goo blog サービス終了のお知らせ 

凡夫の日常(たんたんぴー日記)

たんたんぴー(キジョラン)は綿毛のついた種です。風に吹かれてどこに飛んでいくやら。淡々坦々にも通じる気持ちです。

アルミサッシにこびりついた両面テープの糊跡を剥がす Ⅱ

2019-04-22 | 日記
リフォームを始めアルミサッシにベタベタ貼った物を剥がしたら汚らしく両面テープがサッシ全体に残ってしまいました。全面的リフォームでサッシだけが惨めな状況ではリフォームがなく。トホホ、こんなことするんじゃなかったと思ってももう遅い。取るしかない。
道具  病院の通院カード、キャッシュカードなどの不要なプラスチックカード
カードでこびりついた糊をカードで力を入れてサッシの面に沿ってゆっくり押し付けていくと糊とテープ素材が剥がれます。剥がれたテープをサッシ面に垂直に引っ張りながカードを押し当て剥がしていく。これだけです。力と根気が要ります。手が痙攣してしまいました。
サッシ表面に少し残った糊は灯油を沁み込ませたボロ布で擦れば糊が溶けて落ちます。最後は石鹸で灯油を落とします。火気厳禁で風通しのいいところでしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。