マツモトの研究生活。

研究生活を綴ります。
近況報告が多いです。
コメント頂くと狂喜乱舞します。

塾から更新しようとしたけど出来ませんでした。

2006-04-11 23:55:38 | 日想。
今日は新高1の初授業でした。

もう先輩講師の方も見てくれません。俺1人で3人の生徒達を導かねばなりません。

不安・・・


授業開始30分前。
授業内容にざっと目を通すも頭に入ってこない。

授業開始15分前。
他の先生方との会話にも乗り切れず。

授業開始5分前。
放心状態。

あ~いよいよかぁ


軽くキョドりながら2階へ上がって

教室に入り

いざ、覚悟を決めて話し始めると


・・・あれ?意外といける?

1人が積極的に発言してくれて
女の子も恥ずかしがらずに質問に答えてくれます。
もう1人の男の子はどことなくシャイなようで、
でもイジっても嫌な顔しません。

みんな良い子!!(いきなり先生バカ)

オリエンテーションと称して20分ほど自己紹介などフリートークをして
いよいよ授業です。

一応作ってきたメモを見ながら黒板に説明を書いていきます。


俺が書く。

みんなが写す。




おおお・・・・っ!・・・・っ!!(恍惚)


この感覚はマジで半っ端ネェ。(トータルテンボス風)

優越感だとかそんなツマランものでなく、

少なくともここにいる3人は俺を信頼してくれている。俺はその思いに応えなくてはいけない。
その矜持、その戒め。
いろんなもんが一気に溢れて来て、なんか不思議な感じでした。


そこからは段々と慣れてきて、話も大分スムーズに進むようになってきました。

講師という立場になって始めてわかったんですが、
生徒が疲れてきたっていうのはすぐわかるもんですネ。

3人だけだからかもしれませんが、
疲れてるオーラが明らかに出ます。


あと、気が付いたらイジワルな質問をしてるんです。
これホントなんですよ!!
俺が生徒の時は、イジワルな質問をされるたびに
悔しい思いをしてきたはずなのに。それなのに!
今風に言うと、
理解してるのかどうか確かめたくて、ついイジワルしちゃうの☆(魔性)





・・・次からちゃんと気を付けます。

初授業ォォォォぉぉぉーーっっ!!(興奮)

2006-04-11 00:05:59 | 日想。
スイマセン、そんなに興奮してません。(ぉぃ)

それでも今日は初授業です。多少テンションは上がります。
昨日なんかシラバス(授業概要?)読んでて気付いたら夜中の3時でしたよ!

この2日間寝倒したのはキープシークレットな方向で。

1限目はドイツ語でした。
朝早く学校に着き教科書を買って、あとは優雅に座って待ってれば って店開いてねぇし(汗)

なんとか物理の教科書は買えたものの、
ドイツ語の教科書を販売しているテントには10分前になっても業者さんが現れず、
さらには長蛇の列が。
ここは諦めてドイツ語授業に出ることにしました・・・

でもこれが思いがけず怪我の功名に。
というのも俺はドイツ語クラスを勘違いしていて、
あのままだと全く別の教科書を買う羽目になっていたのです。
アブナイアブナイ。

そのドイツ語の授業ですが、
担当は初老のやさしそうな男の先生でした。
初授業はヨーロッパの国名をドイツ語で読んでみようみたいな感じだったんですが、
その題名『Europa1988』を先生が読むとき

センセ「☆○△・・・ノイテット フンガー・・・・」

フンガーッ?

センセ「フンガーッていうのは『100』という意味なんですね。
    ですから9の後にフンガーッを入れて・・・」

かなり憤慨してますね(笑)

そのあとしばらく授業して

「基本的なことはこの次にやりますねー。
 まだクラス移動にも慣れてないやろうから。」

と言って、先生は予定より15分早く終わってくれました。(あ、後光がっ)
俺のドイツ語の先生はもしかしたら神かもしれません。
(※神・・・多少成績が悪くても単位をくれる先生)

2限目は物理。
なんか100年前の実験室みたいなところで授業を受けました。
教科書の内容を見る限りハードな時間になりそうです。


昼休みを挟んで午後の3、4限目は微分積分学の授業を受けました。
これがまたハード。
初めは数学の記号や論理の基礎なんかをやっていたんですが、
気付いたら集合の論議へ。
ラッセルの逆理やら空集合の和集合やら難解なものばっかりで
もうへとへとになりました。
黒板のほとんどが文字で埋まるなんて今まで見たことないですよ。・・・オェっ(拒否反応)
途中からもう頭がボーっとしてしまい、
全称記号∀(任意の)とチョークの粉があいまって

どう見てもキターにしか見えませんでした。



明日は抽選のある心理学や線形代数学なんかの授業を受けてきます。
前途多難だナァ・・・