goo blog サービス終了のお知らせ 

大玉スイカ

2025-07-26 12:00:00 | スイカ
大玉スイカの蔓も枯れてきて・・・
今年沢山実をつけたスイカも早々終わりに近づいて・・・
毎日タップリいただいたスイカもそろそろ終わりに・・・


最後の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉スイカも完熟

2025-07-16 12:00:00 | スイカ
大玉スイカもそろそろ完熟するころに・・・
小玉は受粉後35日、大玉は50日とのことなので初収穫をしてみようと・・・
一番大きなスイカは苗を送ってくれたふるさとの友人に送るのに
宅急便の荷造りをしながら重さを量って見ると9kgもあり、
感激して写真を取り忘れました😁😁😁(w)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉スイカ

2025-07-11 12:00:00 | スイカ
いくつ実がついているか数えられない状況だったのに
暑さと乾燥で大玉スイカの蔓が枯れ始めてきており・・・
昨夜のいきなりの降雨で潤って元気を取り戻してくれたかな?と期待しながら畑に出かけてみましたが・・・
あまりに乾燥がすごかったので一夜の雨で復活は無理???
カラス君に丸見えになってきたので襲われないようにキラキラテープを張って対策を・・・
でも「スイカが熟してきたよ~~」とお知らせしているようなものかしら?(W)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカが割れた~~

2025-07-10 14:00:00 | スイカ
天気が良すぎて小玉スイカがドンドン割れる~~~
袋でつるしているのに割れてしまう・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍉初収穫

2025-07-04 14:00:00 | スイカ
受粉しているのを確認したのが6/9で完熟まで35日とあり
まだ26日しかたっていないけれどお天気も良かったので
少し早いかな?と思いながら小玉🍉を収穫してみました。
カットしてみるとあと三日おけば良かったかな?
初収穫を頂きま~す。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカが割れた

2025-07-03 14:00:00 | スイカ
まだ完熟にはならない大玉スイカが割れた・・・
乾燥続きのところに急ながあり一気に水分を吸い上げたのが原因かも???
トマトが実割れするのも水の影響と聞いているので素人考えからスイカの実割れも同じでないかと???・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2025-07-01 12:00:00 | スイカ
今年はスイカが豊作の様子・・・
昨年は草に覆いつくされて受粉が上手くいかなかったようなので今年はマルチを張り草に負けることもなく
蔓が四方八方に元気に伸び実がついている場所が葉っぱで覆いつくされて・・・
ネット脇には3個並んで実をつけて・・・
蔓がネットを突き抜けて外まで伸びているのも・・・
蔓の伸び初めにみをつけた大玉スイカはどこにあるかわかりませ~~~ん・・・
大きくなって来れば見つけられるでしょう・・・(W)
小玉スイカは受粉しているのを見つけるとネットで吊り下げてあり
すでに10数個がブラリブラリと・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカ

2025-06-22 14:00:00 | スイカ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2025-06-15 12:00:00 | スイカ
小玉スイカが可愛らしい実をつけて・・・
授粉してから35日で収穫となる予定・・・
今年はいくつ実をつけてくれるかしら???
ネットにつりさげての栽培だけれどネットに蔓が届く前に実が付いたのがありクッション材で保護をして・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2025-06-09 14:00:00 | スイカ
スイカの雌花におばさんミツバチ🐝が受粉を・・・
かわいい雌花が咲いているので雄花の花粉を受粉させて・・・
 大玉スイカの場合受粉してから50日前後、小玉スイカの場合35日 前後と言われているので授粉日を書いたシールを蔓につけて収穫のタイミングの参考に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする