいね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千栄農村公園パークゴルフ場は今・・(北海道日高町千栄地区)

2016年10月16日 09時29分15秒 | 台風被害 復旧工事

8月下旬、台風10号の影響により川の氾濫、千栄地区の千露呂橋が崩壊してから一ヶ月半になります。

千栄のパークゴルフ場も池は土砂で埋まり、芝もえぐられ、コース内は流木の山になっていました。昨日の新聞に載っていましたね。

下の写真は昨年5月5日のブログに載せた桜が満開の時のパークゴルフ場の写真です。

私の親類や、内地からのお客様を案内していた場所です。親類が来ていて一緒にプレイしました。

 

川の氾濫で千栄地区の憩の場所である「千栄生活館」が崩壊、「パークゴルフ場」の存続が危ぶまれていることは地域住民としては大変ショックなことであります。

住民が集う千栄生活館なる施設をつくることと、千栄農園パークゴルフ場の再開し以前のように集いの場ができることが、松本事務局長さんが言われているように千栄の復興になるのではないでしょうか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜化粧

2016年10月15日 08時27分16秒 | ひだかくるみちゃんハウスでは

今朝は冷えました。霜がおりましたよ。 5:30 -2.5℃

  5:30

 

菊の花も霜化粧して、いつもと違う輝きを・・・  7:00

空は青く秋晴れです。

まだ畑の花豆を整理していなく、今日こそやらなければ・・・ 冬支度の準備をしなくっちゃですね。

:かっちんさんへ:来月こちらにお越しの際はそちらの冬の服装で、靴はまだそのままで良いかと思います。

 



※21日のコンサートバスが出ることになりました。 

※「加藤登紀子コンサート」は日高町合併10周年記念芸術文化事業です。わが町からコンサート会場まで65㎞も離れており、夜の公演です。お年寄りの多いわが町、記念事業に町民が参加しやすいように配慮するのは当然のことと思います。 当初、バスの運行をを考えていなかった町の姿勢にがっかりさせられていました。

  「バスがでるなら、行くわ」との声もきかれ、良かったー。みんなで一緒に行きましょう!!


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道日高高等学校

2016年10月13日 20時54分51秒 | 北海道日高高等学校

町立の普通科夜間定時制高等学校です。2015年度から新校舎になりました。

 

旧校舎があったすぐ隣です。 明るく日差しがいっぱい入る校舎です。

2015年2月18日のブログに内覧会があり校舎内の写真も載せていますので、一緒にご覧ください。

昼間に町の教育委員会主催する産業学習推進制度を受講することで、3年で卒業できます。

詳しくは北海道日高高校のホームページをご覧ください。

http://www.hokkaido-hidaka-hs.jp/htdocs/

9日に載せた旧校舎は解体が進み正面玄関部分もなくなっていました。

 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする