マツモトの研究生活。

研究生活を綴ります。
近況報告が多いです。
コメント頂くと狂喜乱舞します。

時代まっつり。(軽やかに)

2006-10-08 23:00:53 | 日想。
先日友達から あるアルバイトについて教えてもらったんです。
あるあるバイトて(笑)

「マツモトは時代祭りのアルバイトせーへんのか?」

「何やそれ?」

「あれやん、それぞれの時代の格好して京都を練り歩くやつ。」

「やる!(即答)」


というわけでろくに説明も聞かないまま、
アルバイトの登録をしに行くことになったんです。
どうやらそんなに給料は出ないとのこと。
でもまぁやってみたいし、お金のことはこの際いいですよ。

それより気になるのはやっぱり衣装!
一体何時代の格好ができるんでしょうか。
学生課へと向かう途中、
友達との会話も弾みます。

「やっぱり大名の役は審査とかあるんやろうな。」

「ほんなら俺らは足軽か。」

「そうなるやろなー。でも縄文時代とかよりましやろ。」

「10月やのに半裸(笑)」

そうこうしてるうちに登録のできる学生課に辿り着いたわけなんですが、
こんなとこにあったのね、学生課。
もっと良い感じに近代化したとこにあるかと思ったんですが、
よりによって大学で一番古い建物にあるとは。
しかも何回も自転車で横切ってるのに全然気付かなかったし。

まぁそんなことはいいんですよ!
早速登録です。

「あのー時代祭りに参加したいんですけど」

「はい、わかりました。じゃあ・・・どっちにします?」

へ?

「安土桃山時代と延暦時代があります。」

あ、選択性なんだw

ここは友達と相談して安土桃山にしておきました。
どうも安土桃山はあと3人しか余裕がなかったみたいです。
ギリギリセーフ・・・

その後何か書類を提出して、無事登録は終了しました。
ふ~、あとは当日遅れないように行くだけか。
どれどれ、さっきもらった紹介票とやらにざっと目を通しておくか。

日時:10月22日(日) 7:30~

_| ̄|○

日当:6700円(交通費を含む)

_| ̄|○

朝食はパン・牛乳、昼食は赤飯程度を支給

il||li_| ̄|○il||l


・・・多少思うところはありますが、っていうか時代祭りでパン?
やっぱり俺の中でおもしろさが勝ります。
紹介票を詳しく見てみると、もうツッコミどころ満載ですよ。

『巡行に支障をきたすため、自動車・バイク・自転車の使用不可。

当たり前だろ(笑)

『下着(パンツ、シャツ)は白色か肌色を着用する事。厳守

ぶ、ブリーフ!?

『前日は充分休養をとっておく事。』

そんなにキツいんだ・・・



何はともあれ、楽しみたいと思います。
みなさん、時代祭り来てくださいねー。