面白いもの「紹介・SHOUKAI」

日々、感じたこと、行動したことを書いてみます。

<span itemprop="headline">「セルロースナノファイバー」</span>

2016-05-27 10:16:22 | 未分類
テレビで「セルロースナノファイバー」特集をやっていて、ちょっと感動。

樹木繊維を髪の毛の10000分の1くらいに加工すると、ものすごく強い素材になるとか。
別名は“未来の紙”

将来は金属の代わりに、車のボディーなんかも作れるらしい。
しかも、軽くて、クッションがあって丈夫。

さらには森は日本にはいくらでもあるので、いつの間にか資源大国。

「セルロースナノファイバー」は、保水能力もあるので、化粧品としても有望。

王子製紙なんかが研究していて、浸透性と保水能力のたかい、ぷりぷりのお肌を作れるとか。
富士フイルムが薬剤メーカーになったときも、びっくりしたけど、次は紙パルプメーカーが
化粧品を出すということですね。
日本のメーカーの底ヂカラすごいですね。

まさか、そこまで見越して、隣国が日本の森林を買い占めていたりして・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<span itemprop="headline">新ホームページ制作中</span>

2016-05-21 17:04:33 | 未分類
8年間放置していたホームページを久しぶりに見た。
あのころ、中古の「ホームページビルダーv9」でコツコツ作って自己満足にひたっていたけど、
今見ると、いかにも時代遅れな感じ。
いやになって全部消去。
これからゼロから作り直します。
いつの間にか「ホームページビルダー20」にバージョンアップ。
さっそく制作に取り組んだものの、現実は文字を入力するのにも一苦労。
とりあえず、住所と電話番号で精一杯。
年内完成目標です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<span itemprop="headline">隠津島神社へ。</span>

2016-05-20 11:02:10 | 未分類




隠津島神社へ。
国道294号を走っていると、やたら「隠津島神社」の看板と標識があるので行ってみることに。
文字と名前に反応してしまうのは長年の癖みたいなもの。
“隠津島”という名前がなじみのない呼称なので調べると、福岡県の宗像大社より勧請したことから始まるとか。
どうも奥津宮が由来のよう。さらに「津」の意味を調べていくと、信者という意味があるらしい。もともとは「人の集まるところ」みたいな意味だったと記憶しているけど。
まあ、人々の参拝と関係があるようなイメージでいいのかな。
ここ隠津島神社社叢は福島県下最大の原生林とか。
茨城県に原生林というものが県北と筑波山を除くとほとんどないのに比べると、福島県は全域に原生林を持っていて、山好きとしてはかなりうらやましいところ。
その中でもここが最大とは・・・。
夕方に来たので、ちょいと怖いくらい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<span itemprop="headline">自転車で檜原湖一周</span>

2016-05-19 20:50:10 | 未分類
檜原湖へ
毎年、猪苗代湖一周を自転車でやっていたものの、マンネリ化したので、次回は檜原湖に決定。
今回はそのための下見のドライブ。
湖の周囲は31.5km。ロスを入れると50キロくらいになりそう。坂道も多くて体力入りそう。
意外と悩むのが駐車するところ。
観光地でも安心して置けるところを探すのはけっこう大変。
あとは日焼け対策か・・・・。
11月中ぐらいがベストシーズンかな。
それにしても、磐梯山噴火の跡は凄まじいですね。
運命の日は1888年7月15日。死者500人。桧原村は消滅してしまったという。
今でも、水面の一部エリアに当時の神社鳥居の見える場所があるとか。
次回の訪問までに調べておかないと・・・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする