桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

風邪っぴき1週間

2021-05-04 | 私生活
4月28日
風邪を引いた。
風邪を引くのは2019年の9月以来。
喉の違和感・痛みを感じ、乾燥すると咳が出た。
水分を摂るようにして喉を潤し、トニン咳どめ液を服用する。
食欲はあるし、味覚と嗅覚に異常はない。体温は37℃以下。

4月30日
夜からイソジンうがい薬でうがい開始。
うがい薬でうがいをした事がなかったので、
薬臭さにうえ~っ(;´Д`となる。
喉の痛みが気になる時や、寝る前に、
トニン咳どめ液を飲む代わりにうがいをするようにした。
食欲はあるし、味覚と嗅覚に異常はない。体温は37℃以下。

5月2日
母の日ギフトの支払いのため外出。
手洗いしてから家を出る。
外出先ではマスク。
薄着だったため寒気がする。
食欲はあるし、味覚と嗅覚に異常はない。体温は37℃以下。
ちなみに5日ぶりにお酒を飲む。←家で。

5月3日
のどの痛みがマシになり、咳も出なくなってきた。
しかし鼻風邪に移行したらしく、右の鼻の穴だけ鼻水・鼻づまり発生。
夜からベンザブロック(錠剤)を服用。
食欲はあるし、味覚と嗅覚に異常はない。体温は37℃以下。

夜中に喉が乾燥し、むせる。涙がこぼれる。

5月4日
のどの痛みや違和感がなくなり、完全に鼻風邪。
右も左も鼻水・鼻づまり。
昼と夜にベンザブロック(錠剤)を服用。
食欲はあるし、味覚に異常はない。
嗅覚は本調子ではないが、匂いは一応嗅げる。体温は37℃以下。

風邪を引くと基本病院には行かずに、民間療法や市販薬で治すようにする。
風邪を引いてから1週間。
症状的に多分コロナじゃないと思う。
くしゃみは出たけど花粉症でもないと思う。
鼻水・鼻づまりがマシになったら風邪が治る日も近いと思うので、
無理せずよく眠ったり、よく食べて栄養を摂ります。

風邪になると、コロナの辛さを想像できた。
喉が苦しくなって、咳が続くだけでもしんどいし、
喉が乾燥すると水分を欲して喉を潤したくなる。
食欲があって食べられて、熱が上がらなくてよかった。

この記事についてブログを書く
« 競馬予想 | トップ | 32 »
最新の画像もっと見る

私生活」カテゴリの最新記事