最新の画像[もっと見る]
-
体験プログラム(デジカメフォトラリー) 8時間前
-
体験プログラム(デジカメフォトラリー) 8時間前
-
体験プログラム(デジカメフォトラリー) 8時間前
-
体験プログラム(デジカメフォトラリー) 8時間前
-
体験プログラム(デジカメフォトラリー) 8時間前
-
体験プログラム(デジカメフォトラリー) 8時間前
-
体験プログラム(デジカメフォトラリー) 8時間前
-
日高町営プール(北海道沙流郡日高町 山日高) 3日前
-
日高町営プール(北海道沙流郡日高町 山日高) 3日前
-
日高町営プール(北海道沙流郡日高町 山日高) 3日前
こちらは、今朝は、いくらか涼しかったから、だいぶラクだったんですよ
うちの職場の先輩は、毎年、お盆休みは日光に出かけるらしく、涼しくてよかったよぉ~
そういえば、夏休みのラジオ体操、北海道で参加したとき、寒くて長袖を着てやった記憶あるけど・・・今は・・・暑いよね
これも温暖化だよね~
童謡の「あかとんぼ」は、誰の胸にもあるふるさとの懐かしさを清らな旋律で表現しています。(叙情歌) 「夕やけ小やけの あかとんぼ 負われて見たのはいつの日か・・・・・・、夕やけ小やけのともっているのは 竿の先」はとても短く、簡潔なものですが、耳にするたびにぬくもりとやすらぎを与えてくれます。
北海道の赤とんぼが、秋の気配を敏感に捉えたのと同様に、我が家の庭からも、20日の夜からコオロギの鳴き声が静かに聴こえ始めましたよ。
季節を感じる光景は、ホッとしますね