
ペルセウス座流星群、今年も厳しそう。
8月12日深夜からから13日の未明4時くらいがベストの観測タイミングとか。
天気が不安定だし、月も出ていそうなので、今年もかなり難しいかな。
最近は、Uストリームの中継で見るのがほとんど。
2000年前後のころは、季節ごとの流星群で大出現連発で、ちょっとした観測ブームが起きていたけど、
ここ10年くらいは雲にさえぎられてさっぱり。
これも温暖化の影響かも。雨が多くて、登山もこわいし・・・・・・。
治療室「サン光」webページ http://sankoakino.yuki-mura.net/