goo blog サービス終了のお知らせ 

エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

名付け親アマルに会いにいく

2012年12月27日 22時43分29秒 | Weblog

日高町が大好き家族が、わが町に25日 inしました。

今年5月生まれ「アマル」の名付け親家族と一緒に井上牧場に行ってきました。(9:30)

  

今朝も冷えましたが、アマルは冬毛になっていて雪の中でも寒さを感じていない様子でした。 一緒に記念撮影パチリ!

温度計は家の玄関前のです(7:30)  

乗馬体験後もそのまま牧場で雪遊び、楽しい思い出沢山出来るといいですね。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モモンガの転居理由が分かり... | トップ | ゲレンデからの銀嶺山と右左府橋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご対面良かったですね (マトローナ)
2012-12-28 15:56:10
名づけた皆さん方と会えたアマルは、きっと何かを感じとったのでは。。。
いいですね~~^^。ステキな記事にナイスフォトでーーす!!!
日高大好きな方に名前をつけて頂いてホントに良かったと思います♪

どんどんお母さん色になっていく成長が楽しみでーす(⌒-⌒)ニコニコ...。
返信する
願いは叶う♪ (4mama)
2012-12-28 23:14:52
ずっと訪れて見たかった井上牧場に行ってきました。大切な子馬の名前を付けさせて頂いた事に感謝しています。「アマル」はアラビア語で希望を意味します。大好きになった日高町、もっともっと活力のある町になって欲しいと願います。
希望、願いは叶うものだと思っています(*^.^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事