野村万蔵さんの「万蔵の会」に、長年のお友達。しのちゃんとうかがい、最後の「釣り狐」をみてきました。体力的にも精神的にも大変な大曲で難曲。30年来の友人野村又三郎さんの「釣狐」にも30年近く前に呼ばれ、息子さんが演じるのも拝見。そして今回は、万蔵さんが最後と決めた舞台を拝見できました。万感の思いで丁寧に演じておいでなのがわかり、胸が熱くなりました。
会場ではおともだち13人をお連れの朝倉匠子さんにあえ、そのお仲間に、年明けの展示に一点参加させてくださるギャラリー・ゴトウの後藤真理子さん、いつもよくしてくださる今井千江美さんもいらして、素敵な方はみんな繋がっていると感じました❗
私と狂言の出合いもご縁でしたし、最初は全く聞き取れなかった台詞が、最近はやっとわかるようになり、楽しめるようになりました。勉強も、友人関係も長いお付き合いが大切ですね。
万蔵さん、今回はお疲れさまでした。来年は野村又三郎さんと共演。必ずうかがいます❗来年も、ますますご活躍くださいね。