愛馬シルクウェッジが出走である。
【レース前テレサ】
傷腫れの為、放牧に出て回復を図ると、予定通り今週出走する事になり、調教助手は「脚元はもう問題ありません。息は出来ていますし、状態は悪くないと思います。この馬は、寒い時期はあまり良くないのかも知れません。体も絞りにくくなりますからね。だいぶ暖かくなってきましたから、今回は変わってもおかしくないと思います」と話しています。
【調教】
/助 手17南W良 58.2- 42.8- 12.7 馬なり余力
/助 手20南W良 52.7- 38.4- 12.6 馬なり余力
/助 手24南W良 56.2 -41.5 -12.9 馬なり余力
/助 手27南W良 73.1- 58.0- 42.3- 13.0 馬なり余力
1月末から毎週のように愛馬が出走しているえ~さん厩舎。
そして3月最終週の今日、満を持してウェッジが出走である。
ただ…。
毎週のように愛馬が出走しておりますが、残念ながら勝利には縁が無い。
そして週が明ければ新年度。
だからこそ!
気分的にもイイ形で年度末を締めるためにも今日のウェッジには頑張って欲しいと思う。
予定外のアクシデントで約3ヶ月振りの競馬になるけども、逆にイイ休養になったと思う。
これまでは出走→短期放牧→出走→短期放牧…の繰り返しだったもんね。
見えない疲れが溜まっていたのかも知れない。
きっと今回の休養でリフレッシュできたと思う。
相手関係からも今回はチャンスありと思う。
そして外枠を希望してた陣営ですが、5枠10番なら悪く無いやろ。
さらには今回久々にウェッジと相性のイイ横山典騎手が鞍上に。
心配なのは馬体重。
できれば480kgくらいで出れたらと思うんやけど…。
ここんとこの敗因はどうも馬体重にあると思われるのでね。
さあ!狙うは1着のみ!
ここを勝ってオープン入りを。
チャンスは残り少ないで!
頑張れ!ウェッジ!
頼んだぞ!横山典騎手!
(レース回顧)
16頭立て8番人気で2着でした。
惜しい~!
これで1600万クラスで4度目の2着です。
今日は決めて欲しかったなぁ。
スタートは抜群。
さすが乗りなれた横山典騎手です。
道中は2番手追走。
4コーナーを回って最後の直線。
先頭に躍り出る。
このまま押し切るか!?と思いきや、最後の最後でクビ差交わされました…
こうなるとやね、言いたくなるのが馬体重。
480kgくらいで出て欲しいなぁと思っていたけれど、いざ蓋を開けて見ると…+10kgの498kg
ちょっと~、和田センセ~。
しっかり絞って下さいよ~。
今日のクビ差はこの10kg増が原因だと思わざるを得ないね。
さて、次はどこを使うのか…。
いずれにせよ、何回も言うてますけど馬体重の調整お願いしますよ、和田センセ!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
【レース前テレサ】
傷腫れの為、放牧に出て回復を図ると、予定通り今週出走する事になり、調教助手は「脚元はもう問題ありません。息は出来ていますし、状態は悪くないと思います。この馬は、寒い時期はあまり良くないのかも知れません。体も絞りにくくなりますからね。だいぶ暖かくなってきましたから、今回は変わってもおかしくないと思います」と話しています。
【調教】
/助 手17南W良 58.2- 42.8- 12.7 馬なり余力
/助 手20南W良 52.7- 38.4- 12.6 馬なり余力
/助 手24南W良 56.2 -41.5 -12.9 馬なり余力
/助 手27南W良 73.1- 58.0- 42.3- 13.0 馬なり余力
1月末から毎週のように愛馬が出走しているえ~さん厩舎。
そして3月最終週の今日、満を持してウェッジが出走である。
ただ…。
毎週のように愛馬が出走しておりますが、残念ながら勝利には縁が無い。
そして週が明ければ新年度。
だからこそ!
気分的にもイイ形で年度末を締めるためにも今日のウェッジには頑張って欲しいと思う。
予定外のアクシデントで約3ヶ月振りの競馬になるけども、逆にイイ休養になったと思う。
これまでは出走→短期放牧→出走→短期放牧…の繰り返しだったもんね。
見えない疲れが溜まっていたのかも知れない。
きっと今回の休養でリフレッシュできたと思う。
相手関係からも今回はチャンスありと思う。
そして外枠を希望してた陣営ですが、5枠10番なら悪く無いやろ。
さらには今回久々にウェッジと相性のイイ横山典騎手が鞍上に。
心配なのは馬体重。
できれば480kgくらいで出れたらと思うんやけど…。
ここんとこの敗因はどうも馬体重にあると思われるのでね。
さあ!狙うは1着のみ!
ここを勝ってオープン入りを。
チャンスは残り少ないで!
頑張れ!ウェッジ!
頼んだぞ!横山典騎手!
(レース回顧)
16頭立て8番人気で2着でした。
惜しい~!
これで1600万クラスで4度目の2着です。
今日は決めて欲しかったなぁ。
スタートは抜群。
さすが乗りなれた横山典騎手です。
道中は2番手追走。
4コーナーを回って最後の直線。
先頭に躍り出る。
このまま押し切るか!?と思いきや、最後の最後でクビ差交わされました…

こうなるとやね、言いたくなるのが馬体重。
480kgくらいで出て欲しいなぁと思っていたけれど、いざ蓋を開けて見ると…+10kgの498kg

ちょっと~、和田センセ~。
しっかり絞って下さいよ~。
今日のクビ差はこの10kg増が原因だと思わざるを得ないね。
さて、次はどこを使うのか…。
いずれにせよ、何回も言うてますけど馬体重の調整お願いしますよ、和田センセ!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆


