新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
昨年は長年付き合っている病気の症状に振り回されながらも、大変多くの皆さまに助けられ、支えられながら、とても充実した1年を過ごすことができました!
ファンのみなさまをはじめ、日頃お世話になっている心温かいみなさまに、この場を借りて心から厚く御礼申し上げます。
どうもありがとうございました!!
2012年は、感動の嵐を生んだロンドンオリンピックやiPS細胞の偉大な研究者である山中伸弥教授のノーベル医学・生理学賞の受賞など、日本から世界に誇る話題をたくさん発信できる年でした。
その一方で、原発問題やいじめ問題、尖閣諸島や竹島の領有権問題や尼崎事件のような凶悪で卑劣な犯罪の防止など、早急に解決しなければならない問題も山積み。
私も以前から取り組んでいる横田めぐみさんの拉致解決や、世間をお騒がせした航空機のマナー問題、主人のクリニックに対する誘致がきっかけで始まったミーム・プランニングとC.I.Aの不正疑惑問題など、1人の作家として様々なことに取り組んできました。
2013年は民主党政権から自民党政権に代わり、民主党政権時代に棚上げにされてきた様々な課題が解決に動き出す年になることを期待しています。
憲法改正や脱原発、社会保障やTPPなど、国民を巻き込んで議論すべき事が盛りだくさんの2013年。
しかしながら、これらの複雑な問題を国民ひとりひとりが正しく理解して意見できるためのわかりやすい情報が不足しているのが今の日本。
日本の将来を左右する問題を、国民ひとりひとりが冷静かつ客観的に見つめて議論できることにつながる分かりやすい情報発信に力を入れていきます!
こういった作家活動を進める一方で、漫画や歌といったクリエイター活動にも力を入れたい。
2月には、世界的ピアニストであるクリヤ・マコト先生と椿山荘でジャズライブを予定しています。
ほかにも、DVDやフォトブックなどのリリースを予定していますので、ぜひチェックしてくださいね!
2013年も、みなさまが健康で充実した1年を過ごせることを心から願っております。
今年もよろしくお願い申し上げます!
2013年1月1日 さかもと未明 拝