愛馬サルトアトランテが出走である。
【出走情報】
西園正都調教師「10日に坂路で追い切りました。間隔が詰まっていますので、反応を確認する程度に抑えましたが、それでも楽に時計が出ましたね。前走後はダメージが残ることもなく、良い状態を保っていますし、上積みが感じられますよ。前走は展開のアヤで敗れてしまいましたが、立ち回り一つで十分挽回できるでしょうし、今回は巻き返してほしいですね。これまで川田騎手がじっくり返し馬を行ってくれたことで、いい雰囲気でレースに向かうことが出来るようになりましたし、この形で力を出し切れるのであれば、当面はこれまで通り芝の切り目からゲートに向かうところだけ返し馬を行うぐらいが丁度良いと思います。このクラスでも勝てるだけの力を持っている馬ですから、良い競馬を期待したいですね」
【調教】
助 手 10/10(木)栗坂良 54.0- 38.9- 25.1- 12.3 末強め追う
今回大きな被害を出した台風19号。
幸い関西方面は大きな被害もなく、競馬も予定どおり無事3日間開催の最終日を迎えた。
追い切りやって「これからレースだ!」って思ってたのにレースが無いと賢い馬は「ん?」みたいに思って感覚がおかしくなるって話やもんね。
そういう意味では予定どおり無事にレースを迎えられたことに感謝。
さてサルトアトランテの話。
今回が昇級3戦目。
そろそろ結果を出して欲しいところ。
昇級して2戦はホンマに展開一つでどうにでもなったと思うレースだったし。
ダートの1,400mが合っているかどうかってのはまたクラスが上がってから考えれば良いのでまずは目先の勝利を。
今回は前走で一緒に走ったお馬も多くいる。
そういう意味では前走で力関係もそれなりに計れたはず。
素直に力を出せれば当然勝ち負けだと思っている。
鞍上は今回は北村友一騎手。
えーっ!?川田じゃねーのかよ~!…なんて当初は思ってたけど、その北村友一騎手は昨日のGⅠ秋華賞を見事勝利
やっぱりジョッキーって勢いっつーか、流れ(バイオリズム)っつーのも大事。
そんな意味では昨日の秋華賞で1番人気ダノンファンタジーで8着に沈んだ川田騎手よりもむしろ良いかも知れない。
この勢いのままサルトアトランテに2勝目を!
頑張れ!サルトアトランテ!
頼んだぞ!北村友一ジョッキー!!
(レース回顧)
13頭立て2番人気でブービーでした
おいおい
一体どうしちゃったと言うんだい!?
これまで見たことも無いくらい見せ場の無い競馬だった。
もう4コーナーで手ごたえが無いんだもの。
道中も無理なく良い位置を取れたように見えたのに、そんなに前半で脚使った!?
走り慣れたこの距離でこれだ。もう敗因はまったく分かりません。
もしかしてこの距離は忙しいのか!?
今までたまたま惜しい競馬が続いた!?
気性的な問題もあるんだろうけど、徐々に改善も見られているならもう少し長い距離もありなんじゃね?
なんかこのままじゃ次も同じ結果のような気がする…。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆