日高町富岡地区「富岡神社」
旧富岡小学校の近くにあります。
鳥居から約150mくらい歩きます
歩けるように除雪してありました。 10:20
昭和30年代は70軒くらいの家があり、富岡小中学校の生徒数は100名を超えた時期もありましたが現在は5軒を数えるだけになりました。
私は日高地区ですが、夫は富岡の出身です。9月の祭りの時は子供の頃、土俵があり相撲をとったそうです。
日高町富岡地区「富岡神社」
旧富岡小学校の近くにあります。
鳥居から約150mくらい歩きます
歩けるように除雪してありました。 10:20
昭和30年代は70軒くらいの家があり、富岡小中学校の生徒数は100名を超えた時期もありましたが現在は5軒を数えるだけになりました。
私は日高地区ですが、夫は富岡の出身です。9月の祭りの時は子供の頃、土俵があり相撲をとったそうです。
わが町にある神社を家族で参拝してきました。
日高町千栄地区「千栄神社」 10:00
日高地区「日高神社」 10:36
穏やかなお正月です。