エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

ワインの試飲会(北海道沙流郡日高町日高地区)

2023年05月13日 20時46分14秒 | ひだかの出来事
試飲会に参加しました。
今日の午後、わが町産の葡萄(山幸)で作った、赤ワインの試飲会が道の駅「樹海ロード日高、 内」2階大会議室で行なわれました。
帯広市にある「あいざわワイナリー」で醸造し、完成したワインです。酸味のあるワインでした。まだ木が若いので、成長に伴いワインの味も変わってくるようです。
ワインの名前は「デフィ88アン」フランス語で挑戦という意味の「デフィ」と馬場さんの年齢、88歳にちなんで付けたそうです。
葡萄を育てている馬場幸一さん本人が、ワイン作りを体験しながらの完成!
わが町に特産品が少なく、ずっと何か特産品をと思い続けていたそうです。「デフィ100」を目指し頑張ってほしいです。
このワインが、この地域の活性化に繋がることを願っています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする