仕事での話。
オレがパソコンを納入した客が引越しした。
んで新事務所へパソコン移動させてLANでの接続確認。
で、前の事務所は光ファイバーでインターネットしてたんやけど、今度の事務所はまだ光が来てないとのこと。(田舎なもんで)
「インターネットどうすんの?」って聞いたら「フレッツISDNを申し込んだ」だと。
今どきISDNだと!?
「ISDNなら今日からすぐにインターネットできます」ってN○Tに言われたらしい。
この事務所はPC8台もあるからISDNでは無理がある。
「ADSLを申し込んでみたら?」と助言した。
N○Tに聞いたけど、難しいこと言われたからわからん。代わりに電話してみてと頼まれたのでオレが電話した。
オレ:「先ほど電話した○○さんの代理で電話させてもらっているパソコン納入業者のモノですが、○○さんの事務所環境をご存知でISDNを薦められたのですか?」
N○Tのオバハン:「いいえ。今お電話いただいております番号がISDNだったものですからすぐにできますとお答えしました」
オレ:「この事務所はPC8台あり、すべてのPCでインターネットをする必要がありますからISDNでは無理があります。それ以前にだいたいISDNルーターなんて今時あるんですか?」
N○Tのオバハン:「パソコン納入業者の方でしたら御社でご用意できるのでは?」
オレ:「うちが仕入れできるメーカーに限っていえばもう商品として完売でしたよ」
N○Tのオバハン:「じゃあうちが用意してもいいですけど時間かかりますよ」
じゃあって何やねん!
ま、この程度ならまだ辛抱できるレベルや。
問題はこの後や。結局ADSLが可能ちゅうことなんで話を進める。
N○Tのオバハン:「今申し込まれます?」
オレ:「私はパソコン納入業者です。ここの会社のものではありませんから私が決めるわけにはいきません。一度こちらの責任者の方と話合って、折り返しお電話させていただきますのでお待ちいただけますか?」
N○Tのオバハン:「えー!もう帰ろうと思ってるんですけどぉ…」
一瞬耳を疑った。
はぁ?お前何言ってんの?帰りたい?そんなことオレが知るか!自分中心でモノを言うな!
お前の就業時間なんかオレは知らんし、ましてお前とこも客商売やろ!客中心で仕事しろ!
だいたい夜9時まで受け付けてる窓口に電話してんねんぞ!(ちなみに時間は夕方6時前)
さらに、以前の事務所で使用していたルーター(もちろんN○T製)があるんで
オレ:「前は光の環境で使用していたルーターがあるんですけど、このルーターADSLでも使用できますよね?」
N○Tのオバハン:「さぁ、どうでしょうね?おたくパソコンの業者さんですよね。そういうことは私よりおたくの方が詳しいでしょう」
またまた耳を疑った。
はぁ?またまたお前何言ってんの?
おそらく使えることに間違いは無いが、N○T製やったから確認の意味でお前に聞いたんや!
商品知識が無いんかめんどくさいだけか知らんけど、機種名までちゃんと言うたやろ!とりあえず何とかして調べろ!
早く帰りたいんか知らんけどな、いい加減な対応すんなや!
おい、N○T!民営化して何年たっとんねん!ちゃんと社員教育せんかい!
いつまでお役所気分で仕事やっとんねん!
帰りたいとかどうとか客に言うことと違うやろ!
それに商品知識くらいつけとけ!
だいたいなんでオレがお前らに替わってADSLを説明せなあかんねん!
「担当者を説明に伺わせます」くらい言えんのか!
オレがパソコンを納入した客が引越しした。
んで新事務所へパソコン移動させてLANでの接続確認。
で、前の事務所は光ファイバーでインターネットしてたんやけど、今度の事務所はまだ光が来てないとのこと。(田舎なもんで)
「インターネットどうすんの?」って聞いたら「フレッツISDNを申し込んだ」だと。
今どきISDNだと!?
「ISDNなら今日からすぐにインターネットできます」ってN○Tに言われたらしい。
この事務所はPC8台もあるからISDNでは無理がある。
「ADSLを申し込んでみたら?」と助言した。
N○Tに聞いたけど、難しいこと言われたからわからん。代わりに電話してみてと頼まれたのでオレが電話した。
オレ:「先ほど電話した○○さんの代理で電話させてもらっているパソコン納入業者のモノですが、○○さんの事務所環境をご存知でISDNを薦められたのですか?」
N○Tのオバハン:「いいえ。今お電話いただいております番号がISDNだったものですからすぐにできますとお答えしました」
オレ:「この事務所はPC8台あり、すべてのPCでインターネットをする必要がありますからISDNでは無理があります。それ以前にだいたいISDNルーターなんて今時あるんですか?」
N○Tのオバハン:「パソコン納入業者の方でしたら御社でご用意できるのでは?」
オレ:「うちが仕入れできるメーカーに限っていえばもう商品として完売でしたよ」
N○Tのオバハン:「じゃあうちが用意してもいいですけど時間かかりますよ」
じゃあって何やねん!
ま、この程度ならまだ辛抱できるレベルや。
問題はこの後や。結局ADSLが可能ちゅうことなんで話を進める。
N○Tのオバハン:「今申し込まれます?」
オレ:「私はパソコン納入業者です。ここの会社のものではありませんから私が決めるわけにはいきません。一度こちらの責任者の方と話合って、折り返しお電話させていただきますのでお待ちいただけますか?」
N○Tのオバハン:「えー!もう帰ろうと思ってるんですけどぉ…」
一瞬耳を疑った。
はぁ?お前何言ってんの?帰りたい?そんなことオレが知るか!自分中心でモノを言うな!
お前の就業時間なんかオレは知らんし、ましてお前とこも客商売やろ!客中心で仕事しろ!
だいたい夜9時まで受け付けてる窓口に電話してんねんぞ!(ちなみに時間は夕方6時前)
さらに、以前の事務所で使用していたルーター(もちろんN○T製)があるんで
オレ:「前は光の環境で使用していたルーターがあるんですけど、このルーターADSLでも使用できますよね?」
N○Tのオバハン:「さぁ、どうでしょうね?おたくパソコンの業者さんですよね。そういうことは私よりおたくの方が詳しいでしょう」
またまた耳を疑った。
はぁ?またまたお前何言ってんの?
おそらく使えることに間違いは無いが、N○T製やったから確認の意味でお前に聞いたんや!
商品知識が無いんかめんどくさいだけか知らんけど、機種名までちゃんと言うたやろ!とりあえず何とかして調べろ!
早く帰りたいんか知らんけどな、いい加減な対応すんなや!
おい、N○T!民営化して何年たっとんねん!ちゃんと社員教育せんかい!
いつまでお役所気分で仕事やっとんねん!
帰りたいとかどうとか客に言うことと違うやろ!
それに商品知識くらいつけとけ!
だいたいなんでオレがお前らに替わってADSLを説明せなあかんねん!
「担当者を説明に伺わせます」くらい言えんのか!