goo blog サービス終了のお知らせ 

広報印刷

2024-08-23 12:00:00 | ボランティア
ボランティア団体で年3回発行している広報の印刷を・・・
9月~12月までの活動予定表と宛名シールも印刷して準備・・・
来週、理事さんで封入し手配り郵送を仕分けして発送・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマの葉欠き

2024-08-22 12:00:00 | ゴマ
先日ゴマの摘芯を行い、今度は葉っぱ取り・・・
ゴマの実が完熟して収穫する時に葉っぱが付いていると枯れた葉が混ざって処理に手間取るので前もって欠き取っておき・・・
もう少しすれば鞘の下から3個くらいが熟してきたところで刈り取って乾燥を・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twins

2024-08-21 14:00:00 | ナス
今年はナス苗を3本植えて・・・
ようやく剪定が上手くいってすでに296本収穫・・・
目標達成まであと4本・・・
そんなところにこんなかわいいナスが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榾木置き場

2024-08-21 12:00:00 | 日記
シイタケの榾木を置いた場所のお片付けを・・・
シイタケ菌を打った榾木を井桁に組み寒冷紗を張ってシイタケが上ってくれるのを待っていましたが・・・
どうも雑菌が繁殖した模様でサルノコシカケや見たこともないキノコが上って来ておりシイタケは期待できそうにない・・・
シイタケは半ばあきらめることとしてパイプで組んでいた屋根を解体しお片付け・・・
運よく来春に何個かでもシイタケが上ってくれればラッキー・・・




片付けていたら榾木の下でお休み中のこんな子が・・・
お邪魔してごめんなさいね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋・冬野菜種

2024-08-20 14:00:00 | 播種・育苗
これから播く秋・冬野菜の種を購入・・・
人参は7月下旬に蒔く予定ですが暑さと乾燥でいまだ播けず・・・
白菜は8月下旬、キャベツ・ブロッコリーは9月初旬、大根・蕪は9月中旬、
気温が高いのでこの予定より種まきは遅くしなくてはダメかしら???
とにかく地温がさがってくれなくては種を播いても育たないのでもうしばらく待ってから・・・
とりあえず、一度耕運をしておいて・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさん負けないよ~ 

2024-08-20 12:00:00 | 果実・ジャム
イチジクが熟してきた途端・・・
ネットを張って進入を防いだけれど
カラス君の勝~~
今年は枝を間引き、芯をカットしたので上から侵入しやすくなった様で・・・
でも、おばさん負けるわけにはいかないよ~~~
上から侵入出来ない様にキラキラ鳥避けテープを張って・・・
カラス君これでどうだい・・・
これだと侵入できないでしょう(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮 2輪目

2024-08-19 14:00:00 | 
蓮の2輪目が開花・・・
今度はおおきめの立派な花が・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゲ

2024-08-19 12:00:00 | 豆類
今年のササゲは花がさかな~~~い???
昨年と同じ時期に種を蒔き、樹はしっかり育っているのに~~~???
昨年はすでに収穫したと記録しているけれど花が咲かないから実は付かない・・・
ボランティア仲間のMさんはすでに収穫が終わったそうなのに・・・
今年は収穫はあきらめて撤去しますかな???
そんなところへMさんが「自分の分の収穫は確保したので採りに来ないかとお声がけをいただき遠慮のないおばさんはいただきに参上・・・
Mさんの畑で鞘をひとつづつ収穫するのは暑いのでササゲを樹ごと抜いて持ち帰り熟した鞘を外すことに・・・
パラソルを立てて鞘を取り、取った鞘はハウスで乾燥し実を取り出し・・・
未熟果や虫がついているのを選別して・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク初収穫

2024-08-18 12:00:00 | 果実・ジャム
カラスさんにつつかれたイチジク・・・
ネットを掛けて防御をしても上から入ってつつきます。
これからはカラスとおばさんの競争・・・
つつかれないうちにおばさんがお先にいただきま~す(W)
お店で売っているイチジクと色が違いますがおばさんのイチジクはバナナのように柔らかであま~~いバナーネという種類・・・
今年の初収穫・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のミカン

2024-08-17 12:00:00 | 果実・ジャム
苗を購入して今年で5年目・・・
昨年からようやくしっかり実をつけるようになり
実をつけた枝には翌年は実が付かないとのことなので
ネットでお勉強して剪定したのでうまくいき今年もたくさんの実がついて・・・
暇なおばさん果実ひとつづつにNoをふって数えてみようかしら(W)
ざっと数えてみると100個はある模様・・・
いっぱい実が付き枝が重そう・・・
棒で支えて保護してやらないと・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする